ホーム > 神戸市灘区 瓦屋根の雨漏り調査で衝撃の事実が発覚!家を長持ち…

神戸市灘区 瓦屋根の雨漏り調査で衝撃の事実が発覚!家を長持ちさせる屋根葺き替え工事
更新日:2025年1月24日
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*)神戸市灘区で雨漏りにお悩みでしょうか?雨漏りの放置は、建物の劣化やカビの発生被害など二次被害に繋がる可能性があります。街の屋根やさん神戸店は、神戸市灘区に拠点を置いている長年雨漏り修理の実績を誇る専門店です(^^)/プロの技術で、雨漏りの原因を迅速かつ正確に特定し、最適な修理方法をご提案いたします。
今回は、弊社が先日神戸市灘区でおこなった無料雨漏り調査の現場をご紹介します! 関連ページ
「雨漏りでお困りの方へ 被害を拡げないためには早目の対応が必要です!」はこちら
【神戸市灘区】無料お住まい点検で雨漏り原因を特定し解消方法をご提案します
先日、神戸市灘区にお住まいのお客様から屋根の漆喰剥がれについてご相談をいただきました。
神戸市灘区×瓦葺き替え前の無料お住まい点検レポート ①雨漏りの跡
神戸市灘区×瓦葺き替え前の無料お住まい点検レポート ②瓦屋根の漆喰剥離
漆喰は、単なる装飾ではなく、瓦屋根にとって非常に重要な役割を担っています。
○棟の固定: 漆喰は、屋根頂上の棟瓦を固定することで、強風や台風などの外力から屋根を守る役割があります。○雨水の浸入防止:漆喰は、瓦の隙間を埋め、雨水が屋根内部に侵入するのを防ぎます。
こうした重要な役割を担っている漆喰が経年劣化すると、
○雨漏り: 漆喰が剥がれたり割れたりすると、そこから雨水が侵入し、雨漏りへと繋がってしまいます。雨漏りは、建物の腐食やカビ発生の原因となります。○棟瓦のズレ・落下: 漆喰が劣化して棟瓦の固定力が弱くなると、強風などで棟瓦がズレたり落下したりする危険性が高まります。これは、周囲への飛散物による被害や、屋根全体の破損へと繋がる可能性があります。
漆喰の劣化は、主に以下の原因によって起こります。①経年劣化: 漆喰は、時間の経過とともに自然に劣化していくものです。特に、雨や風、紫外線などの影響を受けやすい場所では劣化が早くなります。②地震や台風などの外部要因: 強風や地震などの外部要因によって、漆喰が剥がれたり割れたりすることがあります。③施工不良: 施工不良によって、漆喰が十分に接着していない場合や、隙間が多い場合などは、劣化が早くなります。
関連ページ
「4つのチェックで瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう」はこちら
神戸市灘区×瓦葺き替え前の無料お住まい点検レポート ③コーキング補修跡
神戸市灘区×瓦葺き替え前の無料お住まい点検レポート ④屋根裏の状態
屋根裏に上がってさらに調査を進めると、黒ずみだけでなく雨染みも確認できました。これは、雨水が瓦の下を通って屋根下地を傷め、屋根裏にまで雨が浸透してきていることを意味します。
雨漏りが長期間放置されると、屋根裏や壁などの木部を腐らせてしまいます。
湿度の高い環境は、腐朽菌と呼ばれるカビの一種にとって格好の繁殖場となります。
腐朽菌は、木材を分解し、家を内部から腐らせてしまうのです。
調査を進めたところ、屋根裏には先ほどご紹介した箇所以外にも、雨染みが広範囲にわたって確認されました。
雨染みの広がりは、屋根全体の浸水状況を表しています。
雨漏りの被害は、一点にとどまらず、屋根全体に広範囲に及んでいる状況です。
神戸市灘区×瓦葺き替え前の無料お住まい点検レポート ⑤散水試験
⇧写真は、ベランダで行われた散水試験の様子です。この試験は、雨漏りの原因特定に有効な方法の一つであり、ベランダや屋上などの防水層に水を流し、漏水の箇所を特定します。散水試験では、ただ水を流すだけでなく、水の流れを注意深く観察することで、漏水の痕跡を追い詰めていきます。
散水試験は瓦屋根からベランダ、外壁までおこないました。
関連ページ
「確実な漏水箇所の特定のための散水検査」
神戸市灘区×瓦葺き替え前の無料お住まい点検レポート ⑤報告とご提案
散水試験の結果、瓦屋根の複数箇所から雨漏りが発生していることが判明したため、散水試験の様子を動画撮影したものをお客様にお見せしながら雨漏りの原因についてご報告させていただきました。また、屋根全体の状況を総合的に判断した結果、こちらの瓦屋根は下地がかなり傷んでおり、屋根葺き替え工事が必要と判断しました。長年の風雨による劣化に加え、雨漏りによる被害も拡大していたためです。
関連ページ
「季節別・築年数別知っておくべき住まいのメンテナンスサイクル完全版」はこちら
瓦屋根の葺き替え工事とは、経年劣化や破損によって機能が低下した瓦屋根を、下地とともに新しい屋根材に交換する修繕工事です。単に見た目を美しくするだけでなく、雨漏りなどの問題を解決し、建物の寿命を延ばす効果もあります。
主な工事の流れとしては、
主な工事内容
- 既存の瓦撤去: 古くなった瓦を一枚一枚丁寧に撤去します。
- 下地補修: 撤去後の下地を清掃し、傷んでいる箇所を補修します。
- 防水シート施工: 下地に防水シートを施工し、雨水の侵入を防ぎます。
- 野地板の補修・交換: 必要に応じて、野地板を補修または交換します。
- 新しい屋根材を葺く: 新しい屋根材を丁寧に葺き付けます。
- 棟の取り付け: 棟瓦を適切な位置に取り付けます。
- 雨樋の取り付け: 雨樋を取り付けて、雨水を適切に排水します。
急ぎ、お見積もりをお持ちさせていただく流れになりました。
お客様のご希望に添った修理内容で必ず雨漏りを解消させていただきます!
関連ページ
「屋根葺き替えの事例と費用をご紹介!カバー工事とどちらがおすすめ?」
「目安が知りたい!屋根工事・屋根修理の料金プラン」
お住まいのお困りごとならまずは街の屋根やさん神戸店までお気軽に!
▲画像をクリックすると「お客様の声」に移動します♪
屋根やベランダ、屋上、外壁などお住まいのお外回りの不具合や雨漏りについて、いつでもお気軽にご相談ください(^-^)
神戸市灘区で評判の屋根修理業者をお探しなら「街の屋根やさん神戸店」!
今回の無料お住まい点検で判明した雨漏りの原因は、瓦屋根の漆喰劣化でした。
雨漏り調査は、プロの目で丁寧にチェックし、雨漏りの原因を突き止めることがたいせつです。
屋根や屋上・ベランダや外壁の構造を理解し、雨水の流れを読んで適切なメンテナンスを行うためには、じゅうぶんな経験と知識そして高い技術が必要なのです。
神戸市灘区で雨漏りでお困りの方、雨漏り調査をご検討中の方は、「街の屋根やさん神戸店」におまかせください。
雨漏りトラブルの原因を徹底的に調べ上げ最適な修理プランをご提案させていただきます。
プロの無料雨漏り調査でお住まい全体を徹底的に調査いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
また、修理まではまだ考えてないけれど気になることや不安なことがございましたら私どもへご相談くださいね。
関連ページ
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14

屋根カバー工法の初回アンケート
神奈川県のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
神奈川県 | 屋根カバー工法
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 築30年以上で、屋根は棟板のみの交換だったのでそろそろかな?と考えていた。業者の選定をどうするか?が課題だった。
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットで家の近くの屋根専門業者を探した
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐ連絡をとった。大丈夫な(信頼出来る)会社か?不安だった。
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ネットで信頼できそうかな?と感じた
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 専門知識があり大丈夫そうだと感じた
屋根カバー工法の工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
- Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 専門家としての知見/技術が有るか。それを信頼できるか。
- Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
- 住まいるホーム(株)
- Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- ご担当者が単なる営業でなく、質問に即答されて技術的にも信頼できそうに感じた。費用が予定枠に納まった(納めていただいた)
- Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- ほぼ予定通り進めていただき、仕上りも大丈夫そうなので安心している。都度、御担当者から進捗のメールで報告いただけた
- Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 技術と工事進捗管理+費用もリーズナブル
屋根葺き替えの工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。