ホーム > 可児市で、スレート屋根の経年劣化による現地調査

可児市で、スレート屋根の経年劣化による現地調査
更新日:2023年7月4日
今回ご相談を頂いたのは可児市にお住まいのお客様です。スレート屋根がズレているので早く治した方が良いとの勧誘を受け、気になったのが要因でした。
屋根に使用されている屋根材は、スレート屋根と呼ばれている材質でした。スレート屋根は軽量で安価な特徴を持つ屋根材ですが、耐用年数が短いため定期的なメンテナンスが欠かせません。
今回屋根の状態を診断した所、全体的な色褪せの他にスレートのお反りによるズレを発見しました。湿気と乾燥を繰り返す四季の影響や紫外線の影響により、スレート材はこの様な経年劣化を起こしてしまいます。放置すると隙間から雨漏りの原因を引き起こしてしまう恐れがある為、定期的なメンテナンスが必要です。
棟板金は大きな負所億は見られませんでしたが、若干留め具が浮いていました。少しの緩みであっても隙間から風や雨水が入り込み、放っておくと危険な事態になりかねません。
また、雨樋も長年の雨風による影響で経年劣化と汚れが付着していました。劣化した雨樋は排出機能が下がり、大雨や台風でオーバーフローによる雨漏りを引き起こす原因になります。
今回の現地調査を踏まえてご相談頂きましたお客様には、屋根塗装かカバー工法によるメンテナンスをご相談致しました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。