ホーム > 鉾田市でガルバリウム鋼板でのカバー工法を行いました
鉾田市でガルバリウム鋼板でのカバー工法を行いました
鉾田市 その他の工事 その他の工事 太陽光パネル撤去、外壁カバー工事
【工事のきっかけ】
2年半くらい前から雨漏りが始まり、年に一度程度の雨漏りでしたが徐々に状態が悪化してきたので、屋根工事見積りをお願いしました。
一度他業者さんに見積りをご依頼しましたが、金額があまりに高く、比較すると街の屋根やさんの倍でした。
適正価格での工事を希望・HPでの施工事例も参考にして依頼をしました。
基本情報
- 施工内容:その他の工事 その他の工事 太陽光パネル撤去、外壁カバー工事
- 施工期間:7日
- 築年数:約30年
- 使用材料:月星カラーGL(ガルバリウム鋼板)、改質アスファルトルーフィング、金属サイディング
今回のお客様担当は田村です!
鉾田市で行われたガルバリウム鋼板でのカバー工法が完了したのでご報告します。
鉾田市の現場は雨漏りが発生していましたので、工事が終わりお客様は
ご満悦でした( ^o^)ノ
昨今は、屋根工事の中でも増えてきているガルバリウム鋼板での屋根カバー工法です。
検討中の方はご参考にして下さい(^_^)b
太陽光パネル設置の急勾配スレート屋根
鉾田市の現場は7寸勾配(約35°)と急勾配な屋根になります。
急勾配屋根は角度がある為、緩い勾配の屋根と比べると雨漏りがしにくい屋根です。
ましてや平部となると、よほどの事がない限り雨漏りは無いと言えます。
雨漏りは、壁との取り合いや屋根の緩衝部で発生している可能性と、屋根に設置
されている太陽光パネルの架台の留具の可能性が高くなります。
室内の雨漏り箇所
外部から見る雨漏りの箇所
室内から雨漏りを調査させて頂きました。
室内から見る状況で、平部ではなく屋根に付けられているドーマーだと判断します。
※ドーマーとは何かを下記でご説明致します。
雨水の浸入口は、雨漏り位置より高いところで発生し、ドーマーの下部から雨水
が出ているのでしょう。
ドーマーとは何??
ドーマーとは屋根から突き出した小さな屋根の事です。
ドーマーを設置する意味合いは、明かり取り・通気させる為・屋根のアクセントで
取付けられるケースが多くなっています。
その一方、ドーマーからの雨漏りが増えてきているのも現実です(゜_゜;)
当社でもドーマーから発生した雨漏りのお問い合せが数多くあります。
屋根全体に発生している白カビ
太陽光を留めるビス穴からも浸水があります
太陽光パネルが設置された箇所を屋根裏調査していきます。
屋根全体に白カビが発生しているのが分かります。これは屋根全体でに雨水が
廻っている事を示しています。
太陽光の架台を固定する留具のビス穴から雨水が浸入しているようです。
太陽光設置後10年経つお客様は、一度屋根裏からの調査をする事をお勧め致します。
太陽光撤去しガルバリウム鋼板での屋根カバー工法になります
太陽光パネルの撤去
太陽光パネル撤去完了
まずはガルバリウム鋼板でのカバー工法を実施するにあたり、邪魔になる太陽光パネル
の撤去を行っていきます。
急勾配の為、足場+屋根足場を設置しております。立っているだけで滑ってしまう
この急勾配屋根は、この屋根足場が必要になります。
急勾配屋根でのガルバリウム鋼板でのカバー工法をご検討の方はご参考にして下さい!
野地板の強化の為増し貼り
防水シート貼り白い墨を出します
鉾田市の現場は、屋根下地合板に傷みがありましたので下地強化の為、ラーチ合板を
既存のスレート屋根に増し貼りを行います。
下地に傷みや不具合が無ければやらなくてもいい作業ですが、屋根は20年30年と長く
住む為に下地は以前よりも強化しなくてはなりません(^○^)
防水シートはメーカーの規定通りに重なりしろを設け、屋根の繋ぎ目(今回は大棟)
は2重3重と貼り、雨漏りへのリスクを減らす施工を行いました。
ケラバ板金の設置
墨出し部にビス留めし耐風対策
続いて、ケラバ(屋根の端部)に板金を設置しましたら、本格的にガルバリウム鋼板
カバー工法が始まっていきます。
鉾田市の現場は、湖畔沿い・高台にあり、普段から風が強い地域性になっています。
この事を考えても耐風(台風)対策を当店では重要視しました。
近隣のお客様は、台風の際に2件の屋根が飛ばされた様です(^_^;)
天井裏からの解説になります
以前の屋根材の留具は、野地板の下地がない場所に打ち込んでいますね。
耐風(台風)対策として屋根垂木(屋根の骨格)である箇所に、ガルバリウム鋼板を
固定する為のビスを留めていきます。
防水シートの墨出しは、屋根垂木を示す位置になっていたのです(^_^)/
この施工を行う事で、屋根が強力な一個体になるイメージです!
台風や強風などにも負けない強い屋根に生まれ変わっていきます( ^o^)ノ
雨漏り箇所の雨仕舞い
ドーマーの屋根もガルバリウム鋼板でカバー工法
今回の雨漏り箇所であるドーマーと屋根の取り合いは、捨て板金(見えなくなる雨仕
舞いの為の板金)と雨押え板金で雨仕舞いを行いました。
ドーマー部の外壁には金属サイディングでカバーをし、劣化に伴うサイディングからの
雨漏りのリスクも考え施した工事になります。
見えなくなる箇所ほど雨漏りのリスクが高まり、雨漏りした際に発見が遅れる事があ
ります。当店では屋根職人がダブルチェックをする事で施工不良を防ぎます!
赤い線の中の外壁を重ね貼りします
外壁の重ね張りが完了しました
先程雨仕舞いを施したドーマー部には、新しい金属外壁をカバー(重ね張り)
して雨仕舞いを行っていきます。
ドーマーは屋根に面している為、屋根が新しくなるタイミングで工事を行う事で、雨
漏りのリスクを減らしていきます。外壁も劣化しますので雨漏りが0ではありません。
棟板金を設置してガルバリウム鋼板のカバー工法完了です
棟板金を設置する屋根職人
完成後の点検をするスタッフ
最後に屋根の頂点部に棟板金を設置してガルバリウム鋼板での屋根カバー工法
が完了となります。
今回の工事は、立地条件や急勾配など様々な条件がある中での施工でしたが、
無事に完了しましたのでホッとしております。
F様、今回は当社を選んで頂き誠にありがとうございました。
今後も末永いお付き合いを出来ればと思っております。
今回の様に、急勾配・耐風対策などは知識や経験が必要となる工事になります。
現場によって変わる雨漏り対策や雨仕舞い方法は臨機応変に対応しなければなりません。
屋根工事は一生物になりますので、ご検討の皆様はしっかりとした調査・提案をしてくれる屋根業者を選定して下さい!
【工事完了後】
今回の様に、急勾配・耐風対策などは知識や経験が必要となる工事になります。
現場によって変わる雨漏り対策や雨仕舞い方法は臨機応変に対応しなければなりません。
屋根工事は一生物になりますので、ご検討の皆様はしっかりとした調査・提案をしてくれる屋根業者を選定して下さい!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。