相模原市中央区東淵野辺で凹んだ瓦棒屋根を部分的な屋根カバー工事で補修
【お問い合わせのきっかけ】
担当:新海
相模原市中央区東淵野辺のお客様から「板金の屋根が一部へこんでしまっているので補修をお願いしたい」とご相談を承りました!
お客様の建物は社屋として使用しているということです。
今のところは放っておいても大丈夫ですが、長い間そのままにしておくとやがては雨漏りなどの不具合に発展し、業務にも影響が出てしまう可能性も否めません(>_<)
まだまだ新しい建物と屋根なので、部分的な屋根カバー工事で補修することにしました!
相模原市中央区東淵野辺のお客様から「板金の屋根が一部へこんでしまっているので補修をお願いしたい」とご相談を承りました!
お客様の建物は社屋として使用しているということです。
今のところは放っておいても大丈夫ですが、長い間そのままにしておくとやがては雨漏りなどの不具合に発展し、業務にも影響が出てしまう可能性も否めません(>_<)
まだまだ新しい建物と屋根なので、部分的な屋根カバー工事で補修することにしました!
担当:新海
ビフォーアフター
基本情報
- 施工内容:屋根カバー工法
- 施工期間:1日
- 築年数:築7年
- 施工費用:詳しくはお尋ねください
- 使用材料:ガルバリウム鋼板
- 保証年数:部分的な補修なのでお付けしておりません
- ハウスメーカー:ご近所の工務店
点検の様子~凹みができてしまった瓦棒屋根
さまざまな設備をバルコニーに置いているということで、そこにすぐアクセスできるよう外壁には梯子が設けられていました。
輝きがあることから建物も比較的、新しいものと推測できますね。
梯子にのぼってバルコニーを見てみますと、大きな凹みができていました。
下地が破壊されていないか、心配になる程の凹みです😰
手で板金を押してみますと、たわみなとが出なかったので下地も凹みはでいるものの、割れたり、裂けたりしていることはないようです。
ただ、防水紙が無事だったかどうかまでは確認がとれません。
比較的、新しい建物なのでこの部分だけ屋根カバー工事をして補修します!
施工の様子~瓦棒屋根への部分的な屋根カバー工法
屋根カバー工法を行うので、作業の邪魔になる棟板金を外します。
凹んだ屋根部分が動かないようにビスを打ちます。
ビスの手ごたえから野地板も凹んでしまったものの、割れたりはしていないようですね😊
瓦棒の部分も取り外します。
凹んだ部分を覆うため、板金を加工して取り付けます。
これで凹んだ部分が覆えました!
覆った部分へ漏水しないようにブチルテープを貼ります。
そのほか、傷ついている部分にも貼っておきます。
葺き板の上に防水紙を取り付けていきます。
部分的な補修といえど、工程は普通の屋根カバー工法と変わりません。
普通の屋根カバー工法と同じようにやらなければ、同じような耐用年数が得られないからです!
ガルバリウム鋼板を加工して、葺き板を作ります。
両端を立ち上げてコの字型にするのですが、手で加工するのは稀でほとんどの場合は機械で加工します。
防水の上に設置し、瓦棒を戻してビスで固定すれば完成です😊
竣工、瓦棒屋根への部分的な屋根カバー工法
瓦棒屋根への部分的な屋根カバー工法が完了しました!
屋根などの一部が傷ついてしまった場合、「全体的に直さなきゃいけないのかしら?、そうなるとかなりお金がかかりそう」と考えてしまい、そのままにしてしまう方もいらっしゃいます(>_<)
こちらの事例のように部分的な補修で対応できることも多いので、まずはご相談ください!
記事内に記載されている金額は2023年12月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介