ホーム > 豊橋市で住宅用の鉄骨屋根にSHARPのPERCセルという製品…

豊橋市で住宅用の鉄骨屋根にSHARPのPERCセルという製品の太陽光パネルを設置しました
豊橋市 その他の工事 太陽光パネル設置工事
【工事のきっかけ】
家に取付してある電動シャッターを停電時にも使用出来るようにしたい。
台風や地震の時に備えて太陽光と蓄電池をつけたい。
基本情報
- 施工内容:その他の工事 太陽光パネル設置工事
- 施工期間:1日間(太陽光パネル設置のみ)
- 施工費用:約200万(太陽光パネル設置の重さによって値段は変わります)
こんにちは
受付スタッフの高木です

今回は豊橋で住宅用の鉄骨屋根にSHARPのPERCセルという製品の
太陽光パネルを設置させて頂いたお客様の施工事例をご紹介したいと思います
今回は、『太陽光パネルをつけたい』ということでご相談を頂き、よくよく
お話をお伺いすると『家に取付してある電動シャッターを停電した時も使用出来る様にしたい』
ということで、それなら『是非つけましょう!!』といったお話になりました

ここからは太陽光パネルの施工の様子です

この写真は職人が
太陽光パネルを支える
架台を乗せる為の
墨だし(位置決め)
をしている写真です。
この作業は太陽光パネルを
設置するにあたって非常に
重要な作業です

この写真はつかみ金具を屋根に取付している様子です。
つかみ金具については以前に
私が書いたブログで紹介しているので良ければその記事も見てみて下さい

職人がつかみ金具を
一つ一つ丁寧に取付していきます

この写真はつかみ金具を
一つ一つ取付している途中の
写真です

つかみ金具工法は、
屋根に穴を開けることなく
太陽光パネルを設置することが
出来るので、雨漏り問題も
防ぐことが出来ます

この写真は架台を取付
している写真です。
先に取付していたつかみ金具に
架台を設置していきます

この写真も職人が架台を取付している
時の施工途中の写真です

太陽光パネルの工事は
『雨の日
』が大敵です
足場が不安定になり、雨漏りの
心配もあるので延期になって
しまいます


この写真は太陽光パネルを
設置する為の架台の完成です
架台は屋根にしっかりと固定することで
地震・台風・雪の時などの非常時に太陽光パネルが動くのを防ぎます
この上に太陽光パネルを乗せていきます

この上の写真がSHARPのPERCセルという製品の太陽光パネル設置後の写真です
太陽光の工事自体は朝から工事し始めて大体1日で工事が完了します。
太陽光の電池を貯めることが出来・停電時などの非常時にも電気を使用することが出来ると
いうことで
太陽光と一緒に蓄電池も設置して頂きました
お客様も『これで停電の時に電動シャッターを使うことが出来るし、万が一の時も
安心して電気を使うことが出来るね。ありがとう!!』と言って頂きました

今回は太陽光パネル設置という太陽光の施工事例ですが、
街の屋根やさん豊橋店はその名の通り屋根工事・屋根塗装を中心に
屋根に関するリフォーム・メンテナンスを行っています
屋根のメンテナンスは非常に重要です

もし、太陽光パネルを設置したいと思っているお客様で設置する前の屋根の状態が心配だなぁ

というお客様がいらっしゃいましたら、下記の様な工事も
行っておりますので、是非街の屋根やさん豊橋店に一度お問い合わせ下さい

この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyane-fk-toyohashi.com
屋根福瓦工業有限会社
〒441-8154
愛知県豊橋市西高師町字沢向23−2
愛知県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-nagoyahigashi@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地
電話 0120-989-742
E-Mail yaneya@138hm.com
株式会社ハウスメンテナンス
〒491-0062
愛知県一宮市西島町1-29-1
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mikawa@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒448-0807
愛知県刈谷市東刈谷町2丁目1−6
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@infield-gr.com
株式会社インフィールド
〒458-0847
愛知県名古屋市緑区浦里1-86 B棟
電話 0120-989-742
E-Mail kasaugi-yane@takumi-home.biz
株式会社匠ホーム
〒487-0034
愛知県春日井市白山町5丁目18-3

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。