ホーム > 駒ヶ根市 屋根の塗膜の剥がれが目立つセキスイハイム・パルフェ…

駒ヶ根市 屋根の塗膜の剥がれが目立つセキスイハイム・パルフェのお宅の屋根外壁塗装工事
駒ヶ根市 屋根材(金属)
【工事のきっかけ】
駒ヶ根市赤穂にて、外壁のカビのような汚れが目立っていたのをとても気にされていたS様邸に伺い、詳しくお話をお聞きすることが出来ました。セキスイハイムで建てられたパルフェタイプのお宅は築33年になるそうで、外壁以外の箇所にも劣化症状が見られないか、無料の点検をさせて頂いたことがきっかけとなりました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(金属)
- 施工期間:約2週間
- 築年数:33年
- 使用材料:サーモテックメタルプライマー、スーパーシャネツサーモF、エポパワーシーラー、超低汚染リファイン1000MF-IR、マックスシールド1500Si‐JY
金属製の屋根は、塗膜が剥がれ、汚れが溜まっている箇所が目立っていました。S様邸のようなセキスイハイム・パルフェ型のお宅は、折半屋根と呼ばれる金属屋根で構成されているケースが多く、塗装による定期的なメンテナンスが必要になります。
関連記事
外壁を手でなぞってみると、白い粉がしっかりと付いてきているのが分かります。チョーキング現象と呼ばれ塗膜の表面の樹脂が劣化している状態です。特に防水効果が低下しているという、外壁塗り替えの分かりやすいサインです。
外壁材の表面にはカビのような汚れがしっかりと広がっていました。
作業員が安全に効率よく作業を行うために、足場の組立を行います。メッシュシートは、洗浄時の水しぶき、塗料の飛散を防ぐ役目を果たします。
屋根と外壁の塗装工事を同時に行うと、足場の組立が一度で済むためコストの抑制につながります。
塗装面の汚れを落とすために、高圧洗浄機を使用して屋根や外壁を水洗いします。塗装面を綺麗にすることにより、塗料の付着性と耐久性を高めます。仕上がりにも影響するので、洗浄作業は塗装前のとても大切な工程です。
関連記事
塗装面がしっかりと乾燥していることを確認して、下塗り塗装を行います。下塗り材には、アステックペイント社の『サーモテックメタルプライマー』を使用しました。防錆性と遮熱性をもつ金属下地用の下塗り塗料です。
中塗り塗装にはアステックペイント社の『スーパーシャネツサーモF』という塗料を塗装しました。”チタン複合特殊無機顔料”の使用により、高い遮熱効果と優れた耐候性を発揮する屋根用の塗料です。メーカーによる期待耐用年数は16年~20年ととても長持ちする塗料です。
関連記事
中塗り時と同じアステックペイント社の『スーパーシャネツサーモF』で上塗りを行いました。細部には刷毛で、広い面はローラーを使用して丁寧に塗装を行います。
雨樋・帯板・軒天・庇などの部位を総称して付帯部とよびます。付帯部箇所には、アステックペイント社の『マックスシールド1500Si-JY』を使用して、それぞれの部位を2回塗りで塗装を行いました。
セキスイハイムの”積水ボード”という外壁材に適した下塗り塗料にて、下塗り塗装を行います。アステックペイント社の『エポパワーシーラー』という下塗り材です。下地にしっかりと浸透し、外壁を保護します。
中塗りにはアステックペイント社の『超低汚染リファイン1000MF-IR』を使用しました。紫外線に強く耐候性が高い塗料で、長期間に渡り建物を保護します。メーカーによる期待耐用年数は20年~24年ととても長持ちする塗料です。
関連記事
外壁屋根塗装に使用される塗料の種類。
中塗り時と同じ、アステックペイント社の『超低汚染リファイン1000MF-IR』で塗装を行いました。
2面はホワイトで、2面はブルーの塗料で塗装を行い、このようなツートーンに仕上がりました🌈🏠もとの外壁の色とはガラッと変わり、とても新鮮な印象です☺️見た目の美しさに加え、機能的にも安心の屋根・外壁に生まれ変わりました✨
飯田・伊那、上伊那・下伊那・木曽地域のみなさまへ!
お住まいの不具合は、早めの対応が肝心です!
街の屋根やさん飯田・伊那店では点検・見積もりまで無料で行っています。
気になっているところは遠慮なく、何でもご相談くださいね!(^^)!
「大した工事じゃないんだけどいい?」
「ちょっと遠いけど来てくれる?」
「点検や見積もりにお金がかかる?」などなど
何でも聞いてください!(^-^)
街の屋根屋さん飯田、伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
屋根や外壁に関するご相談・お問い合わせ・お見積もりは無料です!!>>ここまでやります無料点検
関連記事
※ご自身でされる場合、安全な位置からご確認下さい。
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807(フリーダイヤル)
初めての方は是非、こちらも合わせてご覧ください。⇓⇓
屋根塗装工事が初めてでどうやって相談して良いかわからない方へ
不安のケース1
問い合わせたら、しつこく営業されそう・・・
不安のケース2
自分の要望を業者に伝えられるのか不安・・・
不安のケース3
料金への不安 ぼったくられそう・・・
少しでも『不安だな。』と思われる方はこちら⇓⇓
お客様に安心してご依頼いただけるように、スタッフも最善を心がけ対応しています。
≪料金が不安だなと思われる方へ料金の目安⇓⇓≫
≪とりあえず、お困りごとをお聞かせください!24時間随時受付≫
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807(フリーダイヤル)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。