ホーム > 名古屋市南区にて滑って上れないセメント瓦を葺き替えました!

名古屋市南区にて滑って上れないセメント瓦を葺き替えました!
名古屋市南区 その他の工事 その他の工事 ドアのクローザー交換
【工事のきっかけ】
セメント瓦が飛んでしまって滑って点検も難しいので葺き替えて頂く事になりました。
基本情報
- 施工内容:その他の工事 その他の工事 ドアのクローザー交換
- 施工期間:2ヶ月
- 築年数:20年
名古屋市南区星崎にて、点検しようとしたが滑って上がれないセメント瓦の葺き替え依頼を頂き、葺き替えさせて頂きました!
ブログでも書いているように、ヌルヌルしていて全く登れなかったセメント瓦をどうやって施工していったのかご覧下さいませ。
先にブログ(←クリック)をご覧になられると、時系列がよくわかると思います。

ベランダ下のセメント瓦です。
本当にヌルヌルしています。

側面はところどころクラック(ひび割れ)が入っていて、コケが凄いです。

苦労してセメント瓦を降ろしました。
今回現場で一番困ったのが、コンパネと防水シートの材料が全く足らなかった事です。

屋根があまりに滑って採寸が出来なかったので図面から面積を拾ったのですが、下屋根が思ったより多くて、実際の寸法が30㎡ぐらい多くあったのです。
勿論、足らない分の補填は私の少ない給料からです。いや、冗談です。(^_^;)

あまりの屋根の大きさに、熟練の大工さん3人がかりでもコンパネを打ってルーフィングを張っていくのに一苦労です。
基本的に、瓦降ろしから下地コンパネ打ち→ルーフィングまでは普通の屋根なら1日から2日で完了します。
なぜなら、下地の途中で大雨が降ったら大変だからです。
なので、ルーフィングまでは出来るだけ人数を入れて早く施工するのが一般的です。

あれだけヌルヌルしていたベランダの屋根もセメント瓦を取って防水シートまで引いたらグリップが効いて滑らないので怖くもなんともありません。

勿論、油断は禁物ですがここまできたら屋根は一安心です。
こちらの屋根は本当に下屋根(1階の屋根)が多く、東西南北四面にした屋根があるという形状だったので、余計に時間がかかりました。

ルーフィングを張り終わりました。
かなり大きな屋根ですので、コンパネ・ルーフィングだけではなく、足場の本数もかなりの量が必要でした。

斜めから見ると本当に壮大な屋根ですね。
大工さんは、本当にお疲れ様でした。
いつも言っていますが、ここから屋根工事は早いです。
葺き替え工事の場合は、ここまでが本当に時間と労力がかかって大変なのです。

こうして屋根葺きが完成して足場を外しました!
スッキリしてとても格好良い屋根になりました。
重量的にも200㎡近くあったのでなんと7トン近くのシェイプアップにもなり、
最近騒がれている地震対策にも一役買うことになりました!(^_^)

遠目に見てもスッキリしていて綺麗です。
セキノ興産のダンネツトップはこういう複雑な屋根には本当に映えます。
インスタ映えー!とはいかないかも知れませんが(笑)

正面から見た完成形です。
屋根自体が下屋根が複雑に入り組んでいて、施工しがいがあったと屋根職人さんが言っておりましたが、その分とても綺麗な仕上がりに!
新築と変わらない様相を呈しています。
勿論もうセメント瓦が飛んだりする事はありませんから、
年金問題ではないですが安心安全ですね。
素晴らしい工事になってお客様にも大変喜んで頂きました。
今回も施工事例をご覧頂きましてありがとうございました。<(_ _)>
瓦屋根の点検希望・お見積もり希望は、
街の屋根やさん 名古屋南店まで!
電話番号 フリーダイヤル 0120-554-957
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@infield-gr.com
株式会社インフィールド
〒458-0847
愛知県名古屋市緑区浦里1-86 B棟
愛知県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-nagoyahigashi@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地
電話 0120-989-742
E-Mail yaneya@138hm.com
株式会社ハウスメンテナンス
〒491-0062
愛知県一宮市西島町1-29-1
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mikawa@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒448-0807
愛知県刈谷市東刈谷町2丁目1−6
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyane-fk-toyohashi.com
屋根福瓦工業有限会社
〒441-8154
愛知県豊橋市西高師町字沢向23−2
電話 0120-989-742
E-Mail kasaugi-yane@takumi-home.biz
株式会社匠ホーム
〒487-0034
愛知県春日井市白山町5丁目18-3

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。