ホーム > 春日部市 屋根カバー工法&外壁塗装を実施!雨漏り解消とお家の…

春日部市 屋根カバー工法&外壁塗装を実施!雨漏り解消とお家の美観アップ
【工事のきっかけ】
お客様からのお問い合わせは、雨漏りが発生したことがきっかけでした。築25年、これまでノーメンテナンスだったスレート屋根は経年劣化が進み、防水性能が低下していました。外壁も劣化が目立ち、全体的なリフォームを検討されていました。
基本情報

- 施工内容:その他塗装
- 施工期間:21日間
- 築年数:25年
- 使用材料:屋根:アイジー工業スーパーガルテクト 外壁:関西ペイントダイナアクセル
🌟春日部市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん春日部店です🌟
春日部市にお住まいの皆様、こんなお悩みありませんか? 築年数が経過したスレート屋根のお家で、雨漏りや外壁の劣化が気になる方に向けて、今回の施工事例をご紹介します。雨漏りが発生した築25年のお宅で、屋根カバー工法と外壁塗装、さらに付帯部分塗装を同時に行い、機能性と美観を両立させたリフォームを行いました。

スレート屋根は比較的普及している屋根材ですが、年数が経つと劣化が起こります。
スレート屋根は紫外線や雨風の影響で表面の塗装が劣化し、色あせが発生しまています⤵
また、湿気や日陰の環境で、スレートの表面に苔やカビが発生が顕著となっています⤵。 これらは見た目が悪いだけでなく、しばらく放置すると屋根材特有を傷める原因にもなりますのでご注意ください!

外壁の劣化も進んでいました⤵
全体的に色あせ・変色・汚れが起こり、美観を損ねています。
また、外壁のコーキング(シーリング)の劣化が起こり、建物の防水性や耐久性に優れるため、早期に発見し対応することが重要です。
今回の施工内容は「屋根カバー工法」「外壁塗装」「付帯部分塗装」
屋根カバー工法(カバー工法、重ね葺きとも呼ばれる)は、既存の屋根材を撤去せずに新しい屋根材を上から重ねて施工する方法です。この工法は、コストを抑えつつ耐久性を向上させる目的ですでに広く利用されています🏡
屋根カバー工法の目的
コスト削減
既存の屋根材を撤去しないため、解体費用や廃材処理費がかかりません。
2. 工期短縮
解体作業が不要なため、工事期間が短くなります。
3. 断熱性・防音性の向上
二重構造になるため、断熱効果や防音効果が期待できます。
4. 防水性能の向上
新しい屋根材で屋根全体を覆うため、雨漏りリスクが軽減します。
5. 環境負荷の軽減
廃材が少ないため、環境への影響を抑えられます。
6. 建物の寿命延長
屋根の耐久性が向上し、建物全体の寿命を延ばす効果があります。
適用が向いているケース
屋根材が劣化しているものの、屋根の構造自体に問題がない場合に特に有効です。逆に、屋根の下地に深刻な損傷がある場合は、葺き替え工事が必要になることがあります。

外壁塗装の目的
美観の向上
色あせや汚れが目立つ外壁を新しく塗り直すことで、建物の見た目を綺麗にします。
防水機能の向上
塗料による防水効果で雨水の侵入を防ぎ、建物の内部が劣化するのを防ぎます。
耐久性の向上
塗膜が紫外線や風雨から外壁を保護するため、外壁のひび割れや腐食を防ぎます。
断熱・遮熱効果の向上
特殊な塗料を使用することで、夏場の熱を遮断したり室内温度を快適に保つ効果があります。
リフォーム工事では、まず足場の設置を行います。足場を設置する際に、屋根や外壁、付帯部分の工事をまとめて行うことで、費用や時間を効率化できます。複数の工事を同時に進めることはとてもお得です。

高圧洗浄 屋根カバー工法では通常、高圧洗浄は行いませんが、今回はカビやコケがひどかったため、高圧洗浄を実施しました。これにより、下地の状態を整えます。

棟板金・貫板・雪止めの撤去 既存の棟板金や貫板、雪止めを撤去しました。この工程をしっかり行うことで、新しい屋根材を確実に設置できます。
防水紙の敷設 改質アスファルトルーフィング粘着層式の防水紙を使用。これにより、雨漏りのリスクを徹底的に防ぎます。

新しい貫板の設置 木材ではなく樹脂製の貫板を使用。耐久性が高く、メンテナンス頻度を抑えられるのが特徴です。

棟板金の設置とコーキング処理 棟板金を取り付け、接合部にはしっかりとコーキング処理を施しました。この作業が雨水の侵入を防ぎ、長期間安心して使用できる屋根を実現します。
使用した屋根材は、アイジー工業のスーパーガルテクト(モスグリーン)。耐久性に優れ、美しい仕上がりが特徴です。
アイジー工業の「スーパーガルテクト」は、金属屋根材として非常に高い人気を誇る商品です。その魅力をご紹介✨
1. 高い耐久性
スーパーガルテクトは、基材にガルバリウム鋼板を使用しており、従来の金属屋根材と比較して、約3〜4倍の耐久性を持っています。ガルバリウム鋼板は、錆びにくいアルミ亜鉛合金メッキ鋼板で、特に耐腐食性に優れているため、長期間の使用に適しています。
2. 軽量設計
スーパーガルテクトは非常に軽量で、瓦やスレート屋根に比べて建物への負担が少ないです。軽量化により、地震の際の建物の揺れを軽減し、耐震性が向上します。
3. 優れた断熱性
ポリウレタンフォームを内蔵しており、金属屋根材でありながら高い断熱性能を実現しています。これにより、夏場の暑さや冬場の寒さを和らげ、省エネ効果が期待できます。
4. 美しいデザイン
スーパーガルテクトは、多様なカラーラインナップとデザインが特徴です。現代の住宅スタイルに合わせやすく、外観の美しさを損なわずに屋根リフォームが可能です。
5. 施工のしやすさ
軽量で扱いやすいため、施工がスムーズで工期が短縮できます。また、既存の屋根材を撤去せずに「カバー工法」で施工できる場合が多いので、費用を抑えることができます。
6. 長期間の保証
アイジー工業は、スーパーガルテクトに対して長期間の保証を提供しており、品質に自信を持っています。具体的には、塗膜保証や赤錆保証などが付帯しており、安心して使用できます。
7. エコロジーと経済性
ガルバリウム鋼板の再利用性が高く、環境に優しい素材です。また、長寿命でメンテナンス頻度が少ないため、トータルコストが抑えられる点も魅力です。
スーパーガルテクトは、耐久性・デザイン性・省エネ性など、現代の住宅ニーズに応える総合的な性能を備えています。屋根リフォームや新築を検討している方にとって、非常に魅力的な選択肢といえるでしょう!

アイジー工業の屋根材「スーパーガルテクト」には、以下の保証が提供されています:
- 塗膜保証:15年間
- 赤さび保証:20年間
- 穴あき保証:25年間
これらの保証は、施工完了日から適用されます。ただし、製品が製造日から1年以上経過してから施工された場合、保証期間は製造日からの計算となります。
保証の対象は、施工された製品本体のみであり、部材は含まれません。また、保証の適用には特定の条件があり、例えば、海岸線から500m以内の地域や塩害地域、酸やアルカリを放出する工場周辺などの特殊環境下では保証の対象外となる場合があります。
詳細な保証規定や適用条件についてはこちらの、アイジー工業の公式サイトをご確認ください。
続いて外壁塗装へ移ります!
外壁塗装は、単なる美観だけでなく、建物を長く安全に保つために欠かせない作業です。塗装のタイミングを逃すと、修繕費が高くなる可能性があるため、適切な時期(一般的に10年程度ごと)に行うことが推奨されます。

高圧洗浄 外壁も高圧洗浄を実施。付着した汚れや古い塗膜をしっかり落とし、下地を整えました。
コーキング打ち替え 外壁の目地部分に劣化したコーキングを撤去し、新しいコーキング材を打ち替えました。これにより、外壁の防水性を回復させます。
コーキングは外壁材の隙間や接合部を埋めるために使用され、水の侵入を防ぎます。防水性や柔軟性を維持することで、外壁材や内部構造が劣化するのを防ぎ、建物の寿命を延ばすこと繋がります!
コーキングは早くて約5年程度で傷みが目立ち始め、多くは約10年程度で寿命を迎えます。
建物の環境や使用されている材料によって異なるため、定期的な点検が必要です。
下塗り→中塗り→上塗り 関西ペイントのダイナアクセル45-40Bを使用し、3回塗りで丁寧に仕上げました。それぞれの塗料がしっかりと密着し、発色の良さと耐久性を高めています。
関西ペイントの「ダイナアクセル」は、外壁の保護と美観の維持を追求した高性能な外壁用上塗り塗料です。従来の「アレスダイナミックTOP」をベースに、「耐久性」「耐候性」「低汚染性」をさらに強化しています。この塗料は、外壁の劣化要因である紫外線や雨、汚れから建物を守り、長期間にわたり美しい外観を保つことができます。
関西ペイントダイナアクセル詳しくは≫こちらから

下塗り(プライマー)
- 目的: 下地と塗料の密着性を高める。
- 役割: 下地の吸い込みムラを防ぎ、塗料の定着を助ける。プライマーを使用することで、上塗りの塗料が剥がれにくくなり、耐久性が向上します。
- 特徴: 下地材や外壁材の種類によって適したプライマーが選ばれます。

中塗り
- 目的: 塗膜の厚みを確保し、均一な仕上がりを実現する。
- 役割: 下塗りで整えた表面に塗料を均等に塗布し、最終的な仕上げの土台を作ります。また、中塗りがないと塗膜が薄くなり、劣化が早まる可能性があります。

上塗り
- 目的: 耐久性と美観を完成させる。
- 役割: 中塗りの上に最終仕上げを行うことで、色ムラや塗り残しを防ぎます。さらに、紫外線や雨風などの外的要因に対する保護機能を最大限に発揮します。
- 耐久性向上: 塗膜の厚みがしっかり確保されることで、外壁の保護力が強まり、劣化が遅くなります。
- 仕上がりの美しさ: ムラがなく均一な塗装面を実現できるため、見た目が良くなります。
- コストパフォーマンス: 初期投資はかかりますが、塗り直しの頻度が減るため、長期的には経済的です。
3回塗りを行う場合、各工程で適切な乾燥時間を確保することが重要です。乾燥が不十分だと塗膜の密着性や耐久性が低下します。
このように、3回塗りは外壁を長く美しく保つために欠かせない工程です。
鉄部や木部などの付帯部分は、塗装前にケレン作業で古い塗膜やサビをしっかり除去後、関西ペイントのダイナアクセルN90を使用して塗装しました。付帯部分も丁寧に仕上げることで、建物全体がきれいに見えます。
施工前は全体的に色褪せや劣化が目立ちましたが、施工後は屋根も外壁も新品同様の美しい仕上がりに。特にモスグリーンの屋根材は、お庭の緑とも調和しておしゃれな印象です。
今回の施工では、屋根カバー工法と外壁塗装を同時に行うことで、費用対効果の高いリフォームを実現しました。また、付帯部分塗装もしっかり行い、建物全体の耐久性をアップさせました。
雨漏りや外壁の劣化でお悩みの方は、ぜひ当社にご相談ください!お住まいに最適なリフォームプランをご提案いたします。女性スタッフも在籍しておりますので、些細なことでもお気軽にお声掛けくださいね♪

お電話でのご相談
受付時間 9:00~18:00
0120-549-335
メールでのご相談
24時間受付中※ご要望要項をお伝えください
Click➤お問い合わせフォーム
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。