ホーム > 熊本市東区にて玄関屋根の雨漏りが直らないとご相談|原因をしっ…
熊本市東区にて玄関屋根の雨漏りが直らないとご相談|原因をしっかり特定することが雨漏り解消に繋がります
更新日:2024年11月8日
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。
本日は熊本市東区にて
玄関屋根から雨漏りしている住宅の現地調査の様子をご紹介します。
屋根瓦が破損・屋根下地が劣化していることが雨漏りの原因と見られました。
以前雨漏りが起こった際、別業者に修理を依頼したものの根本的な解決になっていなかったため、雨漏りが解消されていませんでした。
当店ではしっかりと原因を特定してから最適な工事をご提案し、雨漏りの解消に努めます。雨漏り修理は街の屋根やさん熊本店にお任せ下さい!
▶
メールでのお問合せはこちら(24時間受付中)
雨の日は玄関屋根から雨漏りがするとご相談をいただきました。
お話を伺うと、2年ほど前にも雨漏りが起こって別の業者に修理を依頼し、軒天(のきてん)を張り替えたそうです。
ですが、修理後も雨漏りは解消されていないとのことでした。
また、先日の台風で玄関屋根を支える木材が折れてしまったそうです。
玄関屋根上の調査を行うと、
セメント瓦が割れて破損している箇所がありました。
恐らく、以前の
雨漏りの原因は瓦の破損・屋根下地の劣化だと考えられます。
軒天の修理は行ったものの、
瓦の補修を行わなかったため根本的な解決にならず、雨漏りが解消されなかったのでしょう。
当店では雨漏りの原因としっかりと特定してから工事を行いますのでご安心下さい。このような場合は
瓦屋根の葺き直しを行って雨漏りを解消させます。
▶
これまでの瓦を再利用して屋根を葺き替える屋根葺き直し
玄関屋根を支える軒桁(のきげた)が折損しています。
破損した瓦屋根から廻って来た雨水によって腐食したのでしょう。
腐食して脆くなっているところに台風を受け、折れてしまったと見られます。
軒桁は屋根の構造を支える重要な部分であるため、破損すると玄関屋根自体が崩れたり、傾いたりする危険性があります。
崩壊すれば玄関の出入りが危険になるだけでなく、建物全体の耐久性が低下する場合もあるためメンテナンスが必要です。
住宅正面の木造鼻隠し(はなかくし)が劣化しています。鼻隠しとは屋根の軒先に設置する部材で、軒樋が取り付けられています。
屋根の下地材の先端部分を隠し、雨や風から建物を守るための役割を果たします。
軒樋に隠れてある程度の直射日光や風雨を防ぐことはできますが、やはり経年による劣化は避けられません。
塗装が剥がれ、木材の痩せや腐食も見られます。
▶
屋根のプロが教える!破風板・鼻隠し・ケラバの役割と修理・補修方法
鼻隠しが劣化することで固定力が低下し、軒樋の受け金具が外れかけています。受け金具が外れると、
強風を受けた際に軒樋が外れ落ちる恐れがあります。
鼻隠しの交換が必要です。
外壁のサイディングに一部色が違う箇所がありました。以前の業者に軒天修理を依頼した際、この部分の張り替えも行ったそうです。
よく見ると
サイディングの下部の木材が剥き出しの状態です。
今はまだ綺麗な状態ですが、
雨水が染み込んだり劣化するとシロアリ被害を受ける場合もあります。
塗装を行って防水性を持たせ、色も合わせた方が良いでしょう。
【参考】玄関戸枠にシロアリ被害を受けていた現場
室内襖を開閉することができないとご相談いただき、一緒に点検を行いました。
建付けが悪くなっているようです。
襖は木製の枠組みが湿気や乾燥などにより、歪んだり反ったりすることがあります。
加工調整のお見積りをご提出します。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-kumamoto@dune.ocn.ne.jp
くまさんホーム株式会社
〒861-2234
熊本県上益城郡益城町古閑88−8
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。