ホーム > 明石市のOB様より、修理済倉庫の別箇所で発生した雨漏り修理の…
明石市のOB様より、修理済倉庫の別箇所で発生した雨漏り修理のご依頼を頂きました!!
【工事のきっかけ】
明石市のOB様より「以前雨漏り修理を行った倉庫の違う箇所より雨漏りがある」と連絡を頂き調査を実施。
築50年を越える倉庫屋根で、以前修理を行った箇所とは違う別箇所から雨漏りが発生していました。
築年数が古い建物の場合、屋根工事の施工方法や使われている材料等に違いがあるため、年数が経ったタイミングで雨漏りするケースが多いです。
今回の雨漏りも、昔ながらの施工方法で屋根を施工し納めていた事が原因となっていました。
本来であれば部分的に葺き替え等が必要な段階でしたが、コストを抑えるため、補修工事にて対応。
現地にて職人技が光る工事を提供し、安価でお客様にも喜んで頂けました(^^)
基本情報
- 施工内容:雨漏り修理
- 施工期間:1日
- 築年数:50年以上
- 使用材料:木下地 透湿防水シート ガルバリウム鋼板0.35mm(現地加工・成型)
皆さん、こんにちは!
街の屋根やさん 西宮店 営業の福山です。
本日は明石市OB様のご自宅倉庫で行った雨漏り修理のご紹介となります!
こちらの倉庫は築50年を越える建物となり、以前にも1度修理をさせて頂きましたが、今回は別箇所から雨漏りが発生したとのことでした。
築年数が経っている建物の場合、現在の施工方法や使用されている建築材料が現在とは異なるため、年数が経てば経つほど雨漏りのリスクは高くなります。
また、調査や工事施工の際も築古に慣れていなければ雨漏りが酷くなるケースもあるので、ご注意下さいね(><)
それでは早速、工事内容からご紹介させて頂きます!
【工事内容】
・棟違い箇所破風板木下地新設
・棟違い箇所板金平板取付(現地加工・成型含む)
・棟違い箇所破風板板金巻き
築50年を越えている事もあり、瓦自体の経年劣化が非常に進んでいました。
本来であれは一部分だけでも葺き替え工事をオススメするところですが、なるべくコストを抑えたいとご要望がありましたので、雨漏り箇所である棟違い部分に木下地を新設しガルバリウム鋼板製の板金にて雨漏り箇所を塞いでしまう補修内容にて工事を進めさせて頂くこととなりました!
~雨漏り箇所のご紹介~ 棟違い部分は雨漏りのリスクが高いです⚠
この部分が雨漏りの原因となっている棟違い箇所となります。
棟違いとは、どのような場所か簡単に説明させて頂きます(^^)/
棟違いとは
・片方の軒先が同じで棟の高さが異なる屋根形状や箇所のこと。
この様な屋根形状の場合、写真の様に屋根面の高さも変わり雨漏りのリスクが非常に高くなる取り合いが出来てしまいます。
今回の雨漏りも、この棟違い部分の取り合いから風を伴った吹き降りの雨が入り込み発生している状況でした💦
木製の破風板は風雨の影響が特に出やすい箇所となります!
棟違い部分の破風板です。
破風板とは、屋根の側面に付いている板のことを指します。
破風板には【木製】【サイディング】【鉄板】と種類が多くあります。
中でも、写真の様な木製の破風板は風雨と言った外的要因を受け続ける事で劣化の進みが早い傾向にあるので注意して下さいね!
木製の破風板の劣化を抑えるためには塗装などの方法もありますが、今回の様に築古で劣化が進んでいる場合、塗料の密着が期待できないため、板金を取り付ける方法を弊社ではご提案させて頂いており、こちらのご自宅も破風板に板金を取り付けさせて頂きました(^^)/
それでは工事の進捗を見て参りましょう!
まずは棟違い部分に木下地を新設していきます。
木下地を新設することで、蓋をする際に使用するガルバリウム鋼板の板金が風の影響でバタつきませんので重要です!
側面だけで無く、しっかりと正面にも木下地を新設します。
正面に木下地を新設せず、板金の取り付けが出来なければ施工後に小動物等が入る恐れがあるので、気をつけないといけません(><)
新設した木下地には透湿防水シートを施工します。
板金取り付け前にこのシートを施工する事で、防水性を高め、湿気も逃がし調湿出来るため木下地の劣化を抑えていけます(^^)
~棟違い箇所の施工完了~ 雨の吹き降り対策バッチリです💪
「棟違い箇所の板金取り付け」および「破風板板金巻き」が完了しました!
綺麗に蓋をすることができ、これで吹き降りの雨も怖くありませんね(^O^)!
棟違い延長の破風板にも同色の板金を巻いたことで統一感の取れた綺麗な仕上がりとなりました(^^)b
驚きなのがこの板金、採寸から各所の形状に合わせた加工を現場にて職人さんの手作業で成型した物なんです!
まるで機械成型したような見た目の仕上がりには、いつも驚かされています(o^^o)
雨漏り修理のご相談は是非【街の屋根やさん 西宮店】へ!
工事後、無事雨漏りは改善され、OB様にも大変喜んで頂けました!
雨漏りは、放置していると下地の腐食やシロアリの発生に繋がり非常に危険です⚠
目を背けたくなる現実ではありますが、ご自宅のためにも早期改善を弊社はオススメ致します。
「どこに頼めば良いか分からない」や「工事後の高額請求が怖い」と言ったお悩みをお抱えのお客様、まずは弊社にご相談下さいませ!
【街の屋根やさん 西宮店】はお客様目線に立ち、どのような工事を提案するのがベストか真剣親身に考えさせて頂きます!
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました(^^)!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。