横浜市西区で瓦屋根の調査から漆喰剥がれや防水紙劣化が発覚、改善のため屋根葺き替え工事をご提案
更新日:2021年05月15日
業者に勧められたラバーロック方法が最適な工事なのか?
本日ご紹介いたしますのは横浜市西区で行った瓦屋根の調査です。お問合せのきっかけは他社に調査を依頼したところラバーロック工法を提案されたそうです。ラバーロック工法とは瓦がずれや隙間からの雨漏りを防ぐため、シーリングで瓦と瓦をくっつける工法です。瓦屋根は年数が経つとずれて落ちるということもありますが、この工法については賛否があります。しかし、その前に「本当にラバーロック工法が今の屋根に必要なのか?」と疑問を感じ弊社に点検を依頼したそうです。調査を行ったところ、漆喰剥がれや防水紙の劣化が見られ、屋根自体を新しくする屋根葺き替え工事の方が適していると判断いたしました。
瓦は見た目的に問題ないが、漆喰や防水紙は経年で劣化が進んでいる
これから調査を行う屋根になります。釉薬瓦で年数が経っているといってもまだ見た目は綺麗です。しかし、瓦が問題なくとも年数が経てば漆喰や木部、瓦の下の防水紙などは耐用年数をゆうに超えているため油断はできません。正しく屋根の状態を把握する上では外観だけでなく、直接屋根に上り触ったり瓦を剥がして防水紙や野地板の状態を見なければならないのです。
棟付近の漆喰が剥がれ落ちている
棟部分は本来漆喰があるべき箇所に漆喰がすべて剥がれ落ちていました(左写真)。そのため、鬼瓦がしっかり固定されておらず、ぶらっとしていました。また、反対側の鬼瓦には漆喰は残っているものの、劣化して剥がれかかっていました(右写真)。
防水紙の交換は瓦を外す必要がある
棟の土台部分の漆喰も剥がれて、中の土が見えています(左写真)。この部分の漆喰が剥がれると土が流出して棟が歪んだり、最悪崩れるといった問題になります。
瓦を外してみると防水紙に穴が空いている箇所が多く見られました。瓦だけでは雨水の侵入を100%カットできないので、その下の防水紙が雨漏りさせないために必要です。その防水紙が傷んでしまうと雨漏りが始まるので早めに対処しなければなりません。
防水紙を交換する場合は一旦瓦を外す必要があります。しかし、今回は野地板も劣化していることもあり屋根葺き替え工事をご提案いたしました。
結果として、ラバーロック工法では漆喰や防水紙の劣化などには対応しないため、適切な工事でなかったと判断できます。
飛び込み業者の言われるがままに工事をするより、まずは適切な調査を行ってくれる業者を探しましょう。街の屋根やさんでは、必ず事前に調査を行い、その上で最適な工事をご提案いたします。また、その場合の調査費用や工事お見積り作成の費用は無料ですのでお気軽にご用命ください。無料点検についてはこちら
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
4つのチェックポイントで瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう
「瓦屋根は手入れいらずで安心」とお考えではありませんか? 確かに瓦屋根は長寿命で、数十年以上持ちますが、台風や強風の影響を受けやすいことがあります。 瓦屋根の耐用年数をさらに延ばし、安全かつ安心してご利用いただくために、瓦屋根のメンテナンスについて解説します…続きを読む
屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。屋根の葺き替えというと老朽化した屋根というイメージがありますが…続きを読む
雨漏りを防止する屋根の防水紙の重要性とお薦めの「アスファルトルーフィング」をご紹介
雨漏りの原因は実は屋根材の経年劣化ではなく、正確に言うと、その下にある防水紙(ルーフィング)に起因しています。 性能が劣っている防水紙(ルーフィング)を使用していると、高耐久性のある屋根材を使っていても、雨漏りのリスクが生じる可能性があります。 屋根リフォー…続きを読む
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法
古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要 台風などの強風で被害に遭いやすく、他の部分へ被害を拡大してしまうケースも多いのが瓦屋根です。ずれてしまうだけならまだしも、災害の規模が大きいと屋根から瓦が落下してきます。重くて固い瓦が落下する…続きを読む
防水工事の中で最も防水性の高い「FRP防水」
> 屋上、ベランダ・バルコニー、どこでもFRP防水が最強である5つの理由屋上、ベランダ・バルコニー、どこでもFRP防水が最強である5つの理由 一般的な戸建て住宅で雨漏りの原因として意外と多い部分がベランダやバルコニーです。 街…続きを読む
短い工期と経済的な防水工事として人気! シート防水
> シート防水が施工された屋上(陸屋根)のメンテナンス方法シート防水が施工された屋上(陸屋根)のメンテナンス方法 ゴムシート防水で10年~15年程度、塩ビシート防水であれば10年~20年程度の耐用年数が期待でき屋上防水で採用されることも多いシート…続きを読む
バルコニー・ベランダや陸屋根(屋上)で人気があるウレタン防水とは?特徴や選ばれる理由について徹底解説!
バルコニー・ベランダや陸屋根(屋上)で人気があるウレタン防水とは?特徴や選ばれる理由について徹底解説! 一般的なお住まいの屋根には傾斜があり、雨水がスムーズに流れるようになっています。しかし、バルコニー・ベランダや陸屋根などは傾斜がなく平らなため、防水工事が欠…続きを読む
瓦屋根の補修 リフォームの費用と価格
瓦屋根は、スレート屋根と違って定期的にメンテナンスを行わなくて良い屋根材ですが、雨風の影響でヒビ劣化しています。漆喰の欠けや、瓦のズレなど、瓦屋根に関する補修工事の内容と、価格の目安になります。…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
雨漏り修理の施工事例一覧
屋根葺き替えの施工事例一覧
防水工事の施工事例一覧
瓦工事の施工事例一覧
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。