ホーム > 神戸市西区で劣化した屋上に塩ビシート防水を貼りました
神戸市西区で劣化した屋上に塩ビシート防水を貼りました
神戸市西区 アパート
【工事のきっかけ】
今回のきっかけは中古で購入したハイツ物件を空室なく賃貸に出したいという、オーナー様のご依頼です。屋上は昔ながらのゴムシート防水貼っており、劣化の影響で色あせや部分的な剥がれがありました。外壁は過去の塗装が色あせて暗い感じの建物です。屋上防水と外壁塗装の全面リフォームでご成約頂きました。
基本情報
- 施工費用:防水工事 130万 足場工事15万 消費税込み
屋上に昇り点検していきます。30年経過していることもあり、そこそこ傷んでいますね。色あせにより防水機能の低下とジョイント部(シートのつなぎ目)が少し浮いている箇所もありました。鉄筋コンクリート造なので雨漏りはしにくいですが、手遅れにならないためにも修繕が必要です。既存の防水材はゴムシートで比較的耐久性の高い商品です。最近ではゴムシートはあまり使われておらず、さらに耐久性の高い塩ビシート防水に代わってきています。
この部分は配水ドレンです。雨水を外に流すための大事な役割を果たします。少し穴の径が小さいのが気になりますが、数が多いので大丈夫ですね。ゴミが詰まったり、ドレンの中で雨漏りすることも少なくないので、ここも補修します。
既存の防水材はゴムシート防水で比較的耐久年数が長い商品です。しかし最近ではあまり使用されておらず、塩ビシート防水に代わってきています。
今回は部分補修では長持ちしないので、塩ビシート防水の機械固定工法で施工していきます。機械固定工法とは、既存の防水材の上に通気シートを貼り、その上に新しい塩ビシートを貼る工法です。
こうすることで下からの湿気を外に逃がして、シートの膨れを防ぐことができます。それだは、塩ビシート防水の機械固定工法をご覧ください!!
まずは、屋上の周りの端部に付いているアルミのアングルを撤去します。これを撤去して既存のごゴムシートの立ち上がり部分だけめくらないといけないからです。下に落とさないように慎重に作業していきます。
アングルを撤去し立ち上がりのゴムシートをめくるとこんな感じです。中のコンクリートが出てきましたね。平場の部分は機械固定工法で空気層を作りますが、立ち上がりの部分は密着工法で新しい塩ビシートを直に貼り付けます。
古くなったコンクリート下地の上から、新しくセメントを塗っていきます。これは古くなった下地には塩ビシートが張り付きにくいため、こうやって1層セメントを塗っているんです。
これが通気シートです。材質はフェルトみたいなもので通気性の高いシートです。幅は1mあり平場の全てに転がして貼っていきます。ジョイント部分は養生テープで隙間なく貼っていきます。
これはディスクといいます。通気シートの上に600ミリ間隔で全て取り付けます。下地がコンクリートなので1つ1つ下穴を開けて専用のアンカーボルトで固定していきます。
これが結構大変ですね、、、
これはドレンの部分です。塩ビシートを貼る前に先に仕込んでおきます。四角いシートに穴が開いておりその先にジャバラのホースがついています。穴の径は現場によって色々ですがホースの長さは600ミリほどあり既存の排水穴に出来るだけ奥まで入れ込んであげます。こうすることで既存のドレンが傷んでいたとしても、雨漏りを防ぐことができるんですね。
ここから新しい塩ビシートを貼っていきます1本28キロもあり結構重たいです。2階建てなのでみんなで協力し順番に上げていきました。使用するのは田島 塩ビシート ビュートップV16です。厚み約1,5ミリあり耐久性と美観性に優れた材料です。規定通りに重ねていき端部に隙間ができないように仮固定していきます。
立ち上がりの部分は密着工法で専用のボンドを塗りローラーで押さえつけしっかりと密着させていきます。長さを測りなるべくつなぎ目ができないように仕上げていきます。端部の加工などは難易度が高いため手慣れた職人がキッチリと収めていきます。
一番最初に撤去したアルミのアングルを新しいものに取り換えて屋上周りの塩ビシートを押さえつけていきます。下穴を開けて、コンクリートビスで固定し、水がまわらないようにコーキングを打ちます。
新しく取り付けたドレンには落ち葉が入らないように既製品のネットを取り付けます。
これは脱気筒といい、下から上がってきた湿気を逃がしてあげる煙突みたいなものですね。大体60平米に1個くらいの間隔で取り付けていきます。繋ぎ目から雨が入らないようにボンドでしっかり密着させて、その周りはシーリングで仕上げます。
ここから最後の仕上げですね。シートの各ジョイント全てにUシールという塩ビシート専用のシーリング材を打っていきます。忘れがあると剥がれる原因になるのでしっかりと確認していきましょう。仕上がった塩ビシートの上は基本的に土足厳禁です。キレイな上履きを履いたり、中には靴下で作業する職人さんもいます。汚れたら台無しですからね、、、
これは塩ビシートを固定している様子です。下地の段階で取り付けたディスクにIHディスクヒーターという機械で融着していきます。かなり高額な機械なので、雨などで絶対濡らさないように注意です!!全てのディスクに固定したら完成ですね。
これで屋上防水完成です!!しわや膨れもなくキレイに仕上がりました。最後はブロワーで細かい粉じんなど飛ばして掃除します。建物や足場の上もゴミがないか確認して作業終了です。
平場から端部まで全てキレイに収まってますね。高級感も高く耐久年数の長い屋上になりました。オーナー様にも現場に来ていただき、一緒に屋上に昇りました。すごく気に入ってくれた様子で写真まで撮っていただきありがとうございました。引き渡し後はさっそく満室になったとのご連絡もいただき、別のハイツも工事依頼していただきました。本当にありがとうございました!!
「小さい工事でもお願いできるのか?」
「調査や見積もりに費用は掛からないのか?」
「電話相談だけでも対応してくれるのか?」
「遠方でも出張費なしで来てくれるのか?」
兵庫県内なら大丈夫です!!何でも言うてください(^_^)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。