ホーム > 小美玉市で瓦屋根の葺き替え工事を行いました
小美玉市で瓦屋根の葺き替え工事を行いました
小美玉市 その他の工事
【工事のきっかけ】
雨漏りを発見して直ぐに修理したいと思っていました。
ネットで街の屋根やさんつくば稲敷店を見つけて問い合わせしました。
費用はどのくらいかかるのか、不安でしたが、
現場調査に来た方の、対応がとても親切な方々で、
何パターンかの見積もりと工事の方法を提示してくださり選択肢が多く選びやすかった。
現場調査に来た方と自然に親近感が沸き安心できたのでここで決めました!
基本情報
- 施工内容:その他の工事
- 施工期間:5日間
- 築年数:30年
- 使用材料:スーパートライタイプ1(瓦)、針葉樹合板(コンパネ)、なんばん、樹脂製瓦残、樹脂製タルキ、ステンレス釘、パッキン付きビス、ガルバリウム鋼板(パラペット、笠木、谷樋)雨押え板金、ケラバ水切り板金
小美玉市にお住いの皆さんこんにちは!街の屋根やさんつくば稲敷店です!
今回、小美玉市でラーメン屋さんを経営されているお客様から、雨漏りがしているとのお問合せを頂き、
現場調査に伺いお客様との相談により瓦屋根葺き替え工事を行う事になりました。
小美玉市にある店舗麵屋千成様が今回の現場になります。
その葺き替え工事が完了致しましたので、詳しく説明致します!
雨漏り調査に伺った際に、目立つ箇所として雨樋が破損しており、
雨水の漏れにより瓦が腐食してしまっている箇所があり天井裏に雨染みを発見しました。
天井裏に雨染みがあるという事は、屋根から雨水が浸入している証拠です。
この雨染みが、葺き替え工事の大きなきっかけとなりました。
雨樋が破損している箇所は、本来なら這い樋といって、
瓦の上に樋を設置して、一階の横樋に雨水を運ぶ為の施工します。
雨が強い日は竪樋から滝のように雨水が流れますのでだんだんに瓦を削ります。(..)恐らく長年の雨水漏れにより瓦が腐食したと考えられます。
⇧⇧⇧
瓦屋根葺き替え工事の現場調査時の記事
画像クリックで現場調査時の記事がご覧いただけます。
まず既存の古い瓦を剥がし瓦を支えている木材である瓦桟を外します。
瓦桟を剥し、棟をばらした際にでた土などは、屋根の上で箒(ほうき)を使用して綺麗に取り除きます。
常に周囲に迷惑にならないようホコリを散乱さぜずに清掃していますが、
ラーメン屋さんの屋根であり、食品を扱っている為最善の注意をはらい清掃致しました!
下地に大きな穴を発見しました。(´・ω・)
この様に瓦を外してから発見される箇所も多々あります。
現時点で葺き替え工事が行えてホッとしました。
ここまで下地の腐食が進んでいくと、屋根が陥没してしまう恐れがあります。( ;∀;)
新しい下地材に厚さ12mmのコンパネを使用しました。
コンパネを屋根全体に張り付けていきます。
次に防水シートを張り付けていきます。
屋根工事の施工で最も気を遣う工程と言っても過言ではない作業です。
今回使用した防水シートは、通常のアスファルトルーフィングに比べて、
耐久力が10倍近く変わる製品で、かなり耐久力が高いです。
エンボスとは、防水シートに凸凹がありエンボス加工と言います。
この防水シートを屋根全体に張り付けて行きます。
⇧⇧⇧
ここまでの詳しい記事です。
最初に瓦の収まる寸法に墨を出していきます。
この作業を私達は、地割(じわり)と呼び、かなりシビアな作業になります。
この墨を出し終えたら、瓦桟を打ち付けて行きます。
当店では、木製の瓦桟は使用せず樹脂製品を標準で使用します。
この瓦桟を、エアー釘打ち機を使用してステンレス製の釘で固定します。
⇧⇧⇧
ここまでの詳しい記事がご覧になれます
まず先端の瓦を取り付けます。
先端の瓦は、風の影響をもろにうける箇所なので、
65mmの釘2本と7釘を使用して、計3本止めして固定します。
建築基準法改善もあり、全面釘止めが定められて並べた瓦全て釘止めしています。
次にケラバの取り付けに付いて説明致します。
ケラバ先端にはごくわずかな隙間がありそこからスズメが侵入し巣を作られてしまう事が多いです。
なので私達、街の屋根やさんつくば稲敷店は
独自に収まりのいい形で隙間を埋められる形のスズメ止めを考えました。
雨風の強い日に雨水の吹込み防止する為にシーラーを取り付けます。
シーラーは、低反発のスポンジ素材でできており、
ケラバ瓦を取り付けた際にクッションになる役割もあります。
雨押え板金の下地にも樹脂製のぬき板を使います。
木製のぬき板もありますが、樹脂製は腐食に強いので標準施工で使用しています。
雨押え板金を取り付ける箇所は、雨仕舞が肝心な箇所です。
雨押え板金とぬき板の干渉部にコーキング処理と、
板金と板金の干渉部にもコーキング処理をし雨仕舞をしています。
こうする事により、雨水の吹込み防止と雨押え板金の強度が上がります。
この箇所は雨押え板金を折り込み、加工する箇所になります。
完璧な仕上がりですね!(‘ω’)
今回の棟施工法は、ガイドライン工法を行います。
大きな丸瓦一本で、棟を塞ぐ施工法です。
棟とは屋根の最頂部にある箇所です。
丸瓦の下地材になるタルキを支える為の金具、強力棟金具を取り付けます。
強力棟金具の上にタルキを設置します。こちらも樹脂製品を使用しています。
強力棟金具の設置のピッチは、750mmで取り付けて行きます。
タルキを設置する前に、なんばんを置きます。
その上にタルキを乗せてなんばんを潰すようにして設置します。
なんばんを先に置くことによりタルキを置いた際、隙間が無くなり棟の強度が上がります。
設置したタルキになんばんを置きコテを使って表面をツルツルに撫でます。
表面をツルツルにする事により、撥水能力を高める事が出来ます。
なんばんを綺麗に撫で終わったら、平板用三角棟瓦を並べて行きます。
今回のガイドライン工法には、平板用三角棟瓦という通常よりも大きな棟瓦を使用します。
平板用三角棟瓦の大きさは、直径22㎝×高さ10㎝です。
棟の隙間を一枚の瓦で塞ぐ為に、大きく作られています。
並べた平板用三角棟瓦はパッキン付きビスで固定します。
パッキン付きビスで固定することにより、ビスを打ち込んだ穴を塞ぎますので
雨水の浸入口をシャットアウトします。
この平板用三角棟瓦を固定して瓦の葺き替え工事は完了です!!
現場調査時にパラペットの破損と腐食も多いのが目立ち、
この事を、お客様にお伝えした所、補修工事を依頼されました。
パラペットとは、
建物の屋上や屋根の外周部の先端に設けられた、立ち上がりの壁を言います。
元々パラペットには、板金が取り付けられていましたが、
板金が剥がれてしまっている箇所があり、その箇所の下地がむき出しになっており腐食していました。
まず下地であるこの箇所の補修工事を行いました。
パラペットには、ガルバリウム鋼板を使用しました。
パッキン付きビスで固定して、板金の干渉する箇所はコーキング処理をしています。
ガルバリウム鋼板とは、取り付け工事を行ってから20年程塗装工事などのメンテナンスが、必要ありません。
非常に耐久性が高い製品になります。
見違えるくらい綺麗になりました。
パラペットも雨漏りする原因になる事の多い箇所ですので、雨仕舞が肝心要です。
最後に現場と周辺の掃除を行って今回の葺き替え工事は完了です
最後に施工を行った瓦屋根の拭き掃除と、周辺の掃き掃除を行いました!
瓦はモップなどを使って足跡などを消して行きます。
現場周辺も屋根から落ちたホコリや瓦の切カスなどがあるかもしれないので綺麗に掃き掃除します。
私達は、現場に入った時よりも綺麗に掃除して行く事を心がけております。
今回は、小美玉市の麵屋千成様で、
瓦屋根葺き替え工事と、パラペットの補修工事を行いました!
作業は5日程かかり、その間のお昼ご飯は毎日ラーメンを頂きました。
ほぼ全部のメニューを頂きましたが、まぜそばが最高に美味しかったです。
いかがでしたか?
少し長くなってしまいましたが、最後まで読んで下さりありがとうございました!(´・ω・)
皆様のお家は、雨漏りなどは大丈夫ですか?
屋根工事をお考えの方や、雨漏りの不安などがある方は、
是非、街の屋根やさんつくば稲敷店へお問い合わせください!
専用フリーダイヤル
0120-066-808
お見積もり、現場調査は無料で行っています!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。