ホーム > 熊本市中央区で雨漏りした瓦屋根の一部葺き直しと棟取り直し工事…
熊本市中央区で雨漏りした瓦屋根の一部葺き直しと棟取り直し工事
熊本市中央区 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
熊本市中央区のI様より、『2階建ての1階屋根から雨漏りが起きている。』とご相談がありました。
現地調査を行うと下屋の瓦に割れや漆喰の劣化などがあり、それらが原因で軒裏に雨漏りが発生していました。
瓦屋根は全体的に経年劣化も見られた為、葺き替え工事をおススメしましたが、なるべく費用を抑えた工事をしたいというI様のご要望で、雨漏り箇所の一部葺き直しと棟取り直し工事を行う事になりました。
まずは既存の瓦を仮撤去すると、下地のルーフィングが到達していない箇所があり、それも雨漏り原因になっていたと考えられます。
瓦を固定していた葺き土も撤去して清掃し、耐久性・防水性の高い改質アスファルトルーフィングを新設しました。
その上から瓦を引っ掛ける為の『桟木』を取り付け、既存瓦を桟木に引っ掛けて固定させました。既存瓦には割れていた瓦もあった為、一部新しい瓦も使用しました。
漆喰劣化が見られた棟瓦は耐久性・防水性の高いなんばん漆喰を使用して取り直しを行いました。
工事後はI様がお悩みだった雨漏りも解消し、ご安心していただけました(^^)
葺き直し工事はこれまで使用していた瓦を再利用する施工方法である為、葺き替え工事に比べると材料費や廃材処分費の節約にもなります。
瓦に割れがなく再利用できる場合は葺き直し工事という選択肢もありますので、一度ご相談くださいね♪
基本情報
- 使用材料:改質アスファルトルーフィング、桟木、いぶし瓦、なんばん漆喰
屋根の瓦には割れやズレにより、軒裏に雨漏りが発生している状態でした。
全体的に経年劣化が見られる為、葺き替え工事をおススメさせていただきましたが、なるべく費用を抑えた工事にしたいというご希望がありました。
そこで、雨漏りが起きている箇所の
既存瓦を仮撤去
して並べ直す『葺き直し工事
』
を行う事になりました。割れている瓦は差し替えを行います。
まずは既存の瓦を仮撤去します。
割れなどの問題がない瓦は再利用する為、大切に保管しておきます。
瓦を剥がすと瓦を固定していた葺き土が出てきますが、既にカラカラに乾燥して固定力がない為、取り除いて清掃を行います。
瓦を剥がすと、一部防水紙が到達していない箇所があると判明しました。
防水紙は屋根の防水において最も重要なパーツです。
その為、今回の雨漏りは防水紙が到達していない箇所から漏れた可能性も高いです。
このままでは屋根の防水性が確保できない為、次の工程でルーフィングを新設します。
屋根の下地に改質アスファルトルーフィングを張っていきます。
雨水は屋根の頂点から軒先へ流れていく為、水が内部に
侵入しないように
軒先
側から順に張って水下側が下になるようにしておきます。
改質アスファルトルーフィングは通常のアスファルトルーフィングを改良し、耐久性・弾性・防水性を高めた防水紙です。『ゴムアスファルトルーフィング』『ゴムアス
』
などと呼ばれる事もあります。
防水紙が劣化すると雨漏りのリスクが非常に高くなってしまう為、新築やメンテナンスの際に使用する防水紙は、多少値段が
高くても
なるべく高品質・高耐久の商品を選ばれる事をおススメします!
瓦を留める『桟木(さんぎ)
』
を
取り付けていきます。
既存の瓦は
葺き土で固定する『土葺き工法』でした。しかし、葺き土を使用すると屋根の重量が大きくなる上、乾燥すると瓦の固定力も下がってしまう為、葺き土による固定は行いません。
瓦を戻す際には、この桟木に引っ掛けて固定させる『引っ掛け桟工法』で瓦を葺き直します。
※引っ掛け桟工法は瓦一枚一枚が下地に固定されていません。より防災性を高めるには『防災瓦』を使用した葺き替え工事がおススメです!
▶地震などの災害に強い! 従来のイメージを覆す防災瓦
仮撤去していた瓦を元の位置に葺き直しました。
既存瓦の中には割れている瓦もあった為、一部
新しい瓦に差し替えておきました。
引っ掛け桟工法は瓦一枚一枚が下地に固定されていない為、ラバーロック(コーキングによる瓦の固定)
も行っておきました。
棟にも漆喰の劣化や欠落が見られる為、取り直し工事を行います。
漆喰が割れたり劣化すると、雨水の侵入経路になったり、瓦のズレ・
落下にも繋がります。
瓦自体は非常に寿命が長い屋根材ですが、漆喰は瓦ほど耐久性がありません。10~15年くらいをめどにメンテナンスを行って健康な瓦屋根を維持しましょう。
今回は漆喰の割れが見られる箇所のみ、一部取り直し工事を行います。
取り直し工事とは、棟の瓦を仮撤去し、新しい漆喰で正しく積み直す工事です。
新しい棟瓦は『なんばん漆喰』で取り直します。
なんばん漆喰とは通常の漆喰の原料に加え、特殊シリコンや防水剤が含まれている為、耐久性・防水性の高い漆喰です。また、葺き土と漆喰の役割を併せ持つ為、これ一つで施工できます。
※但し、棟瓦も一枚一枚が下地に固定されていません。より防災性の高い棟にするには、補強金具を使用する『乾式工法』で施工する事をおススメします!
▶瓦屋根を更に軽く!棟瓦の乾式工法で住宅の耐震性を向上
瓦屋根の一部葺き直し・棟取り直し工事が完了しました
雨漏りが発生していた瓦屋根の一部葺き直し・棟取り直し工事が全て完了しました!
施工後は雨漏りも解消し、I様にもご安心していただけました。
瓦の状態によりできない場合もありますが、瓦屋根の改修方法は葺き替え工事だけでなく葺き直しという選択肢もあります。材料費が節約でき、廃材も少なくなる為、エコノミー・エコロジーな施工方法ですよ。
葺き替え工事と葺き直し工事、それぞれにメリット・デメリットがありますので、お客様に合ったメンテナンス方法をご提案させていただきます♪まずはお気軽にご相談くださいね。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-kumamoto@dune.ocn.ne.jp
くまさんホーム株式会社
〒861-2234
熊本県上益城郡益城町古閑88−8
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。