ホーム > 寝屋川市 瓦割れの点検からカラーベストをガルバリウム鋼鈑でカ…

寝屋川市 瓦割れの点検からカラーベストをガルバリウム鋼鈑でカバー工事をしました。
更新日:2025年2月8日
寝屋川市の2階建てカラーベスト屋根の客様から連絡があり、瓦が1枚割れているから見に来てほしいとのことでした。
当社の近所でしたので即日現地に伺いました。 正面に玄関があり縦長の四角い切妻屋根でしたので道路側からは屋根面は一切見ることができません。
当初は訪問販売の営業が来てお客様に対して不安を与えているかな?と思いお客様に確認すると、お向かいの建物が3階建てであって3階の窓からお向かいの方が見て気づいてくれたみたいです。
現在雨漏りはされていなかったみたいで助かりました。
実際屋根に上らせていただき点検したところカラーベストの割れがあちらこちらにありました。
お向かいさんが指摘されたのは右側の写真で、1枚が見事に割れていました。ずり落ちていることもあり落下する危険があることをお客様に報告しました。
お客様に報告後、了承を得てずっているカラーベストを元の位置に応急処置のボンドで復旧させていただきました。
あくまでも応急処置なので見た目は元通りになっていますがこれで雨漏りが無くなることは保証できません。
そのほかの割れている現状写真も拝見してもらい後日既存のカラーベストを撤去しないで上から金属屋根材を被せるカバー工法でさせていただくことになりました。
後日工事に入り既存の棟板金を撤去していきます。そこまで棟板金の下のヌキ板は腐食していませんでした。
その後粘着ゴムアスルーフィングを貼っていきます。
今回使用した屋根材は福泉工業シルキーG2(ギングロ色)で工事しました。
ここ数年前に出た新色ですが、最近この色が当社では人気の色になっています。
重量もびっくりするくらい軽くて、材料の裏地に断熱材がありますので、工事前の屋根よりは部屋の気温も幾分かは軽減されます。
本体工事が終わり棟板金にかかります。
棟板金を固定するヌキ板はしっかり飛ばないようにビスで固定していき、ヌキ板の縁にはヌキ板に雨水が入り込まないように止水シーラーを施工しています。
棟板金も台風に飛散しないように板金ビスで固定しました。
完成は元のカラーベスト屋根と見た目はあまり変わらないです。
工事前に壁のサイディングに不具合があったので、似たような色の板金で補修をさせていただきました。
街の屋根やさん 大阪門真店では迅速に対応させていただきますのでお困りごとがあれば一度連絡をくださいませ。
ありがとうございました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。