ホーム > いわき市にて古い瓦を取り外して新しくガルバリウム鋼板の金属屋…

いわき市にて古い瓦を取り外して新しくガルバリウム鋼板の金属屋根へ葺き替え
いわき市 屋根材(金属)
【工事のきっかけ】
「家を建ててからだいぶ経っているので悪い部分などがあれば直そうと思っています。まず今どのような状態なのか調べて頂きたい」とのことでご依頼を頂き調査を行いました。
調査したところ、屋根や玄関屋根の劣化・ベランダの波板と土台の鉄骨の劣化・軒天の剥がれなど多々傷んでしまっている部分がある状態でした。
今回は屋根の葺き替え・波板の交換・玄関屋根の補修・ベランダの鉄骨補強・軒天の強化工事をご提案させて頂きました。
お客様とご相談して傷んできている部分はまとめて直す形になりました。
この記事では屋根の葺き替え工事の内容をご紹介します。
基本情報
- 施工内容:屋根材(金属)
- 施工期間:10日
- 築年数:45年
- 保証年数:【メーカー保証】塗膜15年保証・赤錆20年保証・穴あき25年保証
まず屋根の状態からですが、瓦屋根に苔などが大量に発生していました。
苔は水分を吸収するので屋根に水分が溜まる状態になり雨漏りに繋がる可能性が出てきます。
屋根と壁がぶつかる部分の板金もだいぶ劣化しており、色褪せや錆が発生していました。
錆びた部分は進行すると脆くなり破損しやすくなるため危険です。また雨などで錆が他の部分に運ばれて錆を広げることも考えられるので放置はできません。
玄関の上にある屋根部分も板金同様に色褪せや錆が発生している状態でした。
更にベランダの屋根にある波板は一部が外れてしまっておりベランダをうまく活用できる状態ではありませんでした。
他の波板も色褪せて傷んできている状態でした。
次にベランダの土台部分ですが、鉄骨がかなり錆びてボロボロの状態となっていました。
強い衝撃が加わったら外れてしまいそうなくらいまで錆が進行しているので大変危険です。
最後に屋根の軒天部分に使用されている木材が剥がれてしまっている部分がありました。
この状態のままだと鳥などの動物が侵入してしまうことが考えられるので早急に塞ぐ必要があります。
調査をもとにお客様と相談して今回は屋根の葺き替え・波板の交換・玄関屋根の補修・ベランダの鉄骨補強・軒天の強化工事と多くの工事を行うこととなりました。
今回は屋根の葺き替え工事の内容をご紹介します。
↓現場調査時の詳しい内容のブログはこちらから↓
棟瓦を取り外し内部に詰まっている土を除去します
まずは屋根のてっぺん部分の棟瓦から取り外していきます。
瓦を外していくと中に大量の土が詰まっています。土を土台にして瓦を積んでいく工法を土葺き工法と言いますね。
築年数の経ったお家で土葺き工法だと自然災害が起こった際に被害が増してしまう可能性があるため、今ではこの工法で工事を行うことは少なくなっていますね。
この土もすべて集めて取り除いていきますよ。
棟部分の取り外しが終わったらメインの屋根部分を取り外していきますよ。
こちらにも土が入っているので綺麗に取り除いていきます。
この取り外した瓦はもう使用しないので回収用のコンテナに全て入れて処分する形になりますね。

下地部分を強化するため合板を屋根に取り付けていきます。
これにより下地が強くなり耐久性が向上するので長持ちする屋根にすることが出来ます。

合板の上にアスファルトルーフィングという防水シートを施工していきます。
これは屋根内部に雨水が侵入しないようにするものになります。
中でも弊社は改質アスファルトルーフィングというアスファルトと合成樹脂などを組み合わせた耐久性の高いものを使用しているので長く安心して過ごすことが出来ますよ。
ビスを打った際にもビスに絡みつき隙間が無いようにしてくれますよ。
*関連記事

今回使用した屋根材はアイジー工業のスーパーガルテクトというものになります。
高耐久ガルバというものが使われており、従来のガルバリウム鋼板よりめっきの厚みが増したことで耐食性が上がり耐久性がグンッと上がった屋根材となっております。
裏には断熱材が貼られているため断熱性が高くなっています。
また塩害にも強くなっており海岸線から近い場所でも施工することができる屋根材となっていますね。
取り付け方は屋根材同士を引っかけビスで固定していく形になります。
*関連記事

最後の仕上げとなる棟板金を加工して取り付けていきます。
棟板金を固定する際はステンレス製のビスを使用しています。ビスだと釘よりも固定力があるので外れる可能性が低くなります。
更にステンレスは錆びにくいので長持ちさせることが出来ます。
築年数 45年
工事費用 約171万円
施工期間 10日
使用材料 アイジー工業 スーパーガルテクト
以上で屋根の葺き替え工事完了になります。
新しく板金屋根に変わったので印象がガラッと変わりましたね。板金屋根は瓦よりもかなり軽いので耐震性UPも期待できます。
ただ金属屋根なので錆などが発生する可能性があるので定期的にメンテナンスを行うことが重要になりますね。
屋根に関してのお困りごとは『街の屋根やさんいわき店』にお任せください!
交換・補修・部分修理どれでも対応させて頂いております。
お客様の求めている工事を迅速に行いますので何かお困りごとがありましたらお気軽にご連絡ください。
お見積もりやご相談は無料で行っていますよ。
*関連記事
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-iwaki@endobankin.com
株式会社遠藤ホーム板金
〒979-0333
福島県いわき市久之浜町久之浜北畑田65

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。