ホーム > さいたま市桜区劣化したトタン屋根からガルバリウム鋼板へ!40…

さいたま市桜区劣化したトタン屋根からガルバリウム鋼板へ!40年住宅の屋根リフォームを徹底解説
さいたま市桜区 屋根材(金属)
【工事のきっかけ】
築40年の住宅にお住まいのさいたま市桜区在住のお客様から、「屋根の塗装が剥がれ、所々に穴が空いているのが気になる」とのご相談をいただきました。
無料点検後経年劣化によるトタン屋根自体の傷みもあったことから屋根カバー工法をご提案。ガルバリウム鋼板屋根へリフォームすることとなりました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(金属)
- 施工期間:8日間
- 築年数:40年
- 使用材料:屋根カバー工事:タフビーム455,構造用合板,改質アスファルトルーフィングカッパ100 雨樋工事:パナソニックアイアン丸
老朽化したトタン屋根が美しいガルバリウム鋼板屋根へ
さいたま市桜区のみなさま、こんにちは!
街の屋根やさんさいたま大宮店です☆彡
今回ご紹介するのはトタン屋根をガルバリウム鋼板屋根へカバー工法でリフォームした事例です!

ご自宅の築年数が40年にもなり劣化して悩んでいるというお客様から、「屋根の塗装が剥がれ、所々に穴が空いているのが気になる」とのご相談をいただきました。
20年程前に一度塗装メンテナンスをされたことがあるそうですが、そこから年月も経ち…特に、ご自身で補修されたコーキング跡やケラバ部分の劣化が目立ち、雨漏りの心配もされていました。長年の悩みを解消し、より耐久性の高い屋根にしたいということで、ガルバリウム鋼板屋根へのリフォームを決断されました(^^)/
お問い合わせ時に早速点検調査日を設定し、当日さいたま市桜区のご自宅へお伺いしました!

経年劣化による塗装の劣化で、金属部分が露出している箇所が多く見られました。
穴あきもあったことから、以前お客様ご自身でコーキング補修をされた箇所もありました。(瓦棒周りの白い跡がコーキング補修跡です)
ケラバ部分は劣化が進み、風雨によるさらなるダメージが懸念されました。
これらの状況を踏まえ、次のリフォームプランをご提案しました💡
1. 既存の棟板金、貫板、瓦棒の撤去と下地処理
2. ガルバリウム鋼板【タフビーム455】による屋根カバー工事
3. 雨樋交換(一部劣化の見られた雨樋の部分交換)
お客様には、工事内容や使用材料の耐久性について詳しく説明し、納得いただいた上で着工することになりました!(^^)!

工事開始前に、屋根全体を安全に施工するための足場を設置しました💡
養生シートで周囲をしっかり覆い、近隣への配慮も徹底しました✋
古くなった棟板金、貫板、瓦棒を慎重に取り外しました!
トタン屋根材自体は撤去せず、カバー工法を採用することでコストを抑えつつ施工時間を短縮しました。
最初に棟板金・貫板の撤去作業から行いました。
棟板金下の木製の貫板は腐食し脆くなってしました💦
次に瓦棒の撤去作業に入りました。カバーを外し瓦棒自体を撤去。そして瓦棒が収まっていた部分は折り畳みビスで固定しトタン屋根をフラットな状態にしました💡

屋根下地には構造用合板を新たに設置し、改質アスファルトルーフィングで防水性能を強化しました!(^^)!
この工程により、雨漏りの心配を大幅に軽減できます(´▽`*)✨
次に、ガルバリウム鋼板【タフビーム455】を設置しました!(^^)!
耐久性とデザイン性を兼ね備えた高品質な屋根材です☆彡

月星商事タフビーム455詳しくは▶▶コチラ

屋根の頂部、棟は防水性を高めるため、面戸シーラーを設置。
そして上から樹脂製貫板を固定していきました!
そしてガルバリウム鋼板を上から被せ固定。接合部にはコーキング材を充填しています!
棟板金の設置固定が終われば金属屋根へのカバー工事は完了です(‘ω’)ノ
劣化していたケラバ部分もしっかりカバーできていますね!
屋根リフォームで足場を組み立てたので、劣化していた一部雨樋の交換工事も行いました!
雨樋にはパナソニックのアイアン丸を採用しました(*^^*)
従来の雨樋に比べて耐久性が高く、メンテナンスの手間も軽減されます。
新しい雨樋を設置することで、雨水の排水効率も向上しました!
また、雨樋の色味は屋根材に合わせて選定し(新茶)、外観全体の統一感を演出しました。
トタン屋根は軽量で施工が簡単なため、昔から多くの住宅や建物で使用されてきました。しかし、定期的なメンテナンスを怠ると劣化が進みやすく、穴あきや錆びの原因となります!
今回施工させて頂いたお宅は築40年は経過し、塗装メンテナンスされていましたがトタン自体の耐用年数はとうに越えており、カバー工法でのリフォームを実施しました。

ご自宅をトタン屋根からガルバリウム鋼板などの金属屋根へリフォームされている方もいらっしゃいますが、トタン屋根はお家だけでなく、物置や車庫の屋根材として使用しているという方もいらっしゃいます。
定期的な点検・メンテナンス、状態によってはリフォームをご検討される場合は、ぜひ街の屋根やさんさいたま大宮店にご相談ください!

お電話でのご相談
受付時間 9:00~18:00
0120-542-521
メールでのご相談
24時間受付中※ご要望要項をお伝えください
Click➤お問い合わせフォーム
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。