ホーム > 広島市南区、築15年戸建て住宅のサイディング外壁、紫外線に強…

広島市南区、築15年戸建て住宅のサイディング外壁、紫外線に強い塗料で外壁塗装!
更新日:2025年1月23日
みなさまこんにちは。街の屋根やさん広島店です!いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^)/
広島市南区で紫外線に強い塗料『アレスダイナミック』を使用した外壁塗装の様子をご紹介していきます。
完成写真を多数掲載しているので、外壁のイメージチェンジを検討されている方は、ぜひぜひ参考にされて下さいね(*'ω'*)
街の屋根やさん広島店では、屋根工事だけでなく外壁のリフォームについても対応しております!!
『外壁のメンテナンスをしたい』『イメージチェンジをしたい』など、お悩み事はお気軽にご相談ください。
【参考】
▼街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
▼街の屋根やさんとは
窯業系サイディングの住宅です。
築15年ということで、外壁の劣化症状が見られました。
◆色褪せ、チョーキング現象全体的に色褪せた感じに見え、外壁を触ったときに、白い粉状のものが付着しています。
外壁塗装の経年劣化によって発生し
、外壁の塗り替えを検討するサインの一つです。
◆コーキングの劣化外壁同士のつなぎ目や窓のサッシ周辺のコーキングが劣化し、隙間が出来ています。
雨水の浸入経路となり、建物内部の劣化にも繋がってしまいます。
劣化を放置しておくと、ひび割れや反りなどが起こり、修繕費が高額になってしまう可能性があります。
劣化を進行させないためにも、外壁塗装でのメンテナンスは重要ですよ(^^)/
今回は足場の有効活用ということで、外壁塗装を併せてご提案させていただきました♪
➡
一度の足場で二度おいしい屋根・外壁工事
塗装前に、古い汚れや剥がれかけている塗料を除去するために
高圧洗浄を行います。
汚れが流れ落ちているのが分かりますね(>_<)
汚れが残ったままにしていると、仕上がりに影響があるだけでなく、新しい塗料が剥がれてしまうことがあるため、高圧洗浄の作業は丁寧に行います。
ちなみに、高圧洗浄前にはコーキング打ち替えを行っていますよ♪
打ち替えを後からやってしまうと、高圧洗浄の力で劣化したコーキングの隙間から水が浸入してしまう恐れがあるので、先に隙間を埋めてしまいます。
➡
広島市南区、サイディング外壁の目地や窓のサッシ周辺のコーキング打ち直し!
高圧洗浄が乾燥したら塗装作業に入っていきます。
塗装行う前には、塗装をしない面に
養生をして汚れや塗料が付着しないようにします。
窓ガラスや玄関など、汚れが付着しそうな箇所は全て養生シートで覆っていきます。
いよいよ、塗装作業に入ります。塗装は基本的に
下塗り・中塗り・上塗りの順番で行っていきます。
下塗りには、
下地と仕上げ塗料の密着性を高める役割があります。
下塗りの後は一定の乾燥時間を置いて、中塗り→乾燥→上塗りの順番になります。
塗料にはそれぞれ一定の乾燥時間が規定されていて、乾燥時間を置かずに次の工程にいくと施工不良に繋がる原因となります。
中塗りの工程は、
塗装のムラをなくすために重要な役割があり、業者によっては中塗りの工程を省くところもあるので要注意です!中塗りと上塗りには、同じ塗料を使っています。今回使用した塗料は
『アレスダイナミックTOP』になります。
【アレスダイナミックTOPの特徴】
・
雨でも塗装できる外壁塗料➡塗料の中でもほぼ唯一で、天候にされない塗料であるのが最大の特徴
・
紫外線に強い、高い防カビ・防藻効果がある➡
「ラジカル制御型」という種類の塗料で、紫外線や雨風の影響を抑えてくれる
※ラジカル制御型塗料とは
紫外線などの影響で発生する、劣化を促進する物質『ラジカル』の発生を抑制する
中塗り後も一定の乾燥時間を置いて、上塗りの工程です。
上塗りには、
『見た目を美しく仕上げる』と『耐久性を高める』役割があります。
下塗りの時点では塗りムラが見られる場合があるため、重ねて塗ることで塗りムラをなくしていきます。
塗装が一通り完了した写真です。窓サッシ周辺のコーキングも綺麗になり、ホワイト色の美しいですね♪
下塗り、中塗り、上塗りの3つの工程で塗装を行うことで、塗りムラのない仕上がりになります。
最終チェックをして、養生を剥がして、足場の撤去も終わった状態です。
色褪せしていた外壁が新築のような見た目になりました(*'ω'*)
雨樋や窓枠、小庇などの細かい部分についても塗装を行っていますのでまた別ブログでご紹介させてもらいます!
【費用詳細】外壁塗装、コーキング打ち替え 約¥1,200,000円(税込)
使用塗料や建物の大きさによって、費用は異なります。詳しい金額を知りたい方は、街の屋根やさん広島店の無料点検・お見積りをご活用ください。
屋根工事はもちろん、外壁のリフォームについてもお任せください!
お客様のご要望に出来るかぎりお応えできるよう心がけております。
お気軽にお問い合わせください♪
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
【街の屋根やさん広島店】
電話番号:0120-277-750〔9:00~17:00受付中〕
メールでのお問い合わせは24時間受け付けております
メール受付はこちらから
本社:〒731-5141広島市佐伯区千同2丁目9-17
店舗詳細はこちらから
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yanefukuyama@sky.megaegg.ne.jp
畑建設株式会社
〒720-0092
広島県福山市山手町4丁目22番43号
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。