ホーム > 屋根の修理に迷ったら「屋根カバー工法」がおすすめ!その魅力と…

屋根の修理に迷ったら「屋根カバー工法」がおすすめ!その魅力と成功のポイントとは?
更新日:2025年1月20日
こんにちは😊
街の屋根やさん明石・神戸店です。
今日は、屋根の補修の中でも「屋根カバー工法」についてご紹介したいと思います。
屋根の修理や補修を考えるとき、「どの方法が一番良いのかわからない」と悩まれる方が多いですよね。
今日は、そんな方に向けて、コストを抑えながらも効果的な修理方法として注目されている「屋根カバー工法」について、詳しくご紹介します。
屋根カバー工法とは、現在の屋根材の上から新しい屋根を重ねる修理方法のことです。
屋根を丸ごと取り替える「葺き替え工法」に比べて、費用が抑えられるだけでなく、工期も短く済むのが特徴です。
さらに、作業中に屋根を剥がさないため、雨漏りのリスクを抑えられるのも安心ポイント!
次に、この工法のメリットやデメリットを詳しく説明していきます。
コストを抑えられる
屋根を解体しないため、解体費用や廃材処理費用が発生しません。そのため、葺き替え工法と比べて費用を安く抑えることができます。
工期が短い
作業工程がシンプルなため、通常より早く施工が完了します。これにより、工事期間中のストレスや不便さを軽減できます。
耐久性が向上
新しい防水シートや屋根材を追加することで、雨漏りのリスクを低減し、風雨に強い耐久性の高い屋根に仕上がります。
環境にもやさしい
廃材がほとんど出ないため、環境負荷が少なく、エコな選択肢としても優れています。
アスベスト(産業廃棄物)の屋根材にも対応可能
カバー工法は、アスベストを含む屋根材を撤去せずに施工できるため、飛散リスクを防ぎつつ、廃材処理費用を大幅に削減できる工法です。
もちろん、注意すべき点もあります。
屋根が重くなる
屋根材を重ねることで、建物全体の耐震性能に影響が出る可能性があります。軽量な屋根材を選ぶことで、このリスクを軽減できます。
下地の状態が重要
屋根の下地部分(野地板)が劣化している場合、この工法は使用できません。施工前には必ず下地の状態を調査する必要があります。
施工できない屋根もある
和瓦やセメント瓦など、表面に凹凸がある屋根には適用できない場合があります。施工の可否については、事前に専門家の確認が必要です。
アスベストの屋根材の課題
アスベストを含む屋根材は撤去せず施工できますが、将来的に解体や処分が必要になった際、高額な費用がかかる可能性があります。
アスベスト飛散対策・産業廃棄物削減にもカバー工法はお勧め
2004年以前に建てられた建物では、アスベストを含む建材が使われている場合があります。
このような建材を撤去して廃棄するには、飛散防止対策や特別な処理が必要となり、撤去費用や廃材処理費用が高額になることが課題です。
そこで「カバー工法」です。
-
産業廃棄物を大幅に削減
既存の屋根材を撤去しないため、廃材がほとんど発生しません。結果として、産業廃棄物処理にかかる費用も大きく抑えられます。
-
アスベストの飛散リスクを回避
屋根材を取り外す作業が不要なため、アスベストが空気中に飛散するリスクがありません。これにより、解体作業中の安全性が向上します。
-
環境負荷の軽減
廃材処理がほぼ不要なため、環境への負担を軽減しつつ、効率的にリフォームを進めることができます。
カバー工法は、環境やコスト面での課題を解決できます💡
現存の屋根上にルーフィングと呼ばれる防水紙を貼ります。
その上から新しい屋根材をを貼り付けつけます。
写真はガルバニウム鋼板に天然石チップを吹き付けている「デクラ屋根システム・エコル」で施工した物です。
これにより、雨水の流入を防げる上、対耐久性も大きく向上させることができます!!
屋根カバー工法を成功させるためには、使用する屋根材が重要な役割を果たします。
適切な素材を選ぶことが、工法の効果を最大限に引き出す鍵となります。
屋根カバー工法では、屋根が二重構造になるため、比較的軽い屋根材が理想的です。
ガルバリウム鋼板やアスファルトシングルといった軽量素材は、よく使われています。
(おすすめ屋根材)
金属屋根
金属屋根は屋根カバー工法では主流で様々な屋根材があります。
ガルバリウム鋼板やエスジーエル鋼板などの金属は、トタンよりも数倍錆びにくく、耐久性が優れています。
さらに、軽量で薄い金属屋根でも、カバー工法を採用すれば十分な断熱性や遮音性を維持できます。
弊社では「シルキーG2」をお勧めしております。
石粒付き金属屋根(ジンカリウム鋼板)
石粒が吹き付けられた金属屋根も非常に人気があります。
軽量ながらもデザイン性に優れ、金属とは思えない美しい外観が特徴です。
ジンカリウム鋼板を使用したものが主流で、これにより耐久性と美観を兼ね備えた屋根が実現できます。
弊社では「デクラ屋根システム・エコル」をお勧めしております。
アスファルトシングル
アスファルトシングルは、特にアメリカで広く使用されている薄型の屋根材です。
石粒が吹き付けられているため、北欧風の外観が魅力的です。
ただし、日本では施工経験の豊富な業者が少ないため、導入を検討する際は専門の業者に確認を取ることが大切です。
弊社では「リッジウェイ」をお勧めしております。
屋根に問題が生じたら、思い切って屋根カバー工法を検討してみてはどうでしょうか?
屋根カバー工法は、費用や工期を抑えつつ、耐久性や美観を向上させられる素晴らしい工法です。
屋根に関するお悩みや不安があれば、ぜひ私たちにご相談ください。
プロの視点で、最適なご提案をさせていただきます!
あなたの屋根が、また長く安心して暮らせる空間を守ってくれるようお手伝いさせて頂きます😊
何かご不明な点があれば、いつでもお気軽にご相談ください!
街の屋根やさん 明石・神戸店では、安心・丁寧な施工を心がけています。
ぜひお気軽にご相談ください!
🌸施工事例はこちらから⇒施工事例
🌸お客様の声はこちらから⇒お客様の声
街の屋根やさん明石・神戸店(9時~18時まで受付け中)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail kakogawa@onishikawara.com
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。