ホーム > 飯能市 高耐久性無機塗料での屋根・外壁塗装 ベランダ防水工事…
飯能市 高耐久性無機塗料での屋根・外壁塗装 ベランダ防水工事リフォーム
飯能市 屋根塗装 屋根塗装 屋根塗装 屋根塗装 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・コーキング打ち替え・ベランダ防水工事
【工事のきっかけ】
経年劣化で屋根と外壁の汚れと色あせ、コーキングの劣化が気になるので見積もりをして欲しいとのご相談をいただきました。
基本情報
- 使用材料:・屋根塗装 無機塗料・外壁塗装 無機塗料・コーキング サンライズSRシールH100・ベランダ防水 オートンウレアックス
築13年のお宅です。
経年劣化で屋根と外壁の汚れと色あせ、コーキングの劣化が気になるので見積もりをして欲しいとのご相談をいただきました。
さっそく現地調査にうかがいました。
まずは、屋根を高所カメラで見ていきます。
色があせ、軒先に向けて水はけが悪くなっているのがわかります。
屋根を劣化させる一番の原因は紫外線です。
毎日さらされることで塗膜のバリアが少しづつ壊れていきます。
雨水が残る場所を好んで苔が発生しているのが確認できます。
日当たりの悪い場所や風の通りがないところでは、どんどん繁殖が進みます。
苔自体が水分を含んでいるので、放置していれば雨漏りの原因になることもあります。
外壁の様子です。
こちらも紫外線を受け塗膜が劣化してしまったところに、汚れが付着してしまっています。
さらに、進むとサイディングが欠けたり剥がれたり、反りが発生するなどの劣化症状になります。
チョーキング(白亜化)も見られました。
劣化の症状のひとつで、塗料の中の色つけのための素材の顔料が分離して粉状になっている状態です。
コーキングです。
乾燥して隙間ができてしまっています。
症状としては、剥離してしまっているので、このまま放置していると破断して裂けていきそして欠落して取れるという順で劣化が進んでいきます。
このままでは雨が侵入して下地を傷めてしまう恐れがあります。
早急な対策が必要な状態です。
環境にもよりますが、コーキングの劣化を確認したらほとんどの場所で同じ劣化が起こっています。
こちらは、ベランダです。
防水層がなくなっているので、水がたまりやすい場所は汚れとカビの広がりが確認できます。
高圧洗浄を始めていきます。
ここでしっかり汚れを落としておくことが、塗装の仕上がりにつながります。
苔も根こそぎ洗い流します。
高圧洗浄の水圧は非常に強いので、欠けたり割れたりしている脆くなっている場所には注意が必要です。
水圧を都度、調整しながら進めていきます。
続いて外壁を洗浄していきます。
チョーキングが見られた場所も、しっかりと洗い流すことが塗装前の大事な下準備になります。
ベランダです。
こちらもできるだけ汚れやかびを洗い流しておくことが、防水機能を最大限に発揮することにつながります。
スレート屋根の塗装を始めていきます。
まずは下塗りです。
今回使用するのは、耐用年数が20年超えとダントツに長い無機塗料です。
高価な塗料ですが、長期間メンテナンスが不要になるのでその分経済的でお得です。
中塗りです。
中塗りは、基本的にはこの後の上塗りと同じ塗料を使います。一度に塗らず、何度も塗っては乾燥を繰り返すことで強靭な塗膜の層が出来上がります。
上塗りです。
かなり層ができ、ツヤが出ているのがわかります。
スレート材の耐用年数は20〜30年といわれています。
メンテナンスのタイミングでその寿命を長くも短くもしてしまいます。
色あせが確認できたらメンテナンスのサインであることを覚えておいてください。
スレート材の表面にしっかり塗膜ができ、見事に防水性が回復しました。
台風や豪雨でも安心して過ごせます。
外壁塗装に入ります。
こちらも耐用年数がダントツで長い無機塗料を使用していきます。
まずは下塗りです。
もしもそのまま上塗りを塗ってしまったら、外壁材が塗料を吸い込み色ムラができてしまったり、逆に弾いてしまったりという不具合が出てしまいます。
続いて中塗りです。
上塗りと同じ塗料を塗って塗膜層を作っていきます。
完全に乾燥させて最後の上塗りに入ります。
上塗りです。
この段階にくると、しっかり塗膜が出来上がったのがわかりますね。
無機塗料の特徴として、静電気が発生しにくいので汚れがつきにくいのですが、万が一汚れても親水性に優れているので雨で洗い流してくれるセルフクリーニング機能があります。
また、劣化の大敵である紫外線の破壊するエネルギーよりも、無機塗料の樹脂のエネルギーが高いので破壊が進まず劣化しないという最大のメリットもあります。
コーキングの打ち替えをおこなっていきます。
新しいコーキングをしっかり密着させるには、古いコーキングを残さず取り除くことが大事です。
外壁にコーキングが付着しないようマスキングテープで周囲を養生します。
塗装を剥がすことのないよう、テープの粘着は弱く剥がしやすくなっています。
コーキングを密着させるために、下塗りをおこないます。
サイディングの目地にコーキングを使うのは、継ぎ目から雨水が侵入しないためですが、寒暖でサイディングが収縮したり、地震の揺れを吸収するなどのクッションのような役割もあります。
そのため劣化で完全に乾燥して隙間ができてしまうと、その役割が果たせなくなってしまうのです。
完成です。
今回は外壁が超耐久性のある無機塗料を使用したので、コーキング材も高い耐久力と強い密着性のある変形シリコン系を使用しました。
軒天の塗装をおこないます。
軒天とは、建物から飛び出ている屋根の裏側のことです。
直接は紫外線や雨に当たりませんが、湿気がたまりやすく屋根や外壁と同様に劣化していきます。
軒天と外壁の取り合いからの雨漏りの事例は多くみられます。
強風で巻き上げられた雨が軒天と外壁の接合部分から雨水が侵入し壁内を伝って室内に漏水していきます。
湿気や雨水を寄せ付けないよう塗膜をしっかり作っておくことが劣化を防ぎます。
続いて破風の塗装です、
破風とは、外壁から出ている屋根の部分を「ケラバ」といいますがそのケラバに雨樋がついている面を鼻隠と呼び、雨樋がついていないめんを破風と呼びます。
もともとは屋根裏への雨風の侵入を防ぐためのものです。
庇です。
庇は窓に吹き込む雨を防いでくれたり、日差しを遮る役目があります。
庇も紫外線による劣化が確認しづらいクラックや隙間ができて外壁と内壁の間に雨水がしみ込んでいくので発見が遅れてしまうことがあります。
ベランダ防水工事に入ります。
今回使用するのは、オート化学工業のオートンウレアックスHGです。
防水工事は乾燥に2〜5日と時間がかかるものですが、オートンウレアックスはわずか1日で施工が完了してしまいます。
まずは下塗りです。
ベランダ防水専用のプライマーを塗布していきます。
雨漏りは屋根からと考えがちですがベランダから雨水が室内へと侵入することが原因のこともあります。
ひび割れ、剥がれ膨れ、水たまりなどの症状がみられた防水層が傷んできたサインです。
早めの補修が雨漏りへの発展を防ぎます。
防水材がその機能を最大限に発揮できるよう、まずは下地にプライマーが密着してそのプライマーに防水材がしっかり密着して防水層を作るという仕組みです。
完成です。
オートンウレアックスは短い乾燥時間で硬化した後は、強靭な塗膜が出来上がります。
耐久性は一般のウレタン防水が10年ほどというのに対してオートンウレアックスはその倍の20年以上の耐久性があります。
雨樋の塗装です。
今回の点検では、不具合は見つからなかったので補修や交換はせず塗装のみをおこなうことになりました。
軒樋にはわずかな傾斜がつけられています。
傾斜がなければ集水器へと雨水を誘導することができません。
軒樋を支えている支柱金具が欠落して雨樋が歪んでいたり、経年劣化で変形してしまっている場合は注意が必要です。
また、台風や豪雨の自然災害で雨樋の継ぎ手が外れたり、集水器から縦樋が外れていれば排水はうまくいきません。
雨樋がうまく機能しなければ、雨が破風板や軒、外壁を直接伝って流れることになるので雨染みができたり建物事態が傷んでしまうこともあります。
雨樋の機能回復には、塗装だけで可能なのか一部補修か全体交換なのかの状況を業者との相談の上で決めることになります。
施工が完了しました。
・屋根塗装は、無機塗料
・外壁塗装は、無機塗料
・コーキングは、サンライズSRシールH100
・ベランダ防水は、オートンウレアックス
を使用しました。
他、付帯部として軒天、破風、庇を塗装しました。
今回は屋根塗装、外壁塗装、付帯部塗装、コーキング打ち替え、ベランダ防水工事をおこない
総工費はおよそ140万円でした。
そろそろリフォームの時期かもとご検討されている方は、お気軽に無料点検、調査、お見積もりを
ご利用ください。
↓ ↓
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。