ホーム > 所沢市山口で「オークリッジスーパー」への重ね葺き工事と外壁塗…
所沢市山口で「オークリッジスーパー」への重ね葺き工事と外壁塗装
【工事のきっかけ】
今までの住居をセカンドハウスとして利用することになり、屋根や外装の経年劣化を直したいとの事でご連絡をいただきました。屋根はカバー工法で修繕を行い、外壁は塗装を行いました。また雨樋も傷んでいた為交換をしています。
基本情報
- 使用材料:屋根材:オークリッジスーパー(シャトーグリーン) 伊藤忠建材株式会社 外壁:ガイソーウォールタフネスシリコンⅡ
- 保証年数:屋根:材料品質保証40年以上、耐風保証最大10年。
今回お伺いしたのはこちらのお宅です。
外壁や屋根の状態が気になるのでリフォームを検討しているとご連絡を頂きました。
お客様は現在違う場所で暮らしており、こちらはセカンドハウスとして使用するとのことです。
築年数も約30年ととても長いお宅なので、見た目だけでなく経年劣化による安全面も心配です。
めくれる様にして塗装が剥げ、コケなども目立っています。
苔や藻、カビは放置していると屋根材がより傷みやすくなってしまいます。
このままにしておくと雨漏りなどが心配なのでメンテナンスをする必要があります。
苔や藻が与える影響についてはこちらにも記載があります。
破風も状態を確認してみると塗装がかなり剥がれて木材がのぞいています。
塗装が剥がれると水が浸透してきて雨漏りにつながります、こちらも早めに修繕をする必要があります。
さて屋根の状態ですが長い年数が経過しているということもあり塗装だけでは十分に修繕が出来そうにないので、重ね葺き(屋根カバー工法)での修繕がおすすめです。重ね葺きにもいい点、悪い点がありますが費用も期間も少なくて済むのが魅力ですよね。
外壁にはチョーキング現象が見られました。
チョーキング現象は塗膜の防水効果が切れてくると起こる現象です。
塗膜の防水効果が切れると水分が家の内部に侵入してきやすくなります。
外壁のひび割れなどの原因ともなりますのでメンテナンスが必要です。
こちらは塗装をすることで防水効果の修繕を行います。
現地調査では屋根の外壁の塗膜剥がれ
塗装に入る前の下準備として屋根、外壁の洗浄作業を行います。
洗浄作業は今後の作業の良し悪しを決める重要な作業になります。
汚れた壁に塗装をすると、どんなにいい塗料でも早くて1~2年程度で塗装が落ちてしまいます。
1~2年で塗装が落ちてしまってはメンテナンスをした意味がありませんよね。
塗装を長持ちさせるためにも外壁の汚れをしっかり落とす必要があります。
こちらはコケのついていた屋根部分。
今回使用しているバイオ高圧洗浄は特殊な洗剤を使っている為コケや藻、カビを根から取り除くことが出来ます。
高圧洗浄だけを繰り返し行うよりも断然外壁に与えるダメージも少ないです。
このような細かいところも丁寧に洗浄していきましょう。
このような水分が染み込みやすいところにはカビが生えやすくなるので注意が必要です。
軒天などもしっかりと洗浄していきます。
洗浄が終わったらしっかり乾燥させましょう。
洗浄後しっかりと乾燥をさせたらいよいよ屋根のカバー工事に入ります。
まずは棟板金と貫板を外していきます。
この部分は屋根カバーの際不要になりますので取り外していきましょう。
屋根カバー工法で廃材が出るのはこの解体のみとなります。
解体の作業が他より少なく済むため解体費と廃材処理費が節約できます。
また、この部分のみの解体で済むということは工事期間も短くなりますし、工事中も元の屋根は残っているので普段通り自宅で過ごすことも可能です。
続いてルーフィング工事に移りましょう。
ルーフィングとは屋根材の下の防水紙の事です。
この部分は屋根材に隠れて見えない部分ではありますが屋根材の下に水分が入ったときに屋内に侵入するのを守ってくれるのです。
防水紙は軒先から棟にかけて隙間が出来ないようにしっかり敷いていきます。
今回使用している防水紙はセーレン株式会社の「ルーフラミテクト」
強靭な止水機能はもちろん、遮熱機能と透湿機能が加わった防水紙で、小屋裏の結露等を防いでくれます。
このような細かい箇所も丁寧に施工していきます。
すべて隙間なく敷き終えるとこのようになります。
しっかり敷き終えたら屋根材の設置に取り掛かっていきます。
では屋根材の設置に取り掛かっていきます。
今回使用するのは今回使用する屋根材はアスファルトシングルの「オークリッジスーパー」という屋根材です。
アスファルトシングルとは元々はアメリカの屋根材で、なんとアメリカの70%の住宅に使われているといわれています。
その中でも「オークリッジスーパー」は高耐久で防水機能がとても高いのが特徴です。
また耐風保証の期間が10年以上、材料保証の期間が40年以上ととても長く今後のメンテナンス費を抑えることも出来ます。
こちらも軒先から敷いていきビスで固定していきます。
軒先から引くことによって雨水などが入りにくくなります。
また今回の屋根材は良質のアスファルトで出来ているので、基本的には吸水をすることがありません。
そもそもアスファルトシングルという屋根材は先程ルーフィング工事で敷いた防水紙が進化したものですので防水機能は特に優れているのです。
全て屋根材が設置出来ました。
今回使用している色は「シャトーグリーン」という色。
オークリッジスーパーはカラーバリエーションも7色と多いのも魅力の一つです。
アスファルトシングルの特徴でもあるグラデーションのかかった陰影がとても綺麗ですね。
このオークリッジスーパーはアスファルトシングル中でも特に魅力的な陰影をつくってくれる屋根材です。
屋根材の設置が終わったら貫板と板金を設置していきます。
先ずは棟部分から取付けていきます。
まずは屋根材を抑えるために貫板を設置し、その上に棟板金を取付けていきます。
棟板金は屋根内部に水が入ってくるのを防いでくれる部分です。
風の影響を受けやすい部分でもあるので、しっかりと固定していきます。
続いて屋根と壁の接地部分に水切り板金を設置していきます。
このような壁と接地している部分は雨漏りが多い箇所です。
何もしていないとすぐに劣化をしてしまいます。
それを防ぐためにこのように板金を付けていくのです。
水切り板金はこの部分にたまった雨水を外に吐き出してくれるとても重要な役割を果たしています。
丁寧に固定していきましょう。
続いて外壁の塗装に入っていきます。
壁の塗装は下塗り、中塗り、上塗りと3回塗料を重ねていくことが基本となります。
下塗り剤は中塗り・上塗りの塗料の前に塗ることで、上塗りの塗装を長持ちさせてくれる役割の塗料です。
上塗り材には対候性、防カビ、防藻性などの効果がありますがその分、密着性は低いのです。
下塗り剤は壁と上塗り材の接着剤としての役割も果たしています。
また発色も良くしてくれるため、この後塗る外壁の塗料がより綺麗に見えるようになります。
塗装の際には不要なところに塗料が付かないようしっかりと養生をしていきます。
養生作業を適当に行ってしまうと最後の仕上がりに大きな違いが出てくる可能性もあります。
しっかりと行っている業者なのか確認すると良いですよ。
続いて中塗り・上塗りの作業に入りましょう。
塗装にはローラーを使います。
塗装の方法は吹き付けと呼ばれる大きな霧吹きのような機械を使った方法と、このローラーを利用した方法があります。
ローラー工法は吹き付け工法と比べると耐久年数が約3倍も長いのです。
せっかく足場を組み立てて工事をするのですから耐久年数が長く持つ方法で塗装をするべきです。
中塗り・上塗りは上塗り材となる塗料をつかって二回ほど塗り重ねていく作業です。
なぜ二回塗るの?と疑問に思われるかもしれません。
これは耐性を上げるためと塗り残しの防止の為です。
ローラーを使い手作業で塗りますので、かすれや塗り残しがないように二度塗っていきます。
今回外壁の塗装に使用している塗料はシリコン塗料。
比較的安価な塗料ですが、期待耐候年数は8~10年と長いのが特徴です。
壁の材質などによって最適な塗料は変わってきます。
ご自宅の壁の壁をプロに見せて判断してもらうのが良いでしょう。
換気扇フードなどの付帯部の塗装も丁寧に行います。
軒天など塗り残し部分が出ないように確認をして塗っていきます。
このような付帯部もしっかりと下塗り剤、上塗り材を重ねています。
施工が完了しました!
施工前の写真と比べてみてみましょう!
屋根の色が変わりがらりと印象が変わりました!
緑の色の心理効果もあってか安心感があり落ち着いた雰囲気になりました。
施工後の様子を角度を変えてみていきましょう!
真っ白な壁と深い緑の屋根のコントラストがとても上品な印象になりました。
こちらは屋根の様子。
今回施工した屋根材の色は緑豊かな場所に建つシャトー(趣味で建てられた邸宅)をイメージしている色です。
お客様はこちらのお宅をご家族での食事や趣味で利用されるとの事ですので遊び心のあるシャトーグリーンはぴったりの色ですね。
こちらは塗装をした壁です。
白い色がはっきりと発色していて、色が明るくなりました!
ローラーでしっかりと塗りこんでありますので、耐久面でも安心です。
今回こちらのお宅は屋根カバー工事、外壁塗装、雨樋交換、破風板補修などで約200万円ほどの費用となりました。
皆様も屋根や外壁で気になる部分をリフォームしてみませんか?
街の屋根屋さん所沢店では所沢市、入間市、狭山市などを中心に幅広く対応をしております。
無料で見積もりをしておりますので是非プロに相談をしてみてください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。