ホーム > 名古屋市名東区で高耐久無機塗料にて外壁塗装工事をしました。
名古屋市名東区で高耐久無機塗料にて外壁塗装工事をしました。
【工事のきっかけ】
築15年を経過してきて全体的に当時よりも色褪せが目立ってきたこともあり、訪問業者による営業が増えた。
しかし訪問業者に頼むのは不安もあり正直どこへ頼んだらいいかがわからなくホームページを見て問い合わせしました。
基本情報
今回お問い合わせを頂いたきっかけは訪問業者による指摘でした。
やはり年数も経過しているので全体的に退色は進行していました。
ですが私達の方でも経年劣化がどれほど進んでいるかを調査させていただきました。
調査・見積もりは無料で行なっておりますのでご自宅の状況が知りたい場合は街の屋根やさん名古屋東店にご相談ください
点検の結果ですが
外壁には窯業系のサイディングが使われていました。
こちらの外壁は年数経過により退色及びチョーキングが発生していましたので
塗装が必要な状態でした。
チョーキングがある場合は塗膜の劣化の目安となりますので
塗装時期の一番わかりやすいサインと言えます。
しかし中には塗装時期に来ているがチョーキングの起きにくいサイディングもあるので注意は必要です。
またサイディングの場合は目地という部分がありそこにシーリングが使われています。
このシーリングはゴムのように弾力性がありますが経年劣化により硬化収縮が進んでいきます。
そうすると弾力性がなくなってしまいひび割れや切れ、剥がれといった症状が起きてきます。
上の写真も劣化症状の1つであるひび割れが起きていました。
シーリングが劣化すると外壁の裏へと水が回ってしまう恐れがあるので
目地のシーリングが劣化している場合は補修してあげる必要があります。
シーリング工事は基本的に足場が必要なので外壁塗装と一緒にする事が多いです。
塗装工事をする際には屋根や外壁の塗装がメインとなりがちですが
それ以外にも付帯部と呼ばれる細かい部分の塗装が必要となります。
それは破風板や鼻隠し板、軒天といった部分。
またシャッター・雨戸・雨樋・鉄部とたくさんあります。
見積もりを取られる際はこういった付帯部分が含まれているか確認してみましょう!
屋根や外壁のみとなると追加工事が発生する可能性があるので注意が必要となります。
足場を組んだ際には塗装できる箇所は塗装しておきましょう。
足場を解体してからでは工事ができなくなり再度足場を組もうと思うと余計な費用がかかります。
まずは外壁塗装工事に必要な足場の組み立てを行いました。
単管と作業床を組み合わせて足場を組んでいき養生のメッシュシートを張っていきます。
足場の組み立ては建物に合わせて組んでいくので1日かかります。
解体の場合は半日で終わります。
一昔前は足場を組まずに塗装工事をすることもありました。
しかし安全面や工事品質の面でも今は足場が必須となります。
足場を組む事で効率の良い作業と細部の細かな工事ができるので塗装では足場を必ず組む必要があります。
足場を組んだら次の作業へ移ります。
外壁塗装工事には必ず必要な既存の汚れを落とす高圧洗浄
外壁塗装 施工前の状態です
高圧洗浄をしていきます。
塗装前には高圧洗浄を行います。
高圧洗浄では塗装面の汚れを取り除く以外にも
弱くなった塗膜の除去も行います。
塗装を行う場所以外も汚れ落としとして高圧洗浄をします。
塗装をしない場所には高圧洗浄では圧力が強いので圧力を弱めるか
少し離して洗浄を行います。
屋根には陶器瓦が葺かれていました。
瓦の場合は塗装を行う必要はないのですが北側の日の当たりにくい場所では
汚れが付着していましたので一緒に洗浄をしていきました。
玄関タイル部分も洗浄していきます。
高圧洗浄をすると想像以上に汚れがあり、綺麗になるのでびっくりされます
シーリングの打ち替え工事 外壁がサイディングの場合はシーリング工事が必要です。
施工前の状態
シーリングは早いもので7年程度で
劣化してくることもあります。
硬化していたりひび割れや切れがある場合はシーリング工事の補修が必要です。
古いシーリングを撤去します。
シーリング打ち替え工事といって
必ず目地部分に関しては打ち替えをお勧めしています。
そのまま塗装するのは不具合の原因ともなるのでお勧めできません。
次にマスキングテープにて養生をします。
養生をすることで外壁に不要なシーリングが付着することを防ぎます。
写真が少し違う部位になりますが
目地にも上のようにプライマーを塗布します。接着剤のような役割でシーリングの寿命にも影響するので必ずプライマーを塗っていきます。
次に新しいシーリング剤を充填します。多すぎても少なすぎてもいけないので適量を充填します。
職人さんの腕の見せ所です
最後のヘラでならして
マスキングテープを取り外して
工事の完了です。
高圧洗浄・シーリング工事が完了してやっと塗装の工程に進みます。
今回はKFケミカルさんのセミフロンスーパーアクアⅡという塗料を使用しました。
これはフッ素と無機塗料を合わせた塗料で高耐候塗料です。
耐用年数は20年と長いのが特徴です。
とても優れた親水性で雨水で汚れを落としてくれるので外壁を綺麗に保ってくれます。
しかもこちらの塗料
外壁の状態にもよりますが2回塗りで仕上がります!
※2コートプロセスという仕様があります
今回は2コートプロセスによる塗装なので2回塗りとなります。
最初の工程の下塗りです。
これは塗装面と仕上げとなる上塗り剤との密着力を高めるために塗装をします。
仕上げとなる上塗りです。
ローラーを使用して塗っていきます
毛の長さの種類があり
使い分けることで多少凹凸のある
外壁でも奥まで塗料を塗る事ができます。
2工程の塗装工事が完了しました。
仕上がりはこのような艶が出ます。
艶が出る事で汚れがつきにくくなります。
もちろん塗料によっては流行りの艶のないマットな仕上がりにすることもできるので
塗装工事でお悩みの方は一度ご相談ください
破風板の塗装です。
こちらも外壁同様にサイディングなので
塗装の必要があります。
付帯部分は外壁と同程度のフッ素塗料にて
塗装を行いました。
雨樋(軒樋と縦樋)
鼻隠し板の塗装をします。
雨樋も塩ビ性なので紫外線によって劣化が進みます。
紫外線から保護するためにも塗装を行います。
胴差(幕板ともいいます)もサイディングなので
退色が進行しており塗装をしました。
雨抑え板金という部分です。
下屋根がある場合は屋根と外壁との取り合いに
発生する部分です。
金属部なので錆が発生しないように
塗装をしていきます。
シャッターを格納するBOXです。
今回はシャッターの塗装は行わず
BOXのみの塗装をしました。
シャッターは格納する際に塗膜に傷がつく恐れが
あるので塗装をしない場合が多いです。
外壁と基礎との間の土台み水切りです。
こちらも雨抑え板金同様に塗装をします。
外壁を塗装する際にどういったお色で塗装をするかで悩むと思います。
多くの方は現状と近い色で塗装を行います。
色選びのポイントとして周りとの景観を合わせたり長期間飽きの来ない色で選ばれるといいかもしれません。
もちろんどういった色でも塗装は可能です。
付帯部分もお好きな色で塗装もできます。
バランスの取りやすいのは使う色を3色位に抑えると良いですね
服と一緒の感覚に近いと思います。
付帯部はサッシの枠の色に合わせるとバランスが取れます。
こういった塗装のお色の相談についても承りますので遠慮なくご連絡ください
玄関部分の塗装
以前は暗めの色でしたので
白系色に変えたことで明るくなりました。
【工事完了後】
外壁塗装 仕上がり状況
艶が出てとても綺麗です
外壁塗装 仕上がり状況
艶が出てとても綺麗です
外壁塗装 仕上がり状況
艶が出てとても綺麗です
付帯部分の塗装
雨樋塗装をしました
玄関部分の塗装
以前は暗めの色でしたので
白系色に変えたことで明るくなりました。
玄関部分の塗装
以前は暗めの色でしたので
白系色に変えたことで明るくなりました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-nagoyahigashi@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地
愛知県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yaneya@138hm.com
株式会社ハウスメンテナンス
〒491-0062
愛知県一宮市西島町1-29-1
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mikawa@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒448-0807
愛知県刈谷市東刈谷町2丁目1−6
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@infield-gr.com
株式会社インフィールド
〒458-0847
愛知県名古屋市緑区浦里1-86 B棟
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyane-fk-toyohashi.com
屋根福瓦工業有限会社
〒441-8154
愛知県豊橋市西高師町字沢向23−2
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。