ホーム > 岐阜市で塗装前に割れたスレートの差し替え工事 コーキングでは…

岐阜市で塗装前に割れたスレートの差し替え工事 コーキングではなく差し替えの提案
岐阜市 屋根補修工事
【工事のきっかけ】
『築20年を経過しておりチョーキングもあるので屋根と外壁の塗装をして欲しい』
これが最初のお問い合わせの内容でした。
塗装をする前に現地調査を行い、屋根を点検したところ、化粧スレート屋根に複数の割れが発見されました。
スレート屋根の補修方法としては
①コーキングによる補修
②差し替えによる補修
があります。
しかし①のコーキングでは一時的な応急処置という扱いになりますので
しっかり直すなら 差し替え 方法が おすすめ となります
基本情報
- 施工内容:屋根補修工事
- 施工期間:1日
- 築年数:20年
- 使用材料:化粧スレート屋根(カラーベスト・コロニアル)
化粧スレート屋根材は【コロニアル】 や 【カラーベスト】 とも言います
数ある屋根材の一種です
このスレート屋根材はセメントと繊維を主として厚みが5ミリほどの板状の屋根材です
表面に塗膜によるコーティングが施されており雨水や紫外線から守っております
経年劣化によりこのコーティングが劣化して退色や割れといった症状が起きます

こちらが今回のスレートが割れていた箇所の写真です。
スレートが完全に割れていました。
割れた箇所の断面汚れからしても日にちが立っていることがわかります。
スレート屋根の割れを放置することで屋根材が地上に落下する恐れもありますし
最悪の場合 雨漏りにつながってしまうことがありますので放置するのはあまりよくありません。
今回はこちらの屋根材を差し替えしていきます
差し替えを行うのあたりスレーターズリッパーという専用の器具を使って
スレート屋根材の隙間に入れて釘を引き抜き割れたスレート屋根を引き抜きます
写真は割れたスレート屋根材を取り外した状態です
スレート屋根材は半分程重ねがあり隠蔽されていた部分には屋根材を固定している釘が見えます。
そちらの釘をみると一部釘の浮きがありました。
釘の浮きがあると屋根材の割れにも繋がりますし、万が一雨水が屋根材の裏に回った際に浮いた釘の隙間から
浸水するおそれがあるので浮いた釘は打ち込んでおきます。

新しく取付をする場合ですが釘で留め付ける事は出来ませんので
コーキングにて固定をしていきます。
その際ですが排水の妨げにならないように縦にコーキングを打っていきます。
このような感じでスレートの差し替え工事が完了しました。
差し替えをした部分は色が変わっているので分かると思います。
この後は屋根の塗装を行うので差し替えをした部分に関してはわからなくなります。
しかし屋根の塗装は黒色で行うことを聞いておりましたので、
差し替えを行うスレートの色も黒で統一をさせていただきました。
調査見積もりは無料のお問い合わせはここをクリック
屋根外壁・雨漏りでお悩みの方は街の屋根やさん岐阜店にお任せを!
街の屋根やさん岐阜店は屋根外壁の外回りの専門工事会社です。
そんな外回り工事の専門家が家を診断させていただきます。
また街の屋根やさん岐阜店には雨漏り診断士も在籍しております。
どこへ頼んだらいいかわからない方は一度街の屋根やさんにご相談ください。
関連ページ 街の屋根やさんの施工事例はコチラから
関連ページ 無料点検について 〜調査見積もりは無料〜
関連ページ 毎日更新ブログはコチラ
フリーダイヤル 0120-773−811
メールでのお問い合わせはこちらをクリック
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。