ホーム > 宝塚市のベランダ屋根修理!割れ・変色など劣化した屋根材を無料…

宝塚市のベランダ屋根修理!割れ・変色など劣化した屋根材を無料点検&早急に交換!
宝塚市 波板工事
【工事のきっかけ】
「ベランダの屋根材が割れて黒ずんでいるので交換できますか?」
宝塚市にお住まいのお客様から、このようなご相談をいただきました。
屋根材の劣化は、雨風や紫外線による影響で避けられないものです。
お客様は早急の交換を希望されましたので、美観や防水性を取り戻すために、波板屋根パネルの交換工事を行いました。
それでは、現場の様子を写真とともにご紹介していきます(^^)
関連ページ
「ここまでやります無料点検 」はこちら
宝塚市でベランダ屋根修理 ①点検時のベランダ屋根全体の様子

現場に到着し、さっそくベランダ屋根全体を確認しました。
遠目でも屋根材の劣化が目立っており、交換が必要な状態です。
屋根の劣化は紫外線や雨風の影響で進行します。
特にアクリルや塩化ビニールなどの波板は日光に長くさらされると数年で変色し、脆くなることがあります。
このように屋根パネルの劣化が進行すると、見た目が悪くなるだけでなく、雨漏りなどのリスクも高まります。
関連ページ
「ベランダ・バルコニーの屋根の補修・修理について」はこちら
宝塚市でベランダ屋根修理 ②波板が変色して黒ずんでいる様子

次に、波板を近くで確認しました。
写真の通り、日差しや雨風によって黒ずみ、部分的にひび割れも見られます。
こうした劣化は、屋根材の寿命が近づいているサインです。
屋根材の劣化は、素材によって異なる原因があります。
たとえば、日光による紫外線は素材の分解を引き起こし、色があせたり脆くなったりします。
また、雨水がたまると汚れや苔が付着しやすくなるため、美観を損なうだけでなく、屋根の強度も低下させる可能性が高くなります。
関連ページ
「屋根工事・屋根修理のご依頼がはじめての方へ」

既存の波板を撤去し、古い屋根材を取り外す工程に入りました。
長年使用していたため、ボルトの緩みや錆も見られ、慎重に作業を進めていきます。
波板屋根の撤去作業では、しっかりと固定された部分を外す必要がありますが、古くなった素材は割れやすいため、慎重に扱わなければなりません。
撤去後に残った躯体の汚れや苔も清掃し、次に新しい屋根材を取り付ける準備を進めました(*^^*)
関連ページ
「ちょっとした屋根の補修も街の屋根やさんにお任せください」

ベランダの屋根材と合わせて、雨樋の状態も点検しました。
写真の通り、雨樋にはコケがびっしりと詰まっており、排水が妨げられている状態でした。
雨樋が詰まると、雨水が流れず屋根や外壁に水が溜まりやすくなり、結果的に雨漏りや壁の劣化を引き起こします。
また、屋根材に負担がかかりやすくなるため、雨樋の清掃は定期的に行うことをオススメします!
関連ページ
「雨樋の詰まりにお悩みの方へ」

詰まっていた雨樋のコケをしっかりと取り除き、排水がスムーズに行えるようにしました!
清掃後は、雨水がきちんと流れることを確認しています。
雨樋がきれいに保たれていると、屋根材や建物全体の耐久性が向上します。
雨樋の清掃は手間がかかりますが、ベランダ屋根の躯体の腐食など悪影響を与える可能性があるため、定期的な点検と清掃をしておきましょう(^^)/
関連ページ
「雨樋工事でお家を雨水から守る! 雨樋の修理・交換、お任せください」

最後に、新しいポリカーボネート製の波板パネルを設置しました。
ポリカーボネートは耐久性が高く、衝撃に強いため、割れにくいのが特徴です(*^^*)

ポリカーボネートは、透明性が高く、非常に強い耐久性を持つプラスチック素材です。
ベランダの屋根材や温室のパネル、車のヘッドライトなど、幅広い場面で使われています。
ガラスの約200倍、アクリルの約30倍もの耐衝撃性を誇り、割れにくさや耐候性が必要な場所に最適な素材とされています(*^^*)
ポリカーボネートは、軽量でありながら強度が高く、紫外線や天候による劣化にも強いのが大きな特長です。
日光に長期間さらされても変色や脆くなることが少ないため、ベランダの屋根や車庫の屋根材としても優れた耐久性を発揮します。
また、透明度も高く、見た目にもスッキリしているため、自然光を取り入れつつ、屋根としての機能も損なわないのが魅力です(*^^*)
ポリカーボネートが人気の理由は、以下のようなメリットがあるからです(*^^*)
①耐久性と衝撃吸収性
割れにくく、台風や雪などの厳しい条件下でも変形しにくいため、長期間使用できます。
②紫外線カット
紫外線を防ぐ加工が施されているものが多く、下にある家具や植物、人体への悪影響を軽減できます。
③透明性と美観
透明度が高く、日光を遮らないため、屋根としても明るい空間を演出できます。
④軽量で扱いやすい
軽いため、取り付けや交換が容易で、設置にかかる費用や時間を抑えられる点もメリットです。
ベランダやカーポートの屋根には他にも多種多様な素材や色がございます。
ベランダ屋根の張替えについて気になる点やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にご相談くださいね(^^)!
関連ページ
「ポリカ波板屋根と防水工事でベランダをより強く!」はこちら
お住まいのお困りごとならまずは街の屋根やさん神戸店までお気軽に!

▲画像をクリックすると「お客様の声」に移動します♪
屋根やベランダ、屋上、外壁などお住まいのお外回りの不具合や雨漏りについて、いつでもお気軽にご相談ください(^-^)
宝塚市で安心の屋根修理なら『街の屋根やさん神戸店』へ

どんな屋根にもそれぞれ耐用年数がありますが、屋根の寿命を意識して定期的に点検や修理をされる方は少ないかもしれません。
「でも、大きな問題がないのに業者に頼むのはちょっと‥。」と考える方も多いでしょう。
そんな時こそ、ぜひ私たち「街の屋根やさん神戸店」の「無料お住まい点検」をご利用ください(^^♪
経験豊富なスタッフが無料でお住まいに伺い、屋根の診断を行います。
診断結果は写真付きで詳しくご報告いたしますので、ご安心ください。
強引な修理の提案は一切なく、純粋にお住まいの状態や修理が必要なタイミングをお知らせいたします。
お住まいに関して気になることやご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね(^^)
関連ページ
「ここまでやります!プロの無料点検」はこちら
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。