ホーム > 広島市南区でパラペットのある2階建て住宅から雨漏り!調査に行…

広島市南区でパラペットのある2階建て住宅から雨漏り!調査に行ってきました
更新日:2023年7月22日
街の屋根やさん広島中央店のブログをご覧いただきありがとうございます。
広島市南区のお客様より、パラペットのある2階建ての住宅から雨漏りしている。とのご相談がありました。
雨漏りの原因を調査しにお伺いしました。
まずは外壁の劣化の状態から調査しました。
モルタル外壁を使われていました。
モルタル外壁の汚れが目立ちました。
ひび割れなどがあり、補修されている場所もありました。
ただ大きなひび割れはないので少し安心しました。
モルタルの主原料はセメント+砂+水になります。
とても耐久性があり、壁の表面が熱くなりにくいのもメリットです。
現在主流のサイディング外壁はつなぎ目がありますが、モルタル外壁にはつなぎ目がないのでコーキングの補修が不要です。
ただ水を使っているモルタル材は乾燥と収縮を常に繰り返しています。
なので、ひび割れしやすいのがデメリットになります。
大きく深いひび割れは躯体にも影響を及ぼすので注意が必要になります!
外壁も経年劣化は必ず起こり、色々な場所に不具合が出てきてしまいます。
定期的に外壁をチェックし、建物を長持ちさせることが大切です!
もし外壁に異変があればそのままにせず、分からないことはご相談ください。
モルタル外壁の調査後はカーポートの波板の劣化状態です。
下からでは劣化の状態はあまり感じられませんでした。
しかしカーポートを上から見てみると、補修されていたコーキングが劣化していました。
波板を止めている留め具も少し緩んできていました。
波板はしっかり固定していないと台風などで飛ばされてしまう事例もよくあります。
破損や事故につながることもあります。
未然に防ぐようにしましょう!
次に雨どいも見ていきます!
雨どいも色あせが目立ちました。
雨どいも外壁や屋根と同じで経年劣化で色あせてしまいます。
破損していなければ塗装しメンテナンスをすることで耐久性が高まります。
今回はカーポートも雨どいも新しく交換することになりました。
雨どいは流れ落ちた雨水を集め、適切な場所へ排出してくれる役割があります。
もし雨どいが無いと、屋根に流れ落ちた雨水は外壁や軒先を伝い、そのまま地面に流れてしまいます。
雨が降ると建物の色々な場所を長い時間濡らしてしまうことになるので、腐食させてしまいます。
建物の状態を保つためには雨どいはとても重要な役割を果たしてくれています。
最後は屋根の上に上がり調査しました。
こちらの屋根はパラペットがあります。
パラペットは屋上や外壁の立ち上がり部分の壁です。
パラペットがある場合、立ち上がりの壁部分が劣化して雨漏りになる可能性が高くあります。
立ち上がり部分と屋根の棟(むね)が劣化してしまい、そこから雨水が入っていました。
(棟・・・屋根の1番高い場所。最も雨風の影響を受けやすい場所)
屋根の谷からも雨水が入り込んでいました。
(谷・・・屋根面と屋根面のつなぎ目。水が溜まりやすい場所)
コーキング材で補修されていましたが、こちらもコーキングが劣化していました。
たとえ補修していてもコーキングが劣化してしまえば雨水が入り込んでしまいます。
コーキングで補修などしている場所も、忘れず定期的にメンテナンスをしましょう!
では雨漏りの場所を突き止めたので、補修を行っていきます。
どんな建物も雨水が集まりやすい場所は劣化しやすく、雨漏りしてから劣化の状態に気づかれることが多くあります。
もし劣化や破損が見られる場合は早めにメンテナンスをしましょう。
街の屋根やさん広島中央店では点検を無料で承っております。
なにかお困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールでは24時間お問合せ受け付けております。
お問合せはこちらをクリック!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yanefukuyama@sky.megaegg.ne.jp
畑建設株式会社
〒720-0092
広島県福山市山手町4丁目22番43号
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。