ホーム > 守山区で雨漏り調査にて棟瓦と漆喰の状態を確認した事例・経年劣…
守山区で雨漏り調査にて棟瓦と漆喰の状態を確認した事例・経年劣化が進み一部は剥離が生じている状態でした
更新日:2024年7月26日
こちらは今回調査した屋根の棟瓦付近の様子です。
補填されている漆喰の状態を確認していきましょう。
棟瓦の下に補填されている白い部分が、漆喰と呼ばれる部位です。
漆喰を確認すると、ご覧のように黒ずんでおり経年劣化が進んでいる状態でした。
また棟瓦を固定しているワイヤーも経年劣化が進み、錆による汚れが付着している状態です。
場所によってはご覧のように、漆喰が剥がれ落ちていました。
漆喰は棟瓦の中に補填してある土が流れないよう、蓋のような役割を果たしている箇所です。
そのため、経年劣化により剥離が生じたまま放置すると、将来的に瓦のズレによる雨漏りトラブルが想定されます。
耐用年数が長い陶器瓦ですが、漆喰は定期的な交換工事が必要なので定期的な屋根点検を是非ご検討下さい。
守山区にて雨漏り調査を実施した住宅にて、漆喰部分を確認した事例を紹介していきました。
漆喰は経年劣化が進むと、瓦のズレによる雨漏りトラブルのリスクを抱えています。
未然に雨漏りを防ぐためにも、定期的な
無料点検によるチェックと交換工事が瓦のズレを防ぐためのポイントです。
瓦屋根のメンテナンスを長らく実施していない場合や、
漆喰交換工事からしばらく時間が経過した住宅は是非屋根点検の実施をご検討下さい!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-nagoyahigashi@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地
愛知県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yaneya@138hm.com
株式会社ハウスメンテナンス
〒491-0062
愛知県一宮市西島町1-29-1
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mikawa@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒448-0807
愛知県刈谷市東刈谷町2丁目1−6
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@infield-gr.com
株式会社インフィールド
〒458-0847
愛知県名古屋市緑区浦里1-86 B棟
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyane-fk-toyohashi.com
屋根福瓦工業有限会社
〒441-8154
愛知県豊橋市西高師町字沢向23−2
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。