ホーム > 福山市で穴あきと毛細管現象により雨漏りした銅板の取替え工事
福山市で穴あきと毛細管現象により雨漏りした銅板の取替え工事
更新日:2022年8月19日
皆さまこんにちは、
街の屋根やさん福山店です。
福山市にお住まいのお客様よりご依頼いただき、
ひと晩でバケツがいっぱいになるほどの雨漏りの原因になっている銅板の取替え工事を行っています。
前回、ご相談いただきましたお客様のご自宅にお伺いし、雨漏り検査を行ってまいりました。
雨漏り調査の様子福山市で天井や壁に雨染みが発生した日本家屋の雨漏り調査>>工事の提案内容をお話させていただき、御見積書を提出後、お客様より雨漏り修理工事のご依頼をいただきました。
そこで今回は、住宅の雨漏り原因になっている
『銅板の取替え工事』を紹介いたします。
屋根工事の相談に関して▶
屋根工事のご依頼・ご相談が初めての方へ
ずいぶんお困まりだった住宅の雨漏りの原因は2点ありました。
雨漏り原因の1点目は、
『銅板にあいた穴』です。
相性が良くないといわれている和瓦との複合になっている
銅板の屋根には大きな穴が4箇所もあいていました。
本来、銅は緑青化することで優れた耐久性を発揮する材料として屋根材などに使われてきました。
しかし、近年になって、
和瓦を伝った雨水が銅板を劣化させてしまうことがわかり、銅板にあいた穴からの雨漏り事例が多発しているのです。
そして、雨漏り原因の2点目は、
『銅板の重なりから生じた毛細管現象』です。
前日に降った雨が乾ききっていないので、足を滑らせないように気を付けながら始まった解体工事中に明らかになりました。
こちらについては、工事の様子と共にもう少し詳しく解説いたします。
水切りに関してはこちら▶
雨漏りをさせないために、雨水を結局的誘導して排水させる雨仕舞い
それでは、雨漏り補修工事として銅板の取替えを行っていきます。
『毛細管現象』にも触れながら、工事の様子を紹介いたします。
最初に、銅板に覆いかかっている部分の瓦をはずし、屋根材となっている銅板を撤去していく作業をしていきました。
瓦をはずした後、屋根材の銅板をめくった際の様子です。
穴があいた周辺だけでなく、
かなり広い範囲でびっしょりと濡れていました。
〔銅板をめくった際の拡大写真〕
この雨漏りの原因は、銅板にあいた穴のせいだけでなく、『毛細管現象』が起こっていたことがわかりました。
※毛細管現象とは・・・細い隙間に水分が引き上げられる現象
通常、屋根に降った雨水は、高いところから低いところに向かって流れていきます。
しかし、条件が揃うと水は低いところから重力に逆らって登っていきます。
身近なところでは、グラスに差したストローでその現象を見ることができます。細いストローほど水面より高く登ります。
小さな隙間こそ危険で、重なった2枚の平板の間に入った水が、垂直に登っていくこともあるのです。
〔破れた防水紙〕
〔釘穴から雨漏り〕
銅板の裏側で起こっていた毛細管現象は、軒先の隙間から入った雨水が、軒先の水切り板金と屋根材が重なった2枚の銅板の間で発生していました。
そして、
劣化で破れた防水紙や釘穴まで雨水が届いてしまい雨漏りしていたということがわかりました。
雨上がりという事もあって、銅板の裏側の雨水がまわった跡や防水紙が濡れている様子もお客様にしっかりみていただくことができました。
防水紙の重要性を知ろう!▶
雨漏りを防止する屋根の防水氏の重要性
〔銅板の取替え工事後〕
〔拡大写真〕
これで、雨漏りの心配がなくなりました。
今回、こちらのお住まいは数年後に建て替えの計画があるということで、お客様より「工事費用をあまりかけたくない」とのご希望がございました。
簡易的な補修では、建て替えまでの数年単位での改善は見込まれないと予想が出来ました。
建て替えまでは雨漏りの不安がなく過ごしていただけるよう今回の提案・工事をさせていただきました。
お客様もホッと一安心されたようで、作業員ともに嬉しく思います。
今回、こちらの雨漏り工事の現場を担当しました福島です。
普段あまり耳にすることのない『毛細管現象』。
見た目ではわからない雨漏りの原因が、実は毛細管現象であるというケースに出くわすこともよくあります。
解体してみないと目視できないので、判断が難しいかと思われます。
「うちは大丈夫だろうか…」とご心配がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
ー街の屋根やさん福山店ー
TEL:0120-886-332
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanefukuyama@sky.megaegg.ne.jp
畑建設株式会社
〒720-0092
広島県福山市山手町4丁目22番43号
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17
屋根カバー工法の初回アンケート
神奈川県のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
神奈川県 | 屋根カバー工法
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 築30年以上で、屋根は棟板のみの交換だったのでそろそろかな?と考えていた。業者の選定をどうするか?が課題だった。
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットで家の近くの屋根専門業者を探した
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐ連絡をとった。大丈夫な(信頼出来る)会社か?不安だった。
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ネットで信頼できそうかな?と感じた
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 専門知識があり大丈夫そうだと感じた
屋根カバー工法の工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
- Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 専門家としての知見/技術が有るか。それを信頼できるか。
- Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
- 住まいるホーム(株)
- Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- ご担当者が単なる営業でなく、質問に即答されて技術的にも信頼できそうに感じた。費用が予定枠に納まった(納めていただいた)
- Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- ほぼ予定通り進めていただき、仕上りも大丈夫そうなので安心している。都度、御担当者から進捗のメールで報告いただけた
- Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 技術と工事進捗管理+費用もリーズナブル
屋根葺き替えの工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
防水工事の初回アンケート
千葉県のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
千葉県 | 防水工事
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- ベランダからの雨漏り
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットで
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐ電話した
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ホームページに詳しく雨漏り工事の過程が載っていたから
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 説明も明瞭で感じが良かった
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。