ホーム > 佐世保市 戸建ての瓦屋根を無料点検!! 瓦のズレや漆喰の剥が…

佐世保市 戸建ての瓦屋根を無料点検!! 瓦のズレや漆喰の剥がれに有効な修理方法をご提案
更新日:2025年2月11日
お疲れ様です!!
街の屋根やさん長崎店です♪
今日は、佐世保市で行った戸建ての瓦屋根に関する無料点検の事例をご紹介していきましょう!!
瓦屋根は見た目の美しさや耐久性が魅力ですが、経年劣化や強風、地震などの影響で瓦のズレや漆喰の剥がれが発生することがあります。
これらを放置してしまうと、雨漏りの原因になるだけでなく、瓦の落下による危険性も増してしまいますよね。
そこで、専門業者が行う無料点検では、瓦の状態をしっかりと確認し、浮きやズレに対応する適切な修理方法をご提案します!
このブログでは、実際の点検内容や修理のポイントを詳しく解説しますので、瓦屋根のメンテナンスをお考えの方はぜひ参考にしてくださいね(^^)
☟関連記事☟
コチラが、佐世保市で戸建ての瓦屋根のズレや漆喰の剥がれを無料点検する現場になります!!築年数40年以上の2階建て木造住宅となっており、屋根には陶器瓦が葺かれている状態ですね!屋根を下から見たときに漆喰が一部剥がれているのを発見したようで、屋根の専門業者である街の屋根やさん長崎店にご相談を頂いております🙇
まずは、陶器瓦についてご説明します!!陶器瓦は焼き物のため、非常に耐久性が高く、30年以上も使用できるのが特徴ですよ!!防水性が高く、雨水が染み込む心配がほとんどないうえに、色あせしにくく、風合いが長く保たれるため、日本の気候に適した屋根材と言えますよ♬しかし、強い衝撃が加わると割れることがあり、特に築年数が経過した屋根は注意が必要ですね。
お客様が気にされていた棟瓦を確認していきます!!棟瓦は、屋根の一番高い部分に取り付けられている瓦のことで、屋根の左右を接合し、雨水や風が屋根内部に入り込むのを防ぐ役割がありますね。また、屋根全体をしっかり固定し、強度を保つ重要な部材でもあります。棟瓦が浮いてしまうと、雨漏りの原因や瓦のズレにつながりやすく、放置すると建物全体に影響を及ぼすこともありますよ!
棟瓦を確認していくと一部棟瓦のズレが発生している状態でした。棟瓦がズレている原因として考えられるのは、地震や強風などの自然災害、長年の経年劣化、または施工不良が挙げられます。特に、瓦を固定している釘や番線が劣化すると、瓦がしっかりと固定されず、浮いてしまうことがありますね。この状態を放置すると、雨漏りや瓦の落下につながる危険性があるため、早めに専門業者に点検を依頼し、適切な修理を行うことが大切です🙆
さらに棟瓦を点検していくと、お客様が気にされていた漆喰の剥がれている箇所が確認できました!漆喰は瓦を固定し、雨水の侵入を防ぐ重要な役割を持っています。漆喰が剥がれてしまう原因としては、棟瓦がズレてしまうのと同様に自然災害や長年の経年劣化、施工不良が主な原因になります!
漆喰の耐久年数は15年ほどと言われており、放置すると剥がれが進み、雨漏りの原因になることもあります。定期的に漆喰の状態を点検し、必要に応じて補修を行うことで屋根全体を長持ちさせることができますね!
佐世保市のお客様へ棟瓦のズレや漆喰の剥がれに有効な修理方法をご提案
佐世保市のお客様へ瓦屋根のズレや漆喰の剥がれに有効な修理をご提案しました!!・瓦のズレ→ラバーロック工法・漆喰の剥がれ→漆喰詰め直し工事様々な修理方法がありますし、劣化が酷い場合は葺き替え工事もお勧めしておりますので、ご検討くださいね。最後までご覧いただき、ありがとうございました!それではまた、次のブログでお会いしましょう!!
☟関連記事☟
お問い合わせフォームへは☝クリック
TEL:0120-108-188
直通:080-8394-5749(代表・井上京)
(応答や返信等にご不便をおかけすることがあるかもしれません。)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail izuki_kougyo@machiyane.net
合同会社いづき工業
〒851-3102
長崎県長崎市琴海村松町4−19


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。