ホーム > 津幡町の皆様へ! 瓦屋根(陶器瓦)の補修工事のタイミング!!…
津幡町の皆様へ! 瓦屋根(陶器瓦)の補修工事のタイミング!!
更新日:2025年1月15日
皆さんこんにちは、今年も後わずかですね!
いかがお過ごしですか!! 街の屋根やさん金沢南店です。
お住まいになっているお家の屋根は大丈夫ですか?
特に築年数を経過しているのであれば、お客様ご自身で確認してみるのも!
基本的には、専門業者に観てもらうのが良いと思います。お客様ご自身で点検する場合は、
二階の窓や地上から観える範囲で割れや破損などを安全を確保して確認してみましょう。
瓦屋根の寿命はかなり長く、
50年以上経っても問題なく使用されて方も多く、中でも80年以上たつものもあります。
ガルバリウム鋼板の屋根やスレート屋根の場合は、25年から30年で葺き換えをしなければいけないので、瓦の場合は耐用年数が50年以上なのでとても
耐久性の高い屋根材と言えるでしょう。
しかしながら、瓦の耐用年数が長くても注意しなければならない点があります
。
瓦の耐用年数50年なのですが、防水の役目をしている
防水シートは耐用年数が瓦に比べると短く、
メーカーによりますが20年から30年となってます。
また、昔の瓦屋根の施工法で、薄い水に強い材木を防水シートのように設置してある屋根もあります。
もし、防水シートが劣化した場合や、防水シートが設置されてない場合、天候時に強風で飛ばされたものが瓦に衝突の衝撃で割れてしまうと雨漏れを引き起こす可能性が有ります。
防水シートの劣化は、「瓦の葺き直し」や「瓦の葺き替え」の目安となる時期になります。
ズレや破損、
漆喰の割れなどはお客様ご自身でも目視で
チェックしてみましょう。
瓦のズレや破損が生じていると
雨や雪解け水などが屋根の基礎となる部分の屋根下地材、桁、垂木、
柱などに
侵入しやすくなるので雨漏れが発生し、天井材、壁など居住空間にも影響がでてくるので
ズレや破損がある場合は、
早急に補修を行いましょう。(※お客様ご自身で屋根の状態を確認する場合は、無理なく安全を確保して確認しましょう。)
地震災害や雪害など、
災害が原因で
棟瓦や葺き止め瓦などがゆがみや崩れ落ちた場合は、
補修工事をする必要があります。放置しておくと雨漏れは当然のこと、落下などの二次災害危険も伴いますので
早急に対応しましょう。
雨漏りを引き起こすと
生活空間にも影響が出てきます。
耐用年数を超えてる場合はメンテナンス工事を行ったり、
普段目視で確認をするのを心がけましょう。 また、
地震や大雪などがあった場合は必ず点検し養生を行い不具合部分の補修をする事をオススメします。
街の屋根やさん金沢南店にお気軽にお問い合わせください♪
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@gaiheki-toyama.com
株式会社メイクアップ
〒921-8033
石川県金沢市寺町1丁目6−41 井上ビル2F
石川県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan.kanazawa@hokusei-corp.com
株式会社ホクセイ
〒921-8837
石川県野々市市清金3丁目122番地
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。