ホーム > 七ヶ浜町境山にてカーポート屋根(タキロン)交換工事を行いまし…
七ヶ浜町境山にてカーポート屋根(タキロン)交換工事を行いました
更新日:2024年7月23日
7月17日、七ヶ浜町境山にお住いのS様邸カーポート屋根交換を行いました。
こんにちは!。街の屋根やさん仙台店店長の嶋村です。
今回、ご近所での別工事中にお声がけ下さり、調査の依頼を頂きました。
古くなり、強風や台風での飛散の可能性や積雪による破損が起こりそうなカーポート屋根です。
板金部分には錆も見受けられ、屋根材留め付け部分も劣化が進み、その部分から漏水の漏水も確認致しました。
雨樋部分からもほこりやごみが詰まって、雨が降ると雨樋部分からも漏水があるとのことでした。
全体的に劣化が進んでおり、大切なお車にも影響が出そうで不安があるとお伺いしましたので、部分的な補修ではなく、屋根と雨樋を新しくする提案をし、工事をさせて頂くこととなりました。
古くなった屋根を撤去し、新しい屋根材(ポリカ波板)を並べていきます。
どうでしょうか?古い屋根部分と比較していただくと、新しくした屋根は空も見えてカーポート全体が明るくなります!
※ポリカ波板は様々なカラーバリエーションがあり、透明なクリア色であったり、ホワイトやブロンズ等や後ろが透けないカラーもご用意出来ます。
お客様のお好みで屋根を彩ることができます。
こちらの写真はカーポート屋根の雨樋部分になります。
雨水がスムーズに流れるようにしっかりと清掃いたします。
※この部分にほこりやごみが詰まると、雨樋が機能せずに漏水の原因となってしまいます。
今回、屋根材の留め付けにはカーポート躯体専用のフックを使用しております。
釘留めやビス留め等、下地の状況でご対応致します。
木造下地なら釘留めであったり、鉄骨下地ならビス留めと状況に合わせて使用します。
屋根材を並べたら棟部分に板金材を取り付ます。屋根材の隙間をなくし、雨が入らないようにかぶせていき、屋根の施工は完了になります。
最後に雨樋のパイプを取付け、全体の工事完了となります。
カーポート全体が既存の状態よりも明るく、きれいに仕上げることが出来ました。S様も以前とイメージが変わったとご満足いただけました。
別の工事になりますが、ウッドデッキ新設のご依頼も頂いており屋根だけではなく、お住いのことで様々なお悩みもご対応しております。
このブログをご覧になられて、お住いのことで不安がある方やお悩みがある方がおられましたら街の屋根やさん仙台店までご連絡ください!
屋根工事お見積り無料です。
お住いのお悩みの改善のお手伝いをさせて頂けるようスタッフ一丸となってご対応致します。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane.kabe@shima-mura.co.jp
株式会社シマムラ
〒985-0085
宮城県塩竈市庚塚237−1
宮城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@t-roof.com
髙橋屋根工業株式会社
〒986-0861
宮城県石巻市蛇田字北経塚12-11
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@sendaitaihaku.jp
兵藤板金
〒981-1101
宮城県仙台市太白区四郎丸戸ノ内28−1
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。