ホーム > 芦屋市 雨漏り点検!窓廻りからの雨漏りには早めの処置を
芦屋市 雨漏り点検!窓廻りからの雨漏りには早めの処置を
更新日:2021年7月29日
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。
本日は、芦屋市でおこないました雨漏り点検についてご紹介いたします!
2階建て家屋の1階天井から雨漏りしているとのご相談があり、雨漏り診断のプロが現場に駆けつけ無料雨漏り点検をおこないました。
雨漏り箇所の真上2階には大きな窓。
窓廻りからの雨漏り原因とその対処法について、詳しく解説していきます!
関連ページ
雨漏りが起きる原因は、台風や震災など
突然の自然災害やお住まいの経年劣化、不適切な施工法など様々です。
ただ、原因がどの場合でも、定期的に適切な点検をおこない必要があればその都度メンテナンスしておくことで雨漏りの可能性は0に近づけることが出来ます。
大切なお住まいを守り、雨漏りがなく安心出来る状態を保つには、不具合が起きた時点でしっかりその原因箇所を補修しておくことが大切なのです。
雨漏り点検は、お住まい内部の傷み・腐食を未然に防ぐための大切な点検です。
芦屋市にお住まいの方から
「雨漏りで困っている
」とのお問い合わせをいただき、現場に駆けつけました。
1階天井と壁の取り合い部分に雨染みがあり、壁紙が剥がれてしまっていました。雨染みの範囲から見てもかなりの雨水が浸透してきているようです。
雨漏り箇所の真上である2階には大きな窓があります。まずはこちらの窓廻りを点検していきましょう。
こちらの窓枠は木材でした。雨水の浸入経路がこの
窓枠廻りである場合は、これ以上放置するとこの木材部分が腐食してしまうので早急な処置が必要ですね。
窓枠と外壁の取り合い部分には、通常このような「シーリング
」が施されていますが、こちらのシーリングには目視ですぐわかるほどの隙間がいくつもありました。「シーリング
」とは粘弾性のある半固体状の充填剤で、施工後乾燥するとゴムのような弾性をもつ材質です。こういった部材同士の取り合い部分
など、建物の様々な箇所の防水処理のために使用されています。
一般的なシーリング材の耐用年数は10~20年であり、経年劣化するとこのようにヒビが入ったり剥がれて隙間が発生し、雨水の侵入経路となってしまいます。
関連ページ
「雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法」はこちら
窓枠まわりのシーリングの隙間はいたる所に見られ、このような雨水が溜まりやすい形状の部分のシーリングはかなり劣化が進んでいました。ヒビが入った後も何度も雨水が浸入し、更に劣化が進行して剥離している状態です。
雨漏りの原因その② 水切り板金と外壁の取り合い部分
窓枠には、外壁を伝ってきた雨水が直接窓に浸入しないようにこのような「水切り板金
」とよばれる板金が設置されていることが多いです。
この水切り板金自体に劣化は見られませんでしたが、この板金と外壁の取り合い部分のシーリングにも隙間が見られました。
こちらは窓枠の下に設置された水切り板金と外壁の取り合い部分です。
一見雨水が浸入しにくそうな箇所に見えますが、ここのシーリングがこのように劣化して隙間が出来ると、窓枠を伝ってきた雨水の浸入経路となってしまいます。
雨漏り点検の結果、以下の部分に問題があるとお客様にお伝えしました。
①窓枠と外壁の取り合い
②水切り板金と外壁の取り合い
雨漏りを防止するためには、この部分に施工されているシーリングの補修が必要な状態です。
お客様のご希望としては、「全体的なリフォームを今後検討しているが、まずは取り急ぎ雨漏りを止めてほしい」との事でしたのでシーリング処理をおこなうこととなりました!
シーリングは建物の様々な部分に使用されており、長く住んでいればいつかは補修が必要になる部分です。
今回のような雨漏りトラブルの原因ともなり得る部分ですが、屋根の補修や外壁工事などと比べると軽微な補修であるため、「自分で出来るかも」「これぐらいなら業者に頼むほどではないかも」と考えがちですが、たとえ比較的軽微な補修でもDIYで直すのはオススメできません。
今回のような2階部分の窓枠など高所の場合は特にに危険です。
また、シーリング材は一般的なホームセンターでも販売されていますが、実に様々な種類と材質があり、場所や施工する形状に合わせて適切なものを選ばなければいけません。
雨漏りのためによかれと思って施した処置が思わぬ余計な不具合を引き起こすケースも多く、結果業者を呼んで余計に費用がかかってしまうことも珍しくありません。
今はインターネットでも簡単に入手出来るので、こういったケースは年々多くなっています。
そのため、よほど緊急の応急処置でない限りはまずは雨漏り診断のプロや専門家に相談してみましょう。
私たち「街の屋根やさん神戸店」にご相談いただければ、経験や知識も豊富な専門スタッフが無料で現場を点検し、最適な補修方法を丁寧にアドバイス致します。
最適な方法は何か、最低限の応急処置は何かをまずは把握してから検討するのが、お住まいにとっても1番ベストな方法です。
「天井や壁から雨漏りが発生して雨染みができた」
「雨漏りで水がポタポタと落ちるような音がする」
「家の点検やメンテナンスについてわからないまま放置している」
このような事があれば、私たち街の屋根やさん神戸店におまかせください!
雨水などの水分や湿気はお住まいにとって大敵で、被害を拡げないためにも雨漏りには早目の修理やメンテナンスが必要です。
「街の屋根やさん神戸店」では、雨漏りに関する点検や、お住まいの健康診断ともいえる「お住まい点検」を随時無料で受け付けております。
緊急の場合やご希望がありましたら即日対応も可能です。
すぐに修理や工事とお考えでない場合も、お気軽にわからないことやご不安点をご相談くださいね!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。