ホーム > 泉南市の倉庫で雨漏りガルバリウム鋼板の波型スレートでカバー工…
泉南市の倉庫で雨漏りガルバリウム鋼板の波型スレートでカバー工法
泉南市 屋根材(金属)
【工事のきっかけ】
泉南市の倉庫で「雨漏りがしていて、室内の天井のクロスがめくれている!」とのご相談がありました。
現場調査にお伺いし、後日お見積書を提出させていただき、工事のご依頼をいただきました。
築40年との事で、波型スレート屋根が劣化していました。
波型スレート屋根の劣化により雨漏りがしていた可能性があります。
既存の波型スレート屋根は、アスベストを含んでいるため、屋根を解体せずに、ガルバリウム鋼板の波型スレートでカバー工法を行う事になりました。
他にも波板の割れている箇所が2箇所あり、波板の張り替え、竪樋の割れている箇所は竪樋の交換、倉庫内の天井のクロスのめくれている部分は、クロスの貼替を行います。
基本情報
- 施工内容:屋根材(金属)
- 施工期間:7日
- 築年数:40年
- 使用材料:リファインルーフ650,改修用ケラバ板金,シーリング
泉南市の倉庫で雨漏りがしているとのご相談のあった倉庫の様子
泉南市の倉庫より雨漏りがしているとのご相談があった現場の様子になります。
こちらの倉庫は、築40年との事でした。
雨漏りの影響により、屋根から雨水が染み込み倉庫内の天井のクロスがめくれていました。
天井のクロスに関しては、クロスの貼替を行います。
お客様より、「倉庫内の窓の下から雨水が浸入する!」との事でしたので、室内から窓の下を見てみましたが異常はありませんでした。
窓の下の床にも雨水のあとがありました。
倉庫内の床が濡れていると人が歩くといた時にすべったり、転倒したりして危険です!⚠
倉庫内には異常が認められなかった為、後程外から窓の周囲を見てみることにしました。
泉南市の倉庫の外から窓の周囲を見ると波板に穴が開いているので波板を張り替える
泉南市の倉庫の外から窓の周囲を見てみると、窓の下の波板に穴が開いてるのを確認しました。
この穴から倉庫内に雨水が浸入し、床も濡れていたと思われます。
窓の下の穴を塞ぐ為に波板を加工し窓の下に1枚の波板を張りました。
これで窓の下の波板の張り替えが完了しました!
泉南市の倉庫の外でもう1箇所壁の波板が割れて穴が開いている所がありました。
この穴は波板を重ねて穴を塞ぐ事ができないため、波板を縦に1枚めくって1枚丸ごと波板を張り替えます。
なぜ波板の穴の箇所だけ波板を張って塞がないの?
波板に穴が開いているからといって波板の上に波板を重ねて張っても、波板と波板だと密着しない為、穴の開いている所を補強することはできません。
波板の上に波板を重ねても隙間から雨水が入り下地を傷めたり、雨漏りの原因になってしまいます。
また、一部だけ波板を張り替えると外から見ると見た目がよくない為、1枚まるごと張り替えます。
波板の張り替えは、まず波板を必要な長さにカットします。
波板に専用のビスを取り付ける為に必要な箇所に穴を開けていきます。
専用のビスを下地に固定します。
次に波板を張ります。
壁に波板を張る時は、片方の端を手前の波板の下地と波板の間に挟み込むようにして入れます。
もう片方の波板の端を隣の波板の上に重ねて専用のビスで止めて固定します。
波板は専用のビスを使ってしっかりと固定を行う必要があります。
波板をしっかりと固定しないと軽量なので風でばたついたり飛ばされたりしてしまいます。
泉南市の倉庫の外を見ると竪樋が割れているのを確認しました。
竪樋は新しい竪樋に交換し、吊り金具も新しいものに取り替えました。
竪樋を必要な長さにカットし取り付けて吊り金具で固定します。
固定したら竪樋の交換は完了になります。
泉南市の倉庫の屋根は波型スレート屋根で、屋根を見ると波型スレート屋根が劣化していました。
恐らく屋根の劣化により屋根から雨水が染み込みクロスが剥がれたと思われます。
この波型スレート屋根にはアスベストが含まれているため、屋根を解体せずにガルバリウム鋼板の波型スレートで屋根のカバー工法を行います。
お客様より「屋根の未使用のアンテナとアンテナ線の撤去をしてほしい!」とのご依頼があったので、アンテナとアンテナ線の撤去をおこなうのですが、波型スレート屋根が劣化していて屋根に上がって職人が足を踏み外す恐れがあり危険なので、先に落下防止用のネットを張り安全を確保してから作業を行います。
今回は足場を建てず梯子作業で屋根に上がります。
<関連記事>
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介
ガルバリウム鋼板屋根の遮熱性・断熱性、屋根材として問題は?
今回はカバー工法で倉庫の屋根を修理する為、既存の波型スレート屋根の上にリファインフール650の金属の屋根を被せます。
被せたら専用のビス(リファインルーフビス)で母屋に固定をします。
屋根を重ねる事で丈夫な屋根になりますが、金属屋根なので屋根に重みがでてしまいます。
屋根に改修用ケラバ板金と補強用アングルを取り付ける
屋根に改修用ケラバ板金を取り付けます。
改修用ケラバ板金を屋根の形に合わせて加工します。
加工ができたら屋根の端の樋の無い部分に改修用ケラバ板金を取り付けます。
次に補強用アングルを取り付けます。
改修用ケラバ板金と外壁の間に隙間がありるのでこのままだと折角つけた改修用ケラバ板金は強い風が吹くと吹きあがってしまいますので、改修用ケラバ板金に補強用のアングルを取り付けて強風による改修用ケラバ板金の吹きあがりを防止します。
棟板金の材料を加工し屋根の棟の部分に取り付けます。
棟板金はビスで固定し棟板金の隙間から雨水が浸入しないようにシーリングを充填します。
棟板金を取り付ける事で雨漏りを防ぐ事ができます。
これで泉南市の倉庫の工事は完了になります。
お客様より「屋根が二重になった事で雨漏りの心配が無くなって良かった!」とのお言葉をいただきました。
雨漏りでお困りのお客様は、是非、街の屋根やさん岸和田店にご相談下さいね。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒544-0003
大阪府大阪市生野区小路東3丁目6−11
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。