ホーム > 行方市の屋根カバー工法は高耐久SGL鋼板のスーパーガルテクト…
行方市の屋根カバー工法は高耐久SGL鋼板のスーパーガルテクトで施工
【工事のきっかけ】
9月の台風(令和5年台風13号)の際に、屋根から屋根材が落ちてしまい、屋根全体の傷みも激しい事から、屋根カバー工法でのお見積りを希望されているお客様でした。
調査にお伺いすると、屋根材は塗装には不向きな屋根材で、固定している釘もサビ落ちる現象が発生していました。
カバー工法で使用可能な屋根材は多数ありますが、その中でも、長期保証で高耐久なスーパーガルテクトと、ワンランク下のガルバリウム鋼板屋根材の二種類でお見積書を作成。
保証も充実している当店No1のスーパーガルテクトを選択頂きました。
基本情報
- 使用材料:スーパーガルテクト(Sシェイドチャコール)・粘着式防水紙タディスセルフ・樹脂製垂木・樹脂製貫板・捨て水切り板金
- 保証年数:塗膜15年保証・赤さび20年保証・穴あき25年保証・施工10年保証
行方市 / 屋根カバー工法工事 / 高耐久スーパーガルテクト使用
茨城県の皆様こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。
今回ご紹介するのは、行方市で完了した屋根カバー工法の施工記事です。
使用したのは当店の一番人気でもある、高耐久屋根材のスーパーガルテクト!
人気のガルバリウム鋼板に更に耐食性を持たせ、金属屋根材の弱点でもある錆に強い屋根材です。
屋根カバー工法とは何か!?スーパーガルテクトとはどんな屋根材なのか!?
施工風景と共に解説していきますので、屋根工事をご検討の方は参考にして下さいね(^^♪
★当現場は、外壁塗装も同時に実施いたしましたが、今記事は屋根カバー工事に特化した記事です★
当店にて屋根全体を調査させて頂くと、他にも屋根材ズレがあり、層間剝離やカビの発生も見て取れました。
今現場の屋根材の特徴である、むけるように表層が剥がれる層間剝離現象(そうかんはくりげんしょう)の他、屋根材を保護する塗装膜も機能を失い、著しく耐水性が低下している状態でした。
お客様も屋根カバー工法工事がご希望だったため、当店の一番人気の屋根材であるスーパーガルテクトを使用した方法にてお見積書を提出させて頂きました。
現場調査記事▶行方市でパミール屋根のカバー工法見積り調査!釘不良による脱落も確認
屋根カバー工法は、今の屋根材を撤去せず、屋根を重ねて葺く屋根工事法です。
しかし、そのままの既存屋根の状態で屋根を重ねれば、藻やカビはそのままになってしまうので、当店では屋根カバー前にしっかり洗浄を行ってカビや藻を除去し、乾燥日を設けてから着手します。
脱落していた箇所は、そのままカバーしてしまうと新しい屋根に凹凸ができてしまうので、新しい同系の屋根材に差し替える事から始めました(^^♪
関連記事▶行方市で屋根工事前に屋根洗浄を実施し脱落部は差し替えておきました
次に、屋根材の下で雨漏り防止のサポートをしてくれている防水ルーフィングを敷設します。
屋根カバー工法は、既存の屋根材を撤去せずにルーフィングを敷設するため、留め具を使用しない粘着式防水紙を当店では採用し、必要以上に屋根に穴が開けないように対策!
ルーフィングを敷設すると、屋根の凹部へスーパーガルテクト専用の谷板金を施工。
いよいよ屋根材本体の施工に入ります(^o^)丿
【使用屋根材】スーパーガルテクト(エスジーエル鋼板)
今回ご用意した屋根材は、スーパーガルテクトのSシェイドチャコール色です。
このスーパーガルテクトは、従来品と比べて錆びにくくしたSGL鋼板を採用しており、次世代ガルバリウム鋼板とも呼称される金属製の屋根材です。
金属屋根材と言えば、トタン⇒ガルバリウムと進化を遂げ、昨今の主流はこのSGL鋼板です。
関連記事▶(SGL)エスジーエル鋼板を詳しく解説
関連記事▶スーパーガルテクトの特性と詳しく解説
雨水が集まる谷板金部は、端部をコの字上に加工してハゼに差しみながら挟むように設置します。
これで、大量の雨が谷板金に流れても、左右からオーバーフローしてしまう事もありません。
実に考えられている仕様ですが、それもこれも正当な施工をしてこそ、その機能を最大限に発揮!
一般の方では解説がなければ分かりづらい工程ですが、と~っても大切なんです(^o^)丿
更に、屋根面と屋根面の継ぎ目である隅棟部にも、万全な漏水対策を施します。
屋根材を施工する前に、樹脂製の垂木を設置し、捨て水切り板金を樹脂垂木に立ち上がるように設置。
強風を伴う豪雨時に、棟板金の脇から雨が吹込んでも、捨て水切りが排水をサポートしてくれます。
また、屋根材の端部も加工して立ち上げてある為、棟の中心部まで雨はたどり着けません。
その上で、棟下地も腐食しない樹脂製の貫板を設置しておくので更に安心。
これが、街の屋根やさん水戸店の標準施工施です(^o^)丿
屋根本体が葺き終わると、ここからは細部の仕上げです。
登頂部から左右に降る板金をつなぐ三つ又板金部も、漏水リスクの高い箇所です。
現地で調整加工した板金をつなぎ、つなぎ目の内部にもシーリングをしっかり充填してありますが、更に外側からもシーリング処理。
次回の屋根メンテナンスはこれから15年を経過した頃!念には念を入れるのが当店流です(^^♪
屋根工事工程が全て完了すると、かたずけをしながら、屋根の拭き上げ清掃も同時に実施!
『お客様も、綺麗に引き渡され方が気持ちいいでしょう^^』が、担当した職人の口癖。
今回もお客様のための施工をさせて頂きました(^O^)/
今回は、行方市でのSGL鋼板を使用した屋根カバー工法工事の現場報告でしたが如何でしたか!?
今回の屋根カバー工法は、瓦屋根以外の屋根材であれば殆どの屋根材で対応できる屋根工事法です。
『我が家にはどんな屋根工事法が良いのか!?』迷った方は、当店までご相談ください。
初めての屋根工事をお考えの方にもわかり易く、懇切丁寧に御案内します。
行方市で屋根工事と言えば街の屋根やさん水戸店!きっとお客様のお役に立つと思います(^o^)丿
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。