ホーム > 泉大津市の雨漏り調査でベランダの下地に雨水が浸入していました…
泉大津市の雨漏り調査でベランダの下地に雨水が浸入していました!
更新日:2021年12月20日
泉大津市にお住いの皆さまこんにちは!
皆さまの中にベランダからの
雨漏りでお困りの方はおられますか?
雨水は建物の中の劣化した部分から浸入し、内部の構造や配線などを伝って目に見えるところに出てきます。
雨漏りを長い間放置し続けると、目に見えない部分で木部が傷んだり、お部屋の中の修繕費用がかかってしまうことがあるのでできるだけ早めに対処したいところです。
【雨漏りについての関連記事】➡
雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ
泉大津市にお住いのT様より
「ベランダの下の部屋で雨漏りしてる」というご相談をいただき雨漏り調査にお伺いしたので、現場ブログでご紹介させていただきます!
1年ほど前から雨漏りが発生し、最近の長雨で雨水が壁の中を伝って巾木(はばき)の下から流れ出てくるようになったそうです。
雨漏りが悪化したので「いつまでもこのままじゃいけない」と思われて、お声かけ頂きました!
※巾木とは、壁と床の間に取り付ける見切り材のことです。
雨漏りしているのはベランダの下にある洋室の天井です。1年ほど前から雨漏りしていますが、雨が降るたびに雨漏りしているわけではないので様子を見られていたそうです。
黄色い丸印あたりから雨水が入ってきていて、よく見るとクロスがめくれてきていました。
天井から浸入した雨水は、掃き出し窓の枠を伝って床まで濡れたことがあるとのことでした。
その時の雨の量や降り方で、入ってくる雨水の量も変わってきます。
また、風の向きによっても雨漏りしたりしなかったりすることがあります。
雨が降るたびに雨漏りするようでしたら、早急に街の屋根やさん岸和田店にご相談くださいね。
「最近の長雨で雨水が壁の中を伝って、巾木の下から出てくるようになったんです」
とのお話で確認させていただくと、雨水が廻った形跡がありました。
このように、壁の内側など目に見えない部分で雨水が浸入し、知らない間に雨漏りが進行していることがあるので注意が必要です!
雨漏り箇所の上のベランダを確認しました。ベランダは外部に設置されているので必ず防水が施されています。
T様邸はシート防水仕上げの
ベランダでした。
シート防水とは、防水シートを敷いて防水する工法のことです。
【シート防水についての関連記事】➡
シート防水が施工された屋上(陸屋根)のメンテナンス方法
雨漏りの原因の可能性がある箇所にブルーシートを敷いて応急処置されていました。シートをめくって確認すると、一部水たまりができていました。ベランダの床は水平に見えますが、雨水がドレン(排水溝
)へと流れるように僅かに勾配が付けられています。
経年で床の勾配が狂い
水たまりができることもありますが、
T様のベランダの床にできた水たまり部分は、床の下地が傷んで動いている状態でした!
水が溜まった部分を確認すると、そこは床下地の合板の継ぎ目部分だということが分かりました。写真を見ていただくと、シート防水がひび割れていることが分かります。
シート防水が割れてくるとそこから雨水が浸入して雨漏りしたり、下地の木部を腐食させてしまいます!何度も上を歩くうちに、傷んだ下地が上下に動いて、シートが破損して
下地を留め付けているビス頭が見えている状態でした。
継ぎ目部分のシートを確認すると、下地から剥がれて浮いてました。これでは雨水が防水面であるシートの下に入り、雨漏りしてしまいます!
ベランダの防水が傷むと雨漏りの原因になるため、定期的なメンテナンスが必要なのです。
【ベランダ防水についての関連記事】➡
防水工事は陸屋根・ベランダ・バルコニーに必須のメンテナンスです
T様邸のベランダ全体を確認すると、やはりほとんどの
下地の継ぎ目が
割れてきていました。
このままだと数カ所から雨水が浸入して雨漏りの被害が拡大する可能性があります!
壁の立ち上がり部分の取り合いもひび割れていました。
通常の雨なら雨水が直接あたることが少ないですが、風を伴う雨が降ってこの取り合い部分にあたると内部に雨水が浸入してしまいます。
T様邸の雨漏りの原因はベランダの防水の劣化の可能性が高いという見解で、ベランダ全体を防水するご提案をさせていただきました。ただ防水するだけでなく、下地が傷んでいる箇所を交換し、その上に構造用合板(強度のある合板
)
を張って新しい下地を設置する内容です。
新しい下地を設けて、その上に
FRP防水を施すご提案となりました。
FRP防水とは、液体状の不飽和ポリエステル樹脂に硬化剤を加えて混ぜ合わせ(FRP)そこにガラス繊維の補強材を組み合わせて施工する防水の工法です。FRP
樹脂とガラス繊維を用いた塗膜防水なので、継ぎ目のない防水層を施工することが可能で、優れた防水性能を発揮します!
【FRP防水についての関連記事】➡
屋上、ベランダ・バルコニー、どこでもFRP防水が最強である5つの理由
ベランダの下の部屋で雨漏りが発生してお困りの方はおられますか?その雨漏りの原因はベランダの防水の劣化かもしれません!街の屋根やさん岸和田店にご相談をいただくと、雨漏りに詳しい担当のスタッフがきちんと調査させていただきますので、お気軽にご相談くださいね。
【街の屋根やさん岸和田店の無料点検について】➡➡ 街の屋根やさんの無料点検でお住い全体の不安も解消!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒544-0003
大阪府大阪市生野区小路東3丁目6−11
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。