ホーム > 伊豆市で土葺き入母屋瓦屋根からガルバリウム鋼板へ葺き替え!
伊豆市で土葺き入母屋瓦屋根からガルバリウム鋼板へ葺き替え!
【工事のきっかけ】
現場調査時に瓦屋根下地の劣化が見つかり、葺き替えをご提案させていただきました。
基本情報
伊豆市の和風で立派な棟が印象的な瓦屋根の住宅です。
築50年の建物で、下地の劣化が現調の時に確認できました。
瓦屋根は耐久性に優れていますが、耐震の面では他の屋根材よりも2倍~9倍も重量がある瓦の重みは建物にとって大きな負担となってしまいます。
建物は入母屋(いりもや)造りの屋根となっています。
日本建築の伝統的な屋根の形で、高級感が感じられます。
構造的にも非常にしっかりしているので、耐風性は特に高くあらゆる方角からの強風にも動じません。
但しメンテナンスを点検を定期的にすることが必要となります。
また、断熱性も高く、屋内の居住空間を快適に保ってくれます。
現在の新築では、入母屋造りの屋根の建物は施工技術を要するため、ほとんど見られなくなりました。
今回は母屋と離れの2棟の葺き替えを同時に施工することになりました。
母屋の屋根の形状は入母屋でもあり、軒先は銅板葺きと瓦の腰葺き屋根となっています。
こちらは建物の格式を上げる伝統的な造りです。
天気の良い日を見計らっていよいよ工事スタートです。
まずは足場を仮設し、瓦の撤去から始めます。
瓦は落下しないようしっかり管理し、整理しておきます。
瓦を撤去すると下には杉皮と桟木(さんぎ)と土がでてきました。
全てにそれぞれの役割があります。
昔は防水紙がなかったので、このように薄い杉皮を釘で留めて、1次防水にしていたのです。
杉皮の上に桟木を設置、瓦を桟木に引掛け、大量の粘土を乗せて瓦を固定。
日本瓦だけでも1枚当たり2.5㎏あります。
その粘土が高い断熱性を持たせますが、相当な重量の仕上がりになります。
次の屋根材MFシルキーを葺くために、桟木も取り外し処分していきます。
もともとの下地は長きにわたって重さに耐えているため、傷みが出ている箇所は補修します。
ここまでを1日で完了させることが雨漏りさせないために必要な工程です。
この作業まで終えれば、多少の雨が降っても雨漏りの心配はないので一安心です。
屋根全体をガルバリウム鋼板のMFシルキーを葺いて、入母屋、棟等細かい納まりにもしっかり板金をして完成です!
MFシルキーは耐震性・耐久性ある軽い屋根材で、今までの瓦屋根より重量が9の1以下の軽量になったという事で一安心です。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@mbr.nifty.com
株式会社イワサキホーム
〒410-0813
静岡県沼津市上香貫三園町1377-4
静岡県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-shizuoka@k-sys.co.jp
株式会社建築システム
〒422-8051
静岡県静岡市駿河区中野新田57-161
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-shizuoka@k-sys.co.jp
株式会社建築システム
〒430-0903
静岡県浜松市中央区助信町9−16
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。