ホーム > 高森町 全体的に劣化が気になっていたアパートの屋根外壁塗装工…
高森町 全体的に劣化が気になっていたアパートの屋根外壁塗装工事
高森町 屋根材(金属)
【工事のきっかけ】
築30年くらいになるかな~という施主様、最近屋根などの傷み具合が気になっていたとのことで、詳しく点検させていただきました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(金属)
- 施工期間:約1か月
- 築年数:30年くらい
- 使用材料:【屋根】シャネツトップワン【外壁】ハイポンファインデクロ,マックスシールドSi
下伊那郡高森町にあるアパートの塗装工事です。
第一印象でも、築何年も経っているんだろうな~という外観の
アパートで、施主様が気にされていたというのも納得です。
まずはぐるっと周りを見て回ります。
遠目にも、外壁の色が所々違うのは分かります。
屋根ですが、下から見ても、雪止め金具に錆が出ていること、霧除けにも錆が流れていることが分かります。
錆は放置しておくと腐食が進み、酷くなると穴が空いて雨漏りの原因にもなってしまいます。
応急処置をしただけのような、テープが見えました。
以前雨漏りをしたことがあり、修理してもらったとのことでした。
屋根に上って詳しく見てみると、どうやらコーキングと補修テープで修理されたみたいです。
その補修テープは劣化して破れていて、また雨漏りが始まってもおかしくない状態でした。
ここは「ドーマー(はと小屋)」という箇所で、デザイン的にもおしゃれですし、屋根裏や吹き抜けに採光と通気を目的として作られることもあります。
ただ、メンテナンスにも手間がかかり、雨漏りの多い場所でもあります。今回はこの谷板金を交換します。
外壁を触ってみると、しっかり手に白い粉のようなものが付着しました。
これは「チョーキング」と呼ばれる現象で、解りやすい塗膜の劣化状態のひとつです。
塗料に含まれる白色顔料に紫外線が当たることで劣化し、粉状になって表面に浮き出てきているのです。
ベランダにも錆が発生していました。
幸い穴が空いているような箇所は見当たらなかったので、しっかり錆を落とす下地処理を行い、錆止め塗料を塗って対処します。
どんな色にするかは、オーナーさんのお好みで決めてもらいます。これもリフォームの楽しみのひとつですね。
アパートの場合、一般の住宅とは違って規模が大きいので、足場組立作業も高圧洗浄機による水洗いも、ちょっと時間がかかります。
また集合住宅なので、お住まいの方々には、大きな音が出る足場架設作業の日や、水しぶきが飛ぶ洗浄の日などは特にご理解とご協力を頂きたいので、事前に工事日程をご連絡しています。
せっかく補修しても、応急処置のままではいけません。
今回、谷板金をすべて新しいものに交換しました。
屋根の一番上にある部分を「棟」と言います。
屋根材を押さえる役目のある「貫板」という板に「棟板金」と呼ばれる板金をかぶせます。
この棟板金は釘で固定されるのですが、実は7~10年程度で自然に抜けてきてしまう場合があります。
屋根の一番上で風雨に晒され、太陽光を浴び続けている場所なので、温度差による金属の収縮で釘が緩んでしまうのです。
下から見て明らかに浮いて見える場合は、雨が入り込んで貫板を傷めてしまうので、早めに信頼できる専門の業者さんにご相談ください!
特に風が強くなる季節だと、棟板金が飛ばされてしまう場合もあるので気を付けてくださいね!
塗装の前に
は、専用のビニールとマスキングテープで「養生」をします。
塗料が付着してはいけないところ、すべてに養生をします。
また、人が出入りする付近の足場には、クッション材を取り付けます。
屋根の塗装に使用したのは、アステックペイント社の「シャネツトップワンSi-JY」です。
金属屋根・外壁専用の塗料で、その名の通り、遮熱性を備えています。
また、本来塗装には下塗り・中塗り・上塗りの3工程が必要なのですが、この塗料は錆止め用下塗り材と同等の防錆性がありますので、上塗り2回だけで十分な塗膜が形成されます。
ただ、下地の錆の発生状況によっては、錆止めの下塗りを塗装する場合もあります。
今回は屋根には酷い錆の発生がなかったので、この塗料を採用することができました。
使用色は「ミッドブランズウィックグリーン」という美しい深緑色です。
外壁は
下塗り・中塗り・上塗りの3工程で仕上げています。
こちらは金属サイディングです。
下塗りは日本ペイントの錆止め用下塗り塗料を使用しています。
上塗材は、アステックペイント社の「マックスシールドSi」というシリコン系の塗料です。
粒子径の小さい顔料を使用し、緻密な塗膜が形成されます。また高耐候性・低汚染性に加え、防カビ・防藻性にも優れていて、アパートやマンション、工場や倉庫にも使われています。
メーカー発表の耐用年数は、屋根に使用したシャネツトップワンと同じく、13~16年とされています。
鉄骨部分も外壁と同じ塗料で、3工程で仕上げています。
鉄部は、やはり定期的に錆止めのメンテナンスをしてあげてくださいね!
せっかく丈夫な鉄材ですので、錆で脆くなってかえって危険なものになってしまう前に、お手入れをお願いします。
関連記事
外壁の塗装が終わったら、1階の庇部分も屋根と同じ塗料で、同じように塗装します。
点検の際に見えていた錆が流れている部分は、塗装前に「ケレン」という作業を行って、下地を綺麗にしてから塗装しています。
関連記事
全体的に色褪せて白っぽくなっていたアパートですが、しっかり色付いて美しくなりました。
玄関の扉も塗装しています。
屋根もきれいな深緑色になりました。ちょっと見違えるくらいですね。
ちょうど雨の降る時期でしたので工期が延長してしまいましたが、居住されている皆様のご理解とご協力のもと、無事に完成することができました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
街の屋根屋さん飯田、伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
関連記事
※ご自身でされる場合、安全な位置からご確認下さい。
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807
初めての方は是非、こちらも合わせてご覧ください。⇓⇓
屋根塗装工事が初めてでどうやって相談して良いかわからない方へ
不安のケース1
問い合わせたら、しつこく営業されそう・・・
不安のケース2
自分の要望を業者に伝えられるのか不安・・・
不安のケース3
料金への不安 ぼったくられそう・・・
少しでも『不安だな。』と思われる方はこちら⇓⇓
お客様に安心してご依頼いただけるように、スタッフも最善を心がけ
対応しています。
≪料金が不安だなと思われる方へ料金の目安⇓⇓≫
≪24時間随時受付≫
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。