ホーム > 明石市で、大雨によりオーバーフローしている雨樋を交換しました…
明石市で、大雨によりオーバーフローしている雨樋を交換しました
更新日:2025年1月31日
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、明石市で行った雨樋交換の様子をご紹介していきます(^^)/
雨樋を交換することになった経緯ですが、大雨の時に玄関上の雨樋から雨水がオーバーフローしていたからです。
雨樋に詰まっている落ち葉や泥を掃除しても、オーバーフローは改善できず街の屋根やさん神戸西店にご相談を頂きました。大雨によりオーバーフローしている雨樋を調査した結果、かなりゴミが詰まっている様子でしたので雨樋の交換をご提案しご縁を頂きましたm(__)m
お家全ての雨樋を交換するには費用が掛かりますので、今回は玄関上の雨樋のみを交換していきます!!
明石市で大雨によりオーバーフローしていた、玄関上の雨樋がコチラになりまーす!!高級な銅板の雨樋ですよ(^^)/
最近はあまり見なくなりましたが、昔ながらの日本建築のお家で銅板の雨樋を使用しておりますね。
銅板の雨樋は30年くらいするとこのように緑青色に変色して、部分的に穴が開いてくるのでご注意ください(>_<)今の季節は大雨が多く、雨樋がオーバーフローしているお家も多いのでは??
雨樋のオーバーフローは落ち葉などの詰まりが原因ですので「落ち葉除けネット」を取り付けるのもいいかもしれませんよ!<関連記事>
・「明石市で雨樋の詰まりを解消するため、落ち葉除けネットを取り付けました」はコチラ>>>
今回、大雨によりオーバーフローしている雨樋を交換したのは玄関上とその左の雨樋です。1階部分でしたので、足場を組まずに雨樋を交換できます!!
足場代って意外と費用が掛かるので良かったですね(=^・^=)
既存の雨樋は銅板ですが、工事費用を抑えたいという事でしたので一般的な塩ビの雨樋へと交換することになりました。という事で、オーバーフローしている部分の雨樋を撤去していきましょう!!
<関連記事>
・「神戸市須磨区で雨樋修理!部分的な雨樋修理も大歓迎ですよ」はコチラ>>>
オーバーフローしている雨樋を撤去すると、雨樋の受け金具だけが残りましたね。この金具も銅で出来ている為、錆びたりはしないのですが新しい雨樋と形状が合わない為、同時に撤去していきます。
釘固定されているので1本ずつバールで抜いていき撤去していきます(^^)/抜いた釘は下に落とさないように注意して作業していきますよ!
<関連記事>
・「神戸市垂水区で劣化して受け金具が錆び付いた雨樋を交換しました」はコチラ>>>
既存の受け金具を撤去すると、新しく取り付けるための金具の位置を墨出ししていきます!!この墨出しが重要で、きちんと傾斜をつけて墨出しをしないと雨水が上手く流れません(>_<)
大雨が降ると雨樋の内部にかなりの量が流れ込んできますので、オーバーフローの再発を防止するためにもしっかりとした墨出しが必要となります!
明石市での雨樋交換で使用した金具はステンレス製です!!
既存の銅と同じく、錆びる心配がありませんので安心ですよね(^^)/
既存の金具の間隔と同じように取り付けていきます。※この写真は別現場の写真です
ステンレスの金具を固定するのはステンレスのビス!!
釘ではなくビスを使用することにより、大雨により雨樋に荷重がかかっても安心できます(^^)/
1つの金具に対して2本のビスで固定していきますよ!※この写真は別現場の写真です
ゴミが詰まってオーバーフローの原因となっていた縦の雨樋も交換しました!!
明石市でのオーバーフローしている雨樋交換はこれで完了です(^^)/以前とは少し雰囲気が変わってしまいましたが、オーバーフローは無事に解消されてこれからの大雨も安心ですね!!
この先ゴミが詰まっていないか、定期的に点検に来ます。
このように、雨樋を交換する場合の費用って気になりますよね?基本的には1m当たり3,000円~でご案内させてもらってます(^^)/
仮設足場がいる場合は別途費用が掛かりますよ。
それと、部分的な雨樋交換の場合は「一式」という表現をさせていただき、最低でも10,000円は頂いておりますのでご了承くださいm(__)m
街の屋根やさん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。
今日も1日お疲れ様でした!!
「小さい工事でもお願いできるのか?」「調査や見積もりに費用は掛からないのか?」「電話相談だけでも対応してくれるのか?」「遠方でも出張費なしで来てくれるのか?」兵庫県内なら大丈夫です!!何でも言うてください(^_^)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。