ホーム > 西条市で棟の雨漏りにお困りの屋根を7寸丸瓦で棟修理
西条市で棟の雨漏りにお困りの屋根を7寸丸瓦で棟修理
更新日:2021年12月16日
西条市にお住いのお客様より屋根が雨漏りするから屋根調査してほしいとのお問い合わせをいただきました。
お客様のお住いに到着して屋根に上がって調査します。
平部はセメント瓦で棟は
「のし積み」の棟です。
棟の瓦の表面が剥がれるように割れています。
これは
「凍害(とうがい)」といって瓦に染み込んだ水が気温の低下により瓦の内部で凍るときに膨張して瓦が割れる現象です。
関連ページ「凍害!瓦も凍って割れる?」
凍害の被害が大きいので既存の棟を解体して新しい瓦で棟を積み替える棟修理をご提案させていただきました。
関連ページ「早期棟瓦の修理で自然災害の不安も払しょく)
棟瓦を撤去します。
こちらの棟は「のし積み」と呼ばれ
「のし瓦」と土を交互に重ねて施工された棟です。
のし瓦を剥がすと雨漏りが原因で土が数日前の雨水で湿っていました。
これはのし瓦が凍害して割れている以外にも、棟施工の時に
のし瓦を水平に近い状態で施工していたのが原因で雨水がきれず棟の中に逆流して雨漏りしています。
のし積みの棟施工は
のし瓦を屋根勾配と同じくらいに傾斜をつけて施工することが重要です。
棟が撤去できました。
屋根の上に散乱した棟の土を綺麗に掃き掃除します。
新しい棟の施工にはいります。
棟金具を屋根下地にビスで固定して、40㎜×40㎜の木材を棟金具にのせて固定します。
この木材は
棟の瓦を固定する木下地の芯木になります。
この芯木の周りに屋根工事専用の
南蛮漆喰(なんばんしっくい)をコテで盛ります。
昔は土を使用していましたが現在は強度や耐久性に優れた南蛮漆喰を使っています。
最期に「7寸丸瓦」をのせて芯木にビスで固定して棟の完成です。
雨漏りしていた棟を新しい7寸丸瓦で棟修理できました。
昔ののし積みの棟は重量が重く瓦代や施工手間の大きい棟工事でしたが、現在の棟修理は
シンプルで重量が軽く棟金具や芯木の仕様で地震や台風に強い防災工法で施工しています。
雨漏りや屋根のお悩みは屋根工事専門店の街の屋根やさん西条・新居浜店へお気軽にお問い合わせください。
無料の屋根点検を行っております。
関連ページ「お住いの無料点検について」
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。