ホーム > 多治見市大藪町で、強風でスレート屋根の棟板金が飛散!ドローン…

多治見市大藪町で、強風でスレート屋根の棟板金が飛散!ドローン調査で確認した結果とは?
更新日:2025年2月16日
「今日の風で屋根の金属が剥がれて飛んでった…」
お客様からこんなご相談があり、すぐにドローンで現地調査を行いました!🏠💨
屋根の上は普段見えない部分なので、実際にどうなっているのか不安ですよね。
「またか…」と驚いたお客様、慌てて外に出ると… ガシャーン!という甲高い音 が響いていたそうです。😨
幸い、飛んだ棟板金はお隣の家には当たらずに済みましたが、これって 運が良かっただけ ですよね…。
しかも、今回の棟板金の飛散は これで2回目 とのこと。
お客様も「さすがにもう心配だから、ちゃんと直したい」とのことで、 農協さんに相談後、見積もりと写真を依頼できる業者を探して当社へお問い合わせ いただきました!
ドローンで確認してみると、寄棟屋根の棟板金がない…!
さらに驚いたのが、以下のような深刻な状況でした。👇
✅ 飛んだ棟板金の下地(ぬき板)は残っているものの、腐食が進み釘が効かない状態
✅ 他の棟も釘が抜けている箇所が多数!そもそも打っていない部分もあり施工不良の可能性あり
手抜き工事??
✅ スレート(カラーベスト)自体も割れている箇所が散見される
この状態だと **他の棟板金もいつ飛んでもおかしくない…!**💦
1本飛んでしまったということは、他の棟板金も同じくらい劣化している と考えたほうがいいですね。
「なんで2回も棟板金が飛ぶの?普通そんなことある?」と、お客様も疑問に思っていました。
棟板金が飛ぶ原因として、以下のようなことが考えられます👇
① 釘の浮き・抜け
金属製の棟板金は 経年劣化で膨張・収縮 を繰り返します。その影響で、 釘が徐々に浮いてしまい、強風時に飛ばされやすくなる んです。
② 下地の腐食
今回は ぬき板(棟板金を固定する木材)の腐食 がかなり進んでいました。
これでは 釘を打っても固定できず、ちょっとした風でも簡単に外れる ことに…😢
③ 施工不良
実際に調査したら 釘が打たれていない部分もあった ので、そもそも施工時の問題も考えられます。
適切に施工されていないと、当然ながら耐久性が落ちてしまいます。
「たまたま隣の家に当たらなかっただけ…」というのが本当に恐ろしい話です。
もし今回、もう少し強い風が吹いていたら…?
✅ 隣の家の壁や窓に直撃して修理費用が発生する
✅ 人に当たったら大怪我につながる可能性も…
✅ 飛散した棟板金が車を傷つけることもある
運良く被害がなかったとしても、「また飛ぶんじゃないか」と常に不安を抱えながら過ごすのはストレスですよね。💦
今回のケースでは、 屋根全体の棟交換とカバー工法 をご提案しました!✨
① 棟板金の全交換(ぬき板も含めて)
腐食したぬき板をすべて新しいものに交換し、 しっかりと固定できる状態に します。
これで 今後、棟板金が飛ぶリスクを大幅に軽減 できます!💪
② カバー工法(IG工業 スーパーガルテクト)
既存のスレート屋根の上から、 金属屋根をかぶせる「カバー工法」 を採用。
これにより👇
✅ スレート屋根の割れや劣化をカバーし、耐久性アップ!
✅ 断熱効果・遮熱効果も向上!
✅ 屋根の重量が軽くなることで、建物への負担も軽減!
「屋根が傷んできたし、修理ついでに長持ちする方法にしたい」という方には カバー工法がぴったり です!😊
今回のように、棟板金が飛ぶトラブルは「たまたま起きた」のではなく、原因があって発生しています。
✔ 釘が浮いている・抜けている✔ 下地の木材が腐食している✔ 施工不良の可能性があるこうした問題を放置すると、 また飛ぶリスクが高い ですし、最悪 ご近所トラブルや事故につながる ことも…。💦
「うちは大丈夫かな?」と少しでも気になった方は、 ドローン調査で一度チェック してみましょう!📸✨
写真付きでしっかり状況をお伝えしますので、
安心してご相談くださいね!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。