ホーム > 行方市で築10年の外壁クリア塗装をご希望!苔やカビを徹底調査…

行方市で築10年の外壁クリア塗装をご希望!苔やカビを徹底調査してクリア塗装が可能か調査します
更新日:2025年1月31日
こんにちは!街の屋根やさん土浦店・霞美装です😀
行方市のお客様から「築10年の窯業系サイディング外壁にクリア塗装をしたい」とのご相談をいただきました🏠✨
知り合いからのご紹介で当社をお知りいただき、外壁のデザインを活かしながら美観を保ちたいというご要望です。
今回はクリア塗装の適用可否を判断するための現地調査の工程をご紹介します!
築10年の外壁、クリア塗装をしたいが難付着外壁で・・・
お客様のお住まいは、中堅ハウスメーカーによる築10年の住宅で、サイディング外壁は新築時にクリアコーティングが施された「難付着外壁」でした。
この外壁は耐久性が高い反面、塗装の密着性が課題となる外壁材です。
外壁デザインを気に入っているお客様のご希望は、「美観を保ちながら耐久性を向上させること」
このニーズに応えるため、まずは現地調査を行い、外壁の状態を詳しく確認しました。
クリア塗装を行うには、外壁の状態をしっかり確認することが大切です🔍
まずは
塗膜の劣化具合をチェック!塗膜が劣化して手に粉がつく
「チョーキング現象」があると、クリア塗装は難しくなります💦
次に
外壁にヒビや欠けがないかを確認し、小さな破損があれば補修が必要です🔧
さらに、
苔やカビなどの汚れがないかも重要なポイント🌿
ルーペを使って外壁材の状態を確認していきます✨️
難付着外壁は、名前の通り
「汚れも塗料もくっつきにくい」特殊な外壁材なんです✨表面に
光触媒や
無機、
フッ素なんかのコーティングがされていて、こんな特徴があります👇
2001年以降に建てられた住宅には使われていることが多い外壁材ですね🏠
ただ、塗装する時にはちょっとした工夫が必要です。
普通の塗料だとくっつかないので、
専用の下塗り材を使わないといけません🎨これを省くと、塗膜が剥がれるなんてトラブルになることもあるんです💦。
難付着外壁の塗装は、
素材にピッタリ合った方法とピッタリ合った塗料を選ぶのがポイント。そうすることで、見た目も耐久性もバッチリに仕上がります😊!
正解は、
オレンジでマークされた部分が苔やカビなどの汚れです✨
ルーペで拡大して確認すると、外壁デザインはひとつひとつの粒が離れています🎨一方で、うっすら緑がかり、
群になっている部分が苔やカビ🌿です。
こうした細かな違いをしっかり見極めることで、汚れとデザインを区別することができます。
苔やカビが溜まると、美観が損なわれるだけでなく、外
壁の劣化を早める原因にもなります💦そのため、適切な洗浄が非常に重要です😊✨
行方市の現場だけでなく、外壁が劣化してくると苔やカビが発生しやすくなるのはよくあることです🌿
特に
湿気が多い場所や日陰になる部分では、こうした汚れが増えやすくなります☁️
もし外壁に
苔やカビを見つけたら、それは
塗膜の劣化が始まっているサイン⚠️このまま放置すると
防水機能が低下し、さらに深刻な劣化を招くことになります。
早めに洗浄やメンテナンスを行い、外壁の美しさと耐久性を守りましょう✨
行方市のお客様の外壁は、細部まで調査した結果、クリア塗装の施工が可能でした。美観を損ねる苔やカビを徹底的に除去し、デザインを活かした塗装でお客様のご要望に応えることができました😊
その様子はこれからの現場ブログでご紹介していきますのでお楽しみに♪
外壁の美観や耐久性を保つためには、定期的なメンテナンスが重要です。
「外壁にクリア塗装がしたいけど大丈夫かな」「外壁の汚れが気になる」「耐久性を向上させたい」とお考えの方は、ぜひ霞美装にご相談ください!
お住まいを長持ちさせる最適な塗装プランをご提案いたします✨
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。