ホーム > 雨漏りのリスクが高い屋根は?? |高岡市の皆様へ
雨漏りのリスクが高い屋根は?? |高岡市の皆様へ
更新日:2024年11月22日
みなさんこんにちは!街の屋根屋さん富山店です。
屋根のトラブルの中でも、特に避けたい雨漏り・・・
屋根にはいろんな形状の屋根があります。
雨漏りを引き起こすリスクが高い屋根とは、どんな屋根なのでしょうか?
絵本に出てくるような、屋根と言ったらすぐに思い浮かぶ三角屋根でお馴染みの切妻屋根は屋根の面が二面しかないため、屋根の面と面の接合部がひとつしかありません。
それとは対照に、一つの建物のなかにも色んな形状の屋根が複合されていたり、屋根の面の接合部分が多ければ多いほど雨漏りのリスクは高くなります。
屋根の結合部分には雨仕舞といって、建物の中に雨水が入り込まないようにする、雨水が残らないようにする、雨水をきちんと排水するために水切り金具(雨水をスムーズに流すために設置する金属板)を設置しています。
この雨仕舞がしっかり施されていなければ、雨漏りを引き起こす原因になります。
屋根の傾斜が急であれば屋根に落ちた雨水が勢いよく流れ落ち、傾斜が緩やかであれば雨水の流れ方もゆっくりになります。そのため、緩勾配の屋根(傾斜が緩やかな屋根)は雨水やホコリ等も屋根に溜まりやすくなり雨漏りを引き起こす原因にもなります。
こちらも近年増えている箱型や片流れ屋根のスタイリッシュなデザイン性の高い住宅ですが、軒が無い・もしくは軒の出が少ないことが多いです。軒があるのと軒が無いのでは外壁に当たる雨の量も大変多くなります。外壁が劣化し、傷むスピードも早くなり、雨漏りに繋がる場合があります。
また、屋根と外壁の取り合い(結合部分)部分は軒があれば雨が当たることも少ないのですが、軒が無い・軒が短い場合には雨水が直接当たってしまいます。そこから雨漏りする可能性が高くなります。
屋根の形によって、雨漏りを引き起こすリスクも変わってきます。デザイン性の高い建物には雨漏りのリスクの高い形状もあります。
屋根の雨漏りは屋根材、その下にあるルーフィング(防水シート)によって防いでいます。また、雨樋(あまどい)や雨仕舞の水切り金具などにより屋根に落ちた雨水をスムーズに流しているので、屋根の雨漏りを防ぐためにも、屋根全体の定期的なメンテナンス・点検を行いましょう!!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@gaiheki-toyama.com
株式会社メイクアップ
〒934-0005
富山県射水市善光寺38−1
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。