ホーム > 泉大津市で割れた塩ビ波板の張替えについてご相談を頂きました
泉大津市で割れた塩ビ波板の張替えについてご相談を頂きました
更新日:2024年12月11日
まずは、2階のベランダの様子です。
茶色く変色している波板は塩ビ製の波板で、変色していない波板はポリカの波板でした。
以前、塩ビ製の波板が2枚飛散した時に、新しくポリカの波板を張ったのでしょうか。
塩ビ製の波板は耐用年数が他の波板に比べて短く、割れやすい材質となっています。
ポリカ波板は耐用年数が10年以上と言われており、変色・変形しにくく割れにくい性質ですので、波板張替え工事ではポリカ波板をよく使用します。O様邸に貼られているポリカも再利用する事が可能でしたが、
「全部綺麗にしたいので、再利用せずに張り替えてほしい。」とのことでしたので、
波板を全て新しいポリカ波板へ張替えるご提案をしました。
つづいて、物置の屋根を調査しました。
手作りの物置で壁にも波板が張られていたのですが、今回は割れた屋根だけを張替えたいとのことですので、屋根の調査を行いました。
小屋の中から波板を調査すると、ところどころ波板が割れていたり、
しっかりと枠に波板が差し込まれていなかったりして、雨水が侵入しやすい状態でした。
塩ビ製の波板は、熱や紫外線に弱く劣化してくると茶色く変色したり、変形することがあります。そしてだんだんと硬化してきて「パキッ」と割れてしまいます(;_;)外部に梯子をかけて、波板を固定しているフックも調査しました。
すると、
プラスチック製のフックや
ステンレス製のフックが使われていました。
プラスチック製のフックは経年劣化で硬化し、割れてボロボロとなっており、サビにくいステンレス製のフックはサイズが合っていないので、しっかりと固定されていませんでした。なので、既存の塩ビ製の波板をポリカ波板へ張替えて、
ポリカ製のフックで長さを微調整しながら波板を固定するご提案をすることにしました。
普段、洗濯機や自転車、原付バイクを置いている土間の水たまりや湿気が気になるとのご相談もいただきました。
勾配が十分に取れていなかったり、コンクリート土間の地盤が弱かったりすると、コンクリートにひび割れが発生したり、水たまりが溜まったりすることがあります。
ひび割れからどんどん雨水が侵入すると、地盤沈下を起こしやすくします。
よく、お客様から
既存の土間の上から、コンクリートを流して勾配を良くしてほしい!
と言われますが、
コンクリートの厚みが薄いとすぐにひび割れてしまったりするので出来ないんです・・・。
また、地盤が弱い場合は地盤の強度を上げる必要があるので、とても大きな工事となります。
なので、O様邸でも既存の土間を斫って、地盤の強度を上げてからコンクリート土間を打ち直すご提案をしました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。