ホーム > 西宮市 ガレージ屋根材の波板交換工事及び骨組みの木材劣化の補…
西宮市 ガレージ屋根材の波板交換工事及び骨組みの木材劣化の補強工事。
更新日:2024年8月29日
兵庫県の皆さん、こんにちは街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。(^◇^)
九州での台風の進路は定まっていますが近畿地方の進路は予報園が大きくてなかなか
定まらないみたいですね。天気予報を見てる経験をしたことがないくらいの台風とか
言うて凄い不安な気持ちになります。台風の備えをしてくださいね。
今日は、西宮市のお客様でガレージが全体的に劣化しており、屋根材波板交換
骨組みは木材で劣化の補強工事を承りました。ガレージ建て替えは、この先家が
どうなるか分からない為、補強工事を提案しました。
屋根材波板が劣化しているため、骨組みの柱が常に水濡れしている状態でその柱も
腐食してきて強度が弱ってきていました。
電動シャッターの真上の波板が1枚飛散していて雨ざらしになっていた状態で
放置していたみたいですが電動シャッターは正常に動いてて幸いです。
ガレージ内部の柱の補強です。柱や梁を丸々交換するんではなくコストを抑えるため、
厚手のベニヤ板を柱サイズに切り取り補強しました。
ガレージの腐食していた木材は全て厚手のベニヤ板で補強されました。
これでお客様のご希望の10年から20年程度は持つかと思われます。
ガレージ屋根の波板の状態です。写真で見ても分かると思いますが劣化は酷く
台風や強風で何か飛散してきたら穴あき貫通をサクッとしそうです。
既に風で1枚飛ばされていたので強風が吹くと波板が連なって飛ばされる
感じになっていますね。
ガレージ屋根波板の完成です!
この度、使用させてもらった波板は、タキロンシーアイ株式会社 タキロン
ポリカナミイタ(クリアマット) ポリカーボネート樹脂になります。
台風10号が来る前に完成出来て良かったです。
お家の事で困ったら、街の屋根やさん西宮店にお気軽にお問い合わせください。
今日も、街の屋根やさん西宮店 代表の大西のブログを読んで頂きありがとうございました。台風10号の動きには敏感になってて下さいね。( ^^) _U~~
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。