ホーム > 南砺市の皆様へ!屋根の修理・屋根リフォーム
南砺市の皆様へ!屋根の修理・屋根リフォーム
更新日:2025年1月15日
・
スレート(コロニアル・カラーベスト)が割れている・色褪せている・コケが生えている
・
金属系屋根材(トタン・ガルバリウムなど)にサビが見られる・穴があいている
・
瓦屋根の棟瓦が歪んでいる・瓦が割れている・谷板金の穴あき
・
雨漏りなど、屋根に不具合が出ている場合、
屋根材・屋根の状態を確認し、適切な屋根の修理・リフォームを行っていきます!
「棟瓦」とは??屋根の三角のてっぺん、面と面を繋いでいる部分を「棟」といいます。
棟に設置されているのが「棟瓦」です。
地震の影響により、棟瓦が崩れている・歪んでいるとのお問い合わせをたくさんいただいています。
棟瓦が崩れたり歪んだりしている場合には、棟瓦の積み直し工事を行います!
棟瓦を解体して一度取り外し、
棟瓦の土台を作っていきます。
まずは「強化棟」と呼ばれる金具を屋根の下地部分に取り付けていきます。
面戸瓦を(瓦の凹の部分に)シルガードで固定し、更に上からシルガードを詰めていきます。
シルガードとは
瓦のすき間部分に白くなっている部分があるのをご存じでしょうか?その部分が漆喰になるのですが、
シルガードは通常の漆喰とは違い、シリコンや防水剤が入っているため防水性に優れています。
葺き土の代わりとして使用することができます。
シルガードを詰めた上に角材を設置し、面戸の部分に「漆喰」を綺麗に整えながら(外から見える部分になるので)塗っていきます。
「のし瓦」を設置し、のし瓦のすき間にシルガードを詰めていきます。
「強化棟」と呼ばれる金具の上に芯木を設置します。
シルガードを詰め、「のし瓦」を2段目、3段目と設置することを繰り返し、最後に棟瓦の一番上にあたる「冠瓦」を設置していきます。
「冠瓦」はゴムパッキン付のビスで止めて固定しました。
高岡市のお客様より、
「瓦屋根」から金属屋根「立平葺き」へ葺き替えをしてもらいたいとのお問い合わせがありました。
瓦屋根に経年による劣化がみられるため、高岡市のお客様は瓦屋根の葺き替え工事をご希望されており、重みがある瓦屋根では耐震性の面で不安を感じておられ、軽量の金属の屋根材に葺き替えたいとおっしゃられていましたので、
金属で耐久性に優れているSGLガルバリウム鋼板を使用した「立平葺き」への葺き替え工事を行いました。
既存の屋根材(こちらの屋根は瓦屋根なので瓦)を撤去し、屋根下地(木下地の設置やルーフィングと呼ばれる防水シートなど)の補修・調整を行います。
瓦は屋根材の中でも耐久性に優れていますが、地震の影響や強風の影響により飛来物などが当たる強風などで飛ばされてきた物が当たる・積雪などの様々な原因で瓦が割れることがあります。
割れ・破損している瓦のみを取り外して撤去し、新しい瓦を取り付けます。
割れた瓦をそのままにしておくと、屋根の内部にまで雨水が入り込み、雨漏りの原因にもなるので、早急にメンテナンスをおススメします!
屋根・雨どい修理は街の屋根やさん富山店にご相談ください!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@gaiheki-toyama.com
株式会社メイクアップ
〒934-0005
富山県射水市善光寺38−1
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。