ホーム > 高岡市の皆様へ!コロニアル(スレート屋根)について

高岡市の皆様へ!コロニアル(スレート屋根)について
更新日:2025年2月18日
「コロニアル」や「カラーベスト」って聞いたことがありますか??
「カラーベスト」はケイミュー社が製造しているスレートのシリーズ名称
「コロニアル」はケイミュー社が製造しているスレートの製品の名称
つまり、「コロニアル」「カラーベスト」と呼ばれている屋根材は全て「スレート」ですね!
スレート屋根の中でも、たくさんシェアされているスレート製品の名称が「コロニアル」なので、「コロニアル」=「スレート」と定着したのでしょう。
スレートとは、
厚さ5mmほどの薄い板の屋根材になります。
・化粧スレート
天然石ではなく、セメントで加工された屋根材になります。軽量なので耐震性に優れています。また、他の屋根材と比べても価格が安くなります。一般的な建物では化粧スレートが使われています。
・天然スレート
粘板岩などの天然石からつくられた屋根材になります。耐久性が高く、色褪せにくいのが特徴です。価格も高く、施工にも高い技術が必要になります。東京駅の屋根が天然スレートになります。
一般的な建物では化粧スレートを使用しているため、今回の記事では化粧スレートについてご紹介しています!
セメントが原料の化粧スレートの屋根材は、スレート自体には防水性がありません。セメントは水分を吸収しやすいのですが、化粧スレートの表面に塗装を施すことで防水性を保っています。スレートの表面に施された塗装は、紫外線や雨風を浴び続けることで徐々に劣化して色褪せていきます。
塗膜が剥がれてくると、防水機能が低下し、スレート自体に雨水が吸収するようになります。するとスレート自体が傷んでしまい、苔が生えたり割れやすくなったりします。
今の時期、発生するトラブルは
凍害です!
屋根材に吸収された水が凍結すると膨張し、溶けると収縮します。
膨張と収縮を繰り返すことにより屋根材が徐々に傷んでいき、亀裂や割れにつながります。
スレート屋根はスレートを釘を使い固定しています。その釘はスレートの下にある屋根の下地材まで貫通させて固定しているため、釘穴から雨水が入り込み、雨漏りを引き起こす原因にもなります。
スレート屋根のメンテナンスで塗装を行う際、「縁切り」という作業があります。塗装した際、塗料でスレート同士がくっついてしまった部分を、手作業で切って隙間をあけていく作業です。
スレート同士がくっついたままになっていると、スレートの継ぎ目からスレートの裏側へ浸入した雨水は、排水されずに溜まってしまいます。排出されずにたまった水が釘穴から防水シート、野地合板へと浸入し、雨漏りを引き起こす原因となります。
ひび割れ部分にシーリングをして補修することができます。
シーリングで補修しても雨漏りなどの不具合が見られる場合には、屋根全体の葺き替え工事やカバー工法をおススメします!
屋根の
葺き替え(ふきかえ)工事とは、屋根全面を新しくリフォームする工事になります!
現在の屋根を全て撤去し、新しい屋根材に交換します。
手順
1 既存の屋根を撤去する2 屋根下地(野地板と
ルーフィング(防水紙))の調整3 ルーフィングの上に新しい屋根材を設置する4 仕上げ・施工完了
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@gaiheki-toyama.com
株式会社メイクアップ
〒934-0005
富山県射水市善光寺38−1


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。