ホーム > 明石市で屋根診断!!屋根工事の費用を大公開しちゃいます
明石市で屋根診断!!屋根工事の費用を大公開しちゃいます
更新日:2025年1月31日
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。
今日はですね、明石市で行った「屋根診断」の様子をご紹介するのですが同時に、リアルに作成した屋根工事の費用をお見せいたします!(^^)!屋根工事には様々な工法がありますが、明石市での屋根診断で「カバー工法」が最適と判断したため、そのお見積もりをブログの最後に乗せちゃいますね!!
街の屋根やさん神戸西店では、屋根診断やお見積もりは当然無料ですし、屋根診断後に屋根工事の概算費用もお伝えしております。ですので「見積もりが来るまで屋根工事費用が分からない」なんてこともありません(=^・^=)
明石市で屋根診断を行った屋根の様子がコチラになりまーす!!
一軒家ではあまり見ない屋根ですよね?
この建物2階建てのハイツで、8年前に屋根工事で塗装したらしいのですが「雨漏り」しているみたいです(>_<)
住人さんがお困りのようなので、屋根診断で確実に雨漏りが解決できる「カバー工法」をご提案し、お見積もりを作っていきたいと思います!
【明石市で屋根診断を行った建物情報】
・2階建て鉄骨造(折板屋根葺き)
・築年数35年
・8年前に屋根、外壁塗装済(現在雨漏りあり)
お客様は費用が掛かっても、確実に雨漏りが直る屋根工事をご希望されておりました。
<関連記事>
・「雨漏りでお困りの方へ」はコチラ>>>
明石市での屋根診断で、ルーフボルトの劣化状況をみていきます
さあ、それでは明石市の屋根診断で折板屋根の各所を徹底的に見ていきましょう!!まず最初に「折板屋根ってなんやねんっ?」てことなんですが、ガルバリウム鋼板(板金)を用いた屋根材となります。
20センチ間隔で88ミリ高の山形形状になっており、1枚の幅は60センチで長さは現場により自在に変えることができます。主に傾斜の緩い屋根に使用されており、ハイツや工場などの屋根材ですね(=^・^=)
下地のボルトに屋根を貫通させて、ナットで固定しているのですが、、、
そのボルト及びナットが完全に錆び付いています(>_<)8年前に屋根塗装したって聞いてますが、このボルト部分だけ異常に錆びてますね。
屋根診断で分かったことですが、以前屋根工事で塗装した際に錆止めを使用していなかった感じでした。屋根の傾斜がかなり緩い為、このボルト部分に水が溜まりやすいというのも錆の原因ですかね、、
明石市での屋根診断で、折板屋根の状態を見ていきます
続いて屋根本体を診断していきます!!屋根のジョイント部分から何やら茶色いシミが垂れてますね、、、これも錆です。
この屋根のジョイント部分からこのように錆が垂れてくるという事は、ジョイント部分が水を吸い上げている証拠です(>_<)「毛細管現象」って聞いたことありますよね??
まさにそれが原因で、今回の雨漏りと直結しております!!
この様に傾斜がほとんどない屋根のジョイント部分にはパッキンを挟み込んでおかないと、この様に水が廻り雨漏りしてしまいますよ!
屋根診断で分かったことですが、このような状態は全体的に起こっていました。部分的な屋根工事で費用を安くすることもできますが、お客様の「確実に雨漏りを止めたい」ということにお答えできない状態でしたので、全面的なカバー工法をご提案していきます。
<関連記事>
明石市での屋根診断で、屋根以外の様子を見ていきます
屋根診断での雨樋の様子でーす!!まあ、泥などが若干溜まっている様子ですね。
雨樋からの水漏れはしていないようでしたが、35年間1度も交換されていなかったので軒樋のみの交換をご提案していきます(=^・^=)雨樋も詰まってしまうと厄介ですよ、、、
<関連記事>
・「神戸市垂水区で行った雨樋交換の施工事例」はコチラ>>>
屋根の側面にある幕板がめくれています。これも屋根材と同じ板金材ですが強風の影響でしょうか、、、
雨漏りとは関係ない部分ですが部分的な修理を行う予定です。
屋根診断では屋根に関する部分だけでなく、建物全体をしっかりと見ていきますのでご安心ください(=^・^=)
それでは最後に、明石市で行った屋根診断後の屋根工事費用をご紹介していきます!!
<屋根カバー工法のお見積もり>
①仮設足場
昇降足場1か所(屋根の傾斜が緩い為)60,000円
②屋根カバー工法
施工面積150㎡
900,000円
③軒樋交換
施工全長30m
90,000円
④アンテナ撤去処分
1個
5,000円
⑤幕板板金補修
1か所
15,000円
合計1,070,000円税込みとなりまーす(=^・^=)
相見積もりでしたが、圧勝でご成約!!
自社施工ならではの屋根工事費用となりました。
次回はこの屋根診断を行った、屋根カバー工法をご紹介しますね。
<関連記事>
・「明石市で屋根工事を行いました!折板屋根にはカバー工法が最適」はコチラ>>>
街の屋根やさん神戸西店にお問合せ頂くと、お客様のお悩みが解決できるかもしれません。
今日も1日お疲れ様でした!!
「小さい工事でもお願いできるのか?」「調査や見積もりに費用は掛からないのか?」「電話相談だけでも対応してくれるのか?」「遠方でも出張費なしで来てくれるのか?」兵庫県内なら大丈夫です!!何でも言うてください(^_^)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。