ホーム > 茨城町で天窓修理をご検討の方へ費用付きで実際の工事例を色々ご…

茨城町で天窓修理をご検討の方へ費用付きで実際の工事例を色々ご紹介
更新日:2025年1月31日
茨城町のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。
本日は、天窓修理および撤去の施工事例4選!をお届けします。
天窓は、トップライトともいい、屋根に取り付けるとお部屋がとても明るくなりますよね〜。けど、経年で劣化すると雨漏りの原因となるのをご存じでしたか?
ぜひ、今回ご紹介する修理・撤去事例を、天窓のメンテナンスにお役立てください( ◠‿◠ )
施工事例をご紹介する前に、天窓のメンテナンスについてちょっとだけ解説しておきますね。
天窓は、こちらのように屋根に取り付ける窓のことです。
しかしながら、常に紫外線や風雨にさらされているので自然と劣化します(//∇//)
一般的に天窓そのものの耐用年数は、25〜30年といわれています。
天窓で最も傷みやすい部分は、窓ガラス周囲の防水パッキンやコーキングです。防水パッキンやコーキングが劣化すると、すき間から雨水が入ってきます(>_<)
もちろん、天窓本体や周囲の防水性低下も雨漏りの原因に!築後20年を超えたら、一度点検したほうがよいかもしれませんね。
経年した天窓の対処方法は、
◯天窓修理
◯天窓交換
◯天窓撤去
の3パターンです。天窓の傷み具合や雨漏りの状況によって選択しましょう。最近では、将来のことを考えて撤去されるお客様も増えてきました^^
もちろん、街の屋根やさん水戸店は全ての工事にご対応しています!
関連記事➤天窓の交換、メンテナンスで雨漏りなどのお困り事を全て解決致します!
【事例①】水戸市で窓枠のシーリング補修および水上カバー設置
天窓の窓枠から雨漏りする場合は、シーリング補修や防水カバーで対応します。
水戸市のお客様より、天窓からの雨漏りについてご相談いただきました。
無料調査の後、水上(天窓の上部)の雨水の吹き込み対策と、ガラス窓周囲のシーリング補修を行いました。
シーリング補修は、窓枠を少し浮かして、奥までシーリング材を充填するのがポイント!
表面だけシーリングを充填してもあまり長持ちせず、比較的早い時期に雨漏りが再発します><
水上部には、自社工場で加工してきた板金カバーを取り付けました。
カバーを設置するだけでなく、内側には雨水の浸入を防止するエプトシーラーも貼り付け、これで雨漏りがすっかり解消して、お客様にお喜びいただきました(^ ^)v
【事例②】日立市で天窓周囲を板金で雨仕舞い(あまじまい)
日立市のお客様より、天窓からの雨漏りの抜本的な修理をご用命いただきました。
こちらのお住まいは、築年数15年と耐用年数はもう少し先でしたが、お話では『新築時から雨漏りしていた』とのことです。
こちらの天窓は、周囲の『鉛エプロン』で防水する仕様でした。
そこで、鉛エプロンを撤去して板金を取り付けて防水する方法に改修。板金を設置することで、中に入ってきた雨水が適切に排水されるようになりました^^
また、屋根瓦を復旧する前に、板金周囲にシーラー面戸を取り付けました。【事例①】で使用したエプトシーラーと同様に、雨水がこれ以上入ってこなくなる効果が得られます!
天窓の雨漏り修理は、『窓枠なのか』『本体周りなのか』の原因特定が大切です。メンテナンスは、修理実績が豊富な業者に依頼しましょうね( ^ω^ )
ここからは、天窓を撤去した事例をご紹介します。
天窓撤去は、単独で撤去工事するか、リフォームにあわせて行うかのいずれかです。
瓦屋根、スレート屋根、金属屋根など屋根材にかかわらず、天窓を撤去して屋根を復旧できます。
水戸市のお客様は、天窓の網入りガラスにヒビが入りお困りでした。天窓は、それなりに強化したガラスが使用されていますが、それでも飛来物よっては破損することも・・・
無料調査を行った後、将来のことを考えて天窓撤去をご決断されました。
天窓本体を撤去してから、野地板で開口部を塞ぎ、防水紙を敷いて雨水が入ってこないようにします。
こちらのお住まいの室内側は、天井の凹みはそのまま残しました。もちろん、凹みを塞いで天井をフラットにできますよ〜
今回は、2つある天窓のうち、一つを撤去して、もう一つはシーリング補修しました(╹◡╹)♡
天窓撤去部分は、可能な限り現場に近い屋根材をご用意しています。微妙な色の違いは、経年で目立たなくなりますが、気になる場合は屋根を塗装する(※屋根材による)とよいでしょう。
【事例④】日立市で天窓を撤去してからコロニアル屋根を屋根カバー
屋根塗装や屋根カバー工法などの屋根リフォームは、天窓撤去の絶好のタイミングです。
日立市にある長年空き家になっていたお住まいの、雨漏り修理についてご相談いただいたことがきっかけです。
無料調査にて天窓が雨漏りの原因と判明。コロニアル屋根の劣化も考慮して、天窓撤去と屋根カバー工法を実施しました。
天窓本体を撤去すると、野地板で屋根の開口部を塞ぎます。
天窓撤去(単独)であれば、防水紙を敷いて、コロニアル屋根を復旧すると工事完了です・・・が、今回は屋根カバー工法なので作業続行です。
屋根カバー工法は、コロニアル屋根を残したまま新しい屋根材を葺く方法なので、屋根全体を防水紙で覆います。
これで、屋根全体が防水できるとともに、どこに天窓があったのかわからなくなりました^^
金属屋根材を葺き終えると、屋根カバー工法完了です♪
コロニアル屋根の耐用年数は、天窓とほぼ同じ20〜30年。屋根のリフォーム時に、天窓をどうするのかしっかり検討しましょう。もちろん、天窓を残したまま屋根カバーできますよ〜
今回の、天窓修理および撤去の施工事例4選はいかがでしたか?
天窓は、経年とともに雨漏りのリスクが高まるので、定期的な点検やメンテナンスが欠かせませんでしたね。
街の屋根やさん水戸店では、お客様のご要望に寄り添いながら、天窓工事を行なってきました。『雨漏りして困っている』『どうしたらよいのか迷っている』など、お悩みの際は無料調査をご用命ください。経験豊富な屋根のプロとして、最適な方法をアドバイスをさせていただきます!
関連記事➤茨城県全域!屋根調査・お見積りまで無料で承ります(無料点検内容)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。