ホーム > 茅野市屋根塗装:アスベスト含有スレート屋根は塗装できるの?

茅野市屋根塗装:アスベスト含有スレート屋根は塗装できるの?
更新日:2025年2月15日
茅野市で屋根塗装工事を行いました
1999年竣工の築25年経ったスレート屋根です
1999年のスレートにはアスベスト(石綿)が含まれている可能性があります
アスベスト使用の規制はかかっていたので含まれているとしてもごく微量ではありました
アスベストが入っているスレート屋根は塗装が可能なのか?
工事の様子をご紹介して、アスベストが入っている屋根材の塗装は可能なのかを解説していきます
街の屋根やさん松本諏訪平店では有資格の経験豊富なプロのスタッフが屋根や外壁の問題を解決します。
屋根や外壁にお困りごと、お悩み事、不安、不満をお持ちの方、一度街の屋根やさんまでご相談ください。
お問い合わせは下の画像をクリック!フォームからメールでお気軽にどうぞ
塗装前の屋根の様子です
スレートはその寿命がアスベストが入っていると30年、入っていないと20年と言われています
詳しくは後程説明しますが、アスベストは屋根材の補強という意味では最適な鉱物でした
今回の屋根は状態はいいほうで、色あせや雨水の吸い込み(写真で白い線のように見える部分)はあったものの、ひび割れや欠けているところはありませんでした
前述のとおりアスベストが含まれていなければ、スレートの寿命は20年なので、ひび割れやかけなど状態はもっと悪いはずです
築年数、状態からみてもアスベストが含まれている可能性が高いです
アスベストに関しては後程詳しく解説するとして、簡単に工事の流れをご紹介します
今回は関西ペイントのセメント瓦蘇り工法を採用しました
この工法は、下塗り材に【屋根強化プライマーEPO】という塗料を使用します
水のようにさらっとした塗料で、スレート屋根材に浸み込まなくなるまで2~3回塗ります
浸み込んだ塗料は屋根材の中で固まるので、屋根材の中から補強するという塗料です
今回は下塗りを3回行ったので、塗り回数は5回ですが、大きく分けて通常屋根塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りで仕上げます
2回目の塗装の中塗りです
下塗りは屋根材を強化するとともに、塗料の密着を高めるための接着剤の役割がある塗装です
中塗りは下塗りでできた凹凸を滑らかにするとともに、塗料の持つ遮熱性や防水性の機能を塗装する工程です
同じく関西ペイントのアレスダイナミックルーフを使用しました
最後に上塗りです
遮熱性や防水性を高めるためと、塗料の色つやを落ち着かせるための工程です
使用した塗料は中塗りと同じく、関西ペイントのアレスダイナミックルーフです
これであと10年は大丈夫かと思います
アスベストの話に戻ります
ご自宅の屋根がスレートで、築年数が20年以上の場合、アスベストが含まれている可能性があります
2004年より前か後かで判断します
また、建築図面をお持ちで使用屋根材に商品名が記載されていれば商品名からアスベストが使われているかどうかを調べることもできます
もしアスベストが含まれていることがわかっても安心してください
アスベストは飛散しなければ人体に影響はありません
割れたりかけたりしていなければ大丈夫です
上の写真のような状態であれば、あまりお勧めはしませんが、塗装することも可能です
おすすめしない理由は、今塗装できてもいずれは塗装できなくなります
そうなると新しい屋根材をかぶせるカバー工法が必要になります
新しい屋根材でアスベスト含有屋根を封じ込めてしまうのでアスベスト問題もクリアできます
今塗装をしてお金をかけて、10年後カバー工法でまたお金をかけるよりは、今カバー工法をしてしまったほうが費用負担が少なく済むのでお勧めです
築30年以上経っている、過去に1回塗装をしたことがある、また、上の写真のように劣化してしまっているスレート屋根は、カバー工法が最適です
屋根や外壁にお困りごと、お悩み事、不安、不満をお持ちの方、一度街の屋根やさん松本諏訪平店にご相談ください
点検、調査、お見積りは無料です
無料点検のご案内、お問い合わせフォームは下の画像をCLICK!
お問い合わせはメールでお気軽にどうぞ
〇今回の現場の茅野市ってこんな街
茅野市は日本のほぼ中央に位置する人口5.5万人ほどの八ヶ岳連峰のすそ野に広がる高原都市です。
都心からおよそ2時間とアクセスもいいリゾート地です。
蓼科高原、車山、白樺湖など八ヶ岳の大自然に恵まれているほか、縄文時代の国宝土偶「縄文のビーナス」「仮面の女神」に代表される歴史的遺産でも有名です。
茅野市役所は日本一標高が高いところ(801m)にある市役所です
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。