ホーム > 熊本市中央区の店舗で飛散した笠木板金の交換工事|錆びた板金は…
熊本市中央区の店舗で飛散した笠木板金の交換工事|錆びた板金は事故の元になります!
更新日:2023年4月10日
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。
本日は
熊本市中央区にて店舗の笠木(かさぎ)板金の交換工事を行った様子をご紹介します。
笠木は元々錆びが進行し、熱膨張で釘が抜けていたと考えられる為、突風で一部飛散していました。今回飛散部に新しい笠木板金を取り付け、屋根の防水性を保ち、躯体の保護を行う事ができました。
錆びが進行した板金は外れて落下する危険もある為、気になる所があればお早目に専門業者にご相談ください。
1か月前の突風で笠木板金が落ちたという事で、前回現地調査を行いました。
笠木板金は全体的に錆びが進行しており、熱膨張により釘が浮いたり抜けている部分も多かった為、突風で外れて落下してしまったようです。
お客様には部分補修と全体の塗装2通りでお見積りを提出させていただきましたが、今回は部分補修工事をご依頼いただきました。
新しい笠木板金をパラペットに取り付けました。こちらの板金は
「ガルバリウム鋼板」という金属素材で、表面にアルミニウム・亜鉛・シリコンをメッキ加工されている為、錆びに強い特徴があります。
もちろん錆びないわけではありませんが、従来のトタンに比べると4倍錆びにくいと言われており、耐用年数も長い素材です。
▶
ガルバリウム鋼板の特徴とメンテナンス
新しい笠木はビスで固定し、既存笠木との取り合いにはコーキングを打設して防水しておきました。既存の笠木は釘で固定されていましたが、釘は金属の熱膨張により少しずつ押し出されていく為、抜けにくいビスで固定しておきました。
今回笠木の交換は飛散部のみでしたが、交換しなかった既存の笠木にもビスを追加しておきました。
元々全体的に釘が抜けていたり浮いている所が多かった為、そのままにしておくとまた別の箇所が剥がれてしまう危険があります。
ビスで追加の固定をする事で、剥がれるリスクを大幅に下げ、安全に過ごせるようにしておきました。
突風で飛散した笠木板金の交換工事が完了しました。今回は飛散した部分の一部のみ新しい板金を取り付けましたが、これでパラペットを保護でき、雨漏りや躯体の劣化を防ぐ事ができました。
また、今回取り替えなかった笠木もビスで固定し直している為、飛散の心配はしばらくなさそうです。
笠木の不具合は意外と雨漏りの原因になりやすい為、劣化に気付いた場合はお早目にご相談くださいね。
店舗の担当者の方に工事完了報告を行った際、今回交換した箇所の隣も錆びがひどいので、追加で交換してほしいとご依頼がありました。
お客様には追加で板金交換工事のお見積りを提出させていただく事になりました(^^)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-kumamoto@dune.ocn.ne.jp
くまさんホーム株式会社
〒861-2234
熊本県上益城郡益城町古閑88−8
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。