ホーム > 多治見市西坂町にて訪問販売に指摘された屋根の漆喰、実際の状態…

多治見市西坂町にて訪問販売に指摘された屋根の漆喰、実際の状態は?ドローン調査で判明した問題点とは
更新日:2025年2月10日
訪問販売に屋根を指摘されたけど、本当に必要な工事なの?
先日、多治見市西坂町のお客様から「訪問販売の営業が来て、屋根の漆喰を指摘されたけど、そこの会社がいいのかわからない。でも、確かに漆喰が落ちてくるのは気になっていた」というご相談をいただきました。
このパターン、結構多いです!訪問販売の指摘が本当に正しいのか?適正な見積もりなのか?判断できずに不安になっている方、多いんじゃないでしょうか?
ということで、今回は ドローンを使って屋根の現地調査 を行い、お客様が抱えていた不安を解決しました!
上空からの全景。
ドローンで確認した結果、以下のような問題が発覚しました👇
✅ 漆喰の剥がれが全体的に進行
👉 漆喰が剥がれると、棟瓦(むねがわら)の固定力が弱まり、瓦がズレやすくなる!
漆喰は瓦を固定し、雨水の侵入を防ぐ役割があります。剥がれたまま放置すると、棟が歪んだり、瓦が落下する危険性が増します。また、隙間から雨水が入り込み、屋根内部の木材が腐る原因にもなります。
✅ 隅棟(すみむね)ののし瓦が抜け落ちそうになっている箇所あり
👉 落下すると重大事故のリスク!さらに、隙間から雨漏りの原因に!
のし瓦(積み重ねられた瓦)がズレると、ちょっとした風や地震で崩れることがあります。最悪の場合、屋根から落下し、人や車に当たる可能性も😨。また、ズレた部分から雨水が入り、屋根の内部を傷めてしまうため、雨漏りのリスクも高まります。
✅ 陸棟(りくむね)の桟瓦が3枚ほど風でめくれ上がっている
👉 強風時に飛散して周囲に被害を与える&雨漏りの原因に!
桟瓦(さんがわら)がめくれていると、その部分が雨風にさらされ、下地の防水シートが劣化しやすくなります。最悪の場合、防水シートが破れて屋根内部に雨が侵入し、雨漏りが発生。また、めくれた瓦が強風で飛んでしまうと、ご近所の屋根や車、歩行者に被害を与える可能性もあります💦。
やはり、漆喰の剥がれは放置するとどんどん悪化しますし、特に のし瓦がずれかけているのは危険! 落下すればケガや事故の原因になりますし、雨漏りのリスクも高まります。
お客様が見せてくれた訪問販売の見積もり、ちょっと気になる点がありました🤔
▶ 「漆喰工事一式30万円」だけで詳細不明💰
▶ 「足場なしで作業可能」と書いてある
いやいや、屋根の高所作業で足場なしはアウトです!
万が一、職人が落下したら…会社の責任問題だけじゃなく、 お客様にもリスクが及ぶ 可能性があります。
そのため、お客様には 「安全な工事には足場が必須」 であることをお伝えしました。
せっかく工事するなら 適正な価格で、必要な工事だけを選びたい! というお客様のご要望に応え、3つの見積もりプランを作成しました👇
① 最低限の補修プラン
🔹 棟下の漆喰塗り直し
👉 とりあえずの応急処置にはなるけど、根本的な解決にはならない
② 部分的な積み替え+漆喰補修プラン(オススメ!)
🔹 崩れている部分の棟は積み替え
🔹 その他の部分は漆喰塗りで補修
👉 必要な部分だけ直すのでコスパ良し!耐久性もアップ
③ フルメンテナンスプラン(長期的に安心)
🔹 棟全てを積み替え
🔹 ついでに瓦補強(袖瓦・軒瓦のビス止め)も実施
👉 長い目で見れば、これが一番安心!
訪問販売の指摘=すぐ契約はNG!まずは現地調査を💡
決して訪問営業の会社が悪い人たちばかりではありません!!
しかし今回のお客様のように、訪問販売の営業に言われて不安になったら、一度落ち着いて第三者に相談するのがベスト!
✅ 「本当に必要な工事なのか?」
✅ 「適正な価格なのか?」
✅ 「施工方法は安全か?」
この3点をしっかり見極めることで、後悔のない工事ができます💡
屋根は見えない場所だからこそ、 プロによる正確な診断 が大事!
訪問販売の言葉を鵜呑みにせず、一度 無料の屋根点検 をご利用ください😊
📞
お問合せはこちらから!お気軽にご相談くださいね!💁♂️
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。